記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

神戸ご当地(1074)開店:香港式飲茶点心専門店「施家菜 點心坊」

スレッド
神戸ご当地(1074)開店:香...
香港式飲茶点心専門店「施家菜 點心坊(シーカサイ テンシンボウ)」(神戸市中央区下山手通3)が3月11日、神戸・トアロードにある四興ビル1階にオープンしています。

店舗面積は30坪。席数は、円卓22席、テーブル20席で、最大40人の貸し切り利用にも対応する。全席完全禁煙。フローリング、壁、間仕切りなど、店内にはふんだんにムクノキを使い、安らぎと居心地の良さを追求したといいます。

経営するのは、神戸で1966(昭和41)年創業の老舗広東料理店 「群愛飯店」 創業者を父に持つ<施蓮宗(Shi Lian Zong)>(65)さん。<施>さんは、飲食業界に入る前は貿易などの仕事に従事。定期的に香港に出向くことが多く、食のレベルの高さと広東料理のトレンドを日本に伝えたいという思いから尊敬する料理人の父の意志を継ぐべく転身されています。

「群愛飯店 大丸店」の初代店長に就任後、阪神・淡路大震災が起こった1995年の7月には「神戸の街の復興にはまず豊かな食から」と香港から各部門(焼物部、点心部、厨房(ちゅうぼう)部)のスペシャリストを迎えて本場・香港の味を再現した広東料理店「老香港酒家(オールドホンコンレストラン)」を三宮高架下にオープンし、話題を呼びました。

2013年6月8日に、旬の食材を使った広東料理(厨房部)中心に振る舞う中華料理店「施家菜(シーカサイ)」として移転。2016年6月25日には、香港スタイルの飲茶と焼き物料理(焼物部)をメインとした2号店「施記(シーキ)」を開業しています。
#グルメ #ブログ #中華 #点心

ワオ!と言っているユーザー

「びょんびょんらーめん」@小学館「幼稚園」4月号の付録

スレッド
「びょんびょんらーめん」@小学...
幸楽苑ホールディングス(福島県郡山市)がコラボレーションした小学館「幼稚園」4月号の付録「びょんびょんらーめん」がインターネットなどで話題を呼んでいます。これを受け、幸楽苑HDは3月31日まで、全国512店舗で「びょんびょんらーめん」を再現した商品を提供しています。

「びょんびょんらーめん」は、幸楽苑のラーメン商品の盛り付けを体験できる付録。どんぶりやスープなどのパーツを組み立てた後、麺を持ち上げて宙に浮かんだ箸が麺を上下させている間に、トングで具を乗せてラーメンを完成させる仕組みです。

機械音を立てながら箸が麺を上下させる構造や、子ども向け雑誌の付録ながら具などの食材が細部まで本物そっくりに作られている点などが受け、ツイッターなどで話題になっているようです。

幸楽苑HDは「びょんびょんらーめん」を実際に作って食べてもらおうと、限定商品「かつお・煮干だしの和風らーめん」を3月19日に発売。具材を別皿で提供し自由に盛り付けて食べられる。価格は税込み529円です。
#グルメ #ブログ #ラーメン #付録

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(293)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(293)@宅配クック...
3月も最終の週に入りました。朝6時の気温は5.5℃、最高気温は13℃の予想の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「車海老の天ぷら・かぼちゃの天ぷら」+「ふきと油揚げの田舎煮」+「厚焼き玉子」+「菜の花の辛子和え」+「赤しそ大根」+「豚ももチャーシュウ」で、575キロカロリー)でした。

えびの中でも、最高の味を誇るのが<クルマエビ>です。そのおいしさは「姿 イセエビ、味クルマエビ」と称されています。お腹を丸めたときに、しま模様がちょうど車輪のように見えることから<クルマエビ>という名がついています。
<クルマエビ>のおいしさ、特にその甘味は、遊離アミノ酸である「グリシン」に由来します。このほかの旨味成分も含めて、クルマエビはエビ類の中でもっとも高い含有量を誇っています。

また、<クルマエビ>は出世エビとして、魚河岸では、重さが30g以下のものを「巻」、それ以上のものを「車」と呼びます。「巻」は小さいものから順に、「小巻」「才巻(サイマキ)」と分けられ、「車」は同様に「車」「大車」となります。

「天ぷら」には添付されている「天つゆ」を使い、他のおかず共々、おいしくいただきました。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

