投稿日 2021-12-03 15:54
みどりの風
by
エメラルド
フランスで一番古いガラス工房「ラ・ロシェール」で作られた丈夫そうなタンブラーをオーダーしました。我が家のタンブラーは何故か次々と姿を消し、常時使っているのは3個だけになってしまいました。(^^;この丈夫そうなタンブラーは長く持ってくれると良いのですが…(^^)...
ダイエットカウンセリングを受け始めて1か月。まずは目標の-1.5kg達成です〜!そして予想外のうれしい変化が、肌。顔のトーンが明るくなってしっとりツヤツヤ度アップです。これは、水を飲んだことによる効果。飲む量は、というと朝に白湯300cc(ま、ただの沸かしたお湯ですが)午前中に水を50...
投稿日 2020-11-18 14:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「猫舌」としては。気になる製品を見つけました。生活関連用品を取り扱うドウシシャ(大阪市)が、「猫舌専科タンブラー」を2020年11月中旬に発売し低ます。ドウシシャは、飲み物の温度を保つステンレス製真空2重構造タンブラーを発売してきていますが、「飲み物の温度が下がらず、猫舌では熱すぎて飲めない」という声もあったといいます。そこで、「猫舌」の人でも使えるように、内側に吸熱剤を入れたステンレス真空3層構造の製品を開発したようです。 実験によりますと、80度の飲み物を入れて3分経過した後、従来品が約80度をキープし続けていたのに対し、約67度まで下がっています。また、1時間後も60度台の温度を保ってい...