豪華バスツアー専用車「クリスタルクルーザー菫」阪急交通社

スレッド
< 「クリスタルクルーザー菫」... < 「クリスタルクルーザー菫」(画像:阪急交通社) >
旅行会社大手の阪急交通社が2019年4月から、豪華バスツアー専用車「クリスタルクルーザー菫(すみれ)」の運行を開始します。

バスのデザインは、JR東日本の豪華寝台列車 「トランスイート四季島」 や、新幹線の最上級席「グランクラス」の内装、神戸市営地下鉄6000形 などを手掛けた工業デザイナーの<奥山清行>さん(KEN OKUYAMA DESIGN)が担当。通常、貸切バスは45席前後のものが一般的ですが、今回はわずか18席に絞られました。このバスを使って、「日本一周の旅<東日本編> 12日間98万円」といった高級ツアーが展開されます。

「昨今、ツアーをご利用されるお客様の嗜好が、より高級で豪華なもの、ゆとりのあるものへと変化しています。そうしたなかで、国内ツアーの移動手段として、バス自体を豪華に、ゆとりのあるモノにすべく、2年をかけて開発し他とのことです。

こうした高級バスツアー専用車は近年、クラブツーリズムやJTBといった旅行会社、あるいはバス事業者系のツアー会社 (神姫バスの「ゆいプリマ」によるツアーズなど) も続々と登場しており、JR九州の豪華寝台列車 「ななつ星in九州」 などを担当した<水戸岡鋭治>さんもデザインを手掛けています。
#ブログ #観光バス

ワオ!と言っているユーザー

<森昌子>引退表明

スレッド
< (画像:森昌子オフィシャル... < (画像:森昌子オフィシャルブログ) >
歌手<森昌子>(60:1958年10月13日~)が年内いっぱいで芸能界を引退することが、発表されています。

今年12月12日まで還暦コンサートで全国100カ所以上回りますが、12月25日に実施するクリスマスコンサートが最後のステージになるとみられます。

1986年8月に歌手<森進一>と結婚をして家庭に入りましたたが、2005年に離婚。翌年6月に歌手復帰をはたしています。

1971年に「スター誕生!」の初代グランドチャンピオンとなり、翌年、13歳の時に「せんせい」でデビュー。その後も「同級生」「中学三年生」と続く学園3部作や、「おかあさん」「哀しみ本線日本海」「立待岬」「越冬つばめ」「愛傷歌」など多くのヒット曲を世に送り出してきました。

1985年にNHK紅白歌合戦で、「司会+トリ」を務め、1986年に芸能界を引退。2006年6月7日に51枚目のシングル「バラ色の未来」(なかにし礼:作詞・浜圭介:作曲)で20年ぶりに歌手復帰をはたし、同年の紅白に出場しています。

2007年のNHK朝の連続テレビ小説「どんど晴れ」に、ヒロインの母役としてレギュラー出演するなど女優としても活躍。今年1月には、日本ジュエリーベストドレッサー賞「60代以上部門」を受賞するなど、幅広い活躍をみせていました。

長男はロックバンド「ONE OK ROCK」のボーカル<Taka>(30:森内貴寛)。会社員の次男(28)は結婚して所帯を持った。三男もロックバンド「MY FIRST STORY」のボーカル<Hiro>(25:森内寛樹)として活躍し、子育てが完全に終了。自分自身のための時間を持ちたいと思うようになったようです。
#ブログ #歌手 #芸能

ワオ!と言っているユーザー

高級ホテル「そわか」開業@元料亭「美濃幸」

スレッド
高級ホテル「そわか」開業@元料...
旅館・飲食店運営の畑中(京都府東山区)はこのほど、同区の八坂神社近くにある1912年創業の料亭「美濃幸」として親しまれた数寄屋建築を改修した本館と現代的な新館による全23室の高級ホテル「そわか」(京都府東山区清井町480)の内覧会を行ない、3月25日にオープンします。

昨年11月から試泊として先行開業している本館は築約100年の貴重な数寄屋建築の主要な構造を残しながら11室を設けています。庭や建具もほとんど手を加えずに用いられています。

97平方メートルのスイートは2階から庭を見下ろせ、土壁のベッドルームや居間、ひのき風呂を備えています。このほか、茶室付のメゾネットなど建物の特徴を生かした部屋が用意されています。新館は和のデザインを現代風に取り入れた12室を設けたほか、宿泊者以外も利用できる日本料理のレストランが入ります。

1泊1室3万円から。本館、新館とも家具や調度品、アメニティーには京都の製品を積極的に使用しているようです。
#ブログ #ホテル #建築 #数寄屋

ワオ!と言っているユーザー

<青木繁>の代表作「海の幸」を模した緞帳修復

スレッド
<青木繁>の代表作「海の幸」を...
福岡県久留米市の市民会館(1969年開館:設計・菊竹清訓)の解体に伴い、廃棄される予定だった同市出身の28歳で早世した洋画家<青木繁>(1882年(明治15年)7月13日 ~1911年(明治44年)3月25日)の代表作「海の幸」(1904年(明治37年))を模した緞帳の一部が、<青木>の遺族らに引き取られ、佐賀大芸術地域デザイン学部によって修復が進んでいます。

「海の幸」は<青木>の最盛期の作品で、1967年に国の重要文化財に指定されています。緞帳は、1969年の市民会館開館に合わせ、京都の綴錦織業者が、縦7・4メートル、横19・5メートルの大きさで制作されました。

久留米市民会館は老朽化を理由に2017年7月に解体されています。緞帳の廃棄の動きを知った<青木>の孫で、東京で九州郷土料理店を営む<松永洋子(ひろこ)>さん(74)が、知り合いの画廊関係者や地元の人々の協力で、祖母の<福田たね>さん(<青木>が入塾した主宰者<小山正太郎>の画塾「不同舎」の生徒で<青木>の恋人でもあった)がモデルといわれる女性の顔を含む縦3・1メートル、横5・6メートルを切り取り、引き取りました。

保存に当たっては、東日本大震災の文化財レスキューにも携わった佐賀大芸術地域デザイン学部の<石井美恵>准教授に修復の相談があり、織物が専門の<石井>准教授は「いろんな工夫がされていて、工芸品として価値が高い。状態もいい」と引き受け、2017年11月に佐賀大へ運び込まれました。展示して活用できるように、学生と修復作業を行っています。
#ブログ #日本画家 #緞帳

ワオ!と言っているユーザー

頑張れ<阪神タイガース>(22)@オープン戦順位表

スレッド
頑張れ<阪神タイガース>(22...
3月24日(日)の試合をもって、プロ野球のオープン戦が終了しています。

最終日まで心配しておりましたが、<阪神タイガース>が、京セラドーム大阪でのオープン戦対オリックス戦を8-4の白星で飾り、日本ハムがヤクルトに敗れたことで、2年連続最下位という不名誉な記録は、なんとか免れています。

オープン戦の成績はあてにならないとよく言われますが、さて今年のペナントレースはどうなるでしょうか、やはり気になるオープン戦の順位です。

#ブログ #野球

ワオ!と言っているユーザー

本日のこの日「樽見鉄道」全線が開通

スレッド
本日のこの日「樽見鉄道」全線が...
1989(平成元)年の3月25日。岐阜県を走る西濃鉄道・住友大阪セメントおよび沿線自治体などが出資する第三セクター方式の樽見鉄道で神海~樽見間が延伸開業し、その全線が開通しました。

この樽見鉄道樽見線は現在、大垣~樽見間の34.5㎞を結んでいますが、当初は大垣から福井県の大野を経て金沢に至る路線として計画されたものです。しかし国鉄樽見線だった時代には大垣駅と現在の神海駅のあいだ20km少々しか開通できず、1984(昭和59)年に第三セクター鉄道になります。そしてその後1989年に、工事が進んでいた樽見駅まで延伸開業した形です。
#ブログ #鉄道

ワオ!と言っているユーザー

「ランチメニュー」を刷新@「いきなり!ステーキ」

スレッド
「ランチメニュー」を刷新@「い...
ステーキ店「いきなり!ステーキ」は3月25日に「ランチメニュー」を刷新します。

ランチタイム(オープン~17時)限定で定量カットにて提供するリブロースやヒレといったすべての商品が、「ライス・サラダ・スープ」付きとなりました。ライス抜きは100円引きとなります。

また、新たに重量級の定量カットステーキを導入。200円引きのお得な値段での販売。重量級の定量カットは400gか500gで、品目により異なります。

ガッツリお肉を食べたい時もランチタイムならお得になるようです。
【ランチメニュー例】
・「マイリブステーキ(ライス・サラダ・スープ付き)」400g 2960円(税抜)
・「ミドルリブステーキ(サラダ・ライス・スープ付き)」300g 2180円(税抜)
・(重量級)「マイリブステーキ(ライス・サラダ・スープ付き)」500g 3450円(税抜※200円引き
・(重量級)「ミドルリブステーキ(サラダ・ライス・スープ付き)」400g 2640円(税抜)※200円引き
#グルメ #ステーキ #ブログ #ランチ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり