記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ファルコン植物記(2099)@【スイトピー】の花と実

スレッド
ファルコン植物記(2099)@...
プランターで栽培されていますマメ科レンリソウ属の【スイトピー】の、「エンドウ」の「白花種」「紅花種」と同じマメ科らしい花が咲いていました。

同時に、【スイトピー】の「実」がぶら下がっているのを見つけました。かわいらしい花は切り花などやブーケなどの盛り花でもよく見かけることだと思いますが、「実(=種)」を目にするのは初めてでした。

【スイトピー】は、和名では、「ジャコウエンドウ(麝香豌豆)」や「カオリエンドウ(香豌豆)」と呼ばれていますので「実(=種)」が「エンドウ」等と同じでもおかしくはないわけです。

マメ科の仲間ということで、「実(=)」種は「絹さやエンドウ」や「グリーンピース」と同じ鞘状だと確認できました。
#ブログ #マメ科 #植物 #花

ワオ!と言っているユーザー

<ソン・ガンホ>男優賞@『ベイビー・ブローカー』

スレッド
<ソン・ガンホ>男優賞@『ベイ...
28日(日本時間29日)、第75回カンヌ映画祭授賞式がフランスで行われ、コンペティション部門に出品されました、<是枝裕和>監督(59)初の韓国映画『ベイビー・ブローカー』(2022年6月24日公開)に主演した韓国の俳優<ソン・ガンホ>(55)が、韓国人俳優として初の最優秀男優賞を受賞しています。

一方、<是枝裕和>監督は2018年の『万引き家族』以来、4年ぶり2度目の最高賞パルムドール受賞には至りませんでした。

<ソン・ガンホ>は、2019年にパルムドールを受賞した韓国映画『パラサイト 半地下の家族』にも主演していますが、同映画祭の男優賞受賞は初めてになります。

『パラサイト 半地下の家族』は、翌2020年の米アカデミー賞でも非英語作品として初の作品賞をはじめ監督賞、脚本賞、国際長編映画賞の4冠を獲得していますが、個人賞の受賞はありませんでした。
#カンヌ国際映画祭 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<早川千絵>『PLAN75』カメラドール(新人監督賞)の特別表彰@第75回カンヌ国際映画祭

スレッド
<早川千絵>『PLAN75』カ...
28日夜(日本時間29日未明)、第75回カンヌ国際映画祭で、<早川千絵>監督(45)が、『PLAN75』で「カメラドール(新人監督賞)」の特別表彰を受賞しています。

『PLAN75』は、75歳以上が自ら生死を選択できる制度が施行された近未来の日本を舞台に、その制度に翻弄される人々の行く末を描いています。少子高齢化が一層進んだ近い将来の日本。満75歳から生死の選択権を与える制度「プラン75」が国会で可決・施行され、当初は様々な議論を呼んだものの、超高齢化社会の問題解決策として世間に受け入れられました。夫と死別し、ひとり静かに暮らす78歳の「角谷ミチ」(倍賞千恵子)は、ホテルの客室清掃員として働いていましたが、ある日突然、高齢を理由に解雇されてしまいます。

住む場所も失いそうになった彼女は、「プラン75」の申請を検討し始める。一方、市役所の「プラン75」申請窓口で働く「ヒロム」(磯村勇斗)や、死を選んだお年寄りにその日が来るまでサポートするコールセンタースタッフの「瑶子」(河合優実)らは、「プラン75」という制度の在り方に疑問を抱くようになります。

年齢による命の線引きというセンセーショナルな題材を細やかな演出とともに描き、初長編監督作にして第75回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門に出品されていました。2022年6月17日より全国で公開されます。
#カンヌ国際映画祭 #ブログ #映画 #賞

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本(5月28日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本(5月... 新型コロナウイルス@日本(5月...
日本国内では28日、新たに「2万5761人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員の(712人)を含め、879万9446人となっています。

新たな死者の報告は、東京都7人、埼玉県4人、北海道3人、千葉県3人、鹿児島県3人、大阪府2人、愛知県2人、神奈川県2人、福岡県2人、福島県2人、茨城県2人、京都府1人、宮城県1人、岩手県1人、高知県1人の計「36人」が報告され、累計死者数は3万0554人となりました。

兵庫県では、新たに「1063人」の感染者が確認され、これまでの感染者は累計42万2476人です。
死亡の報告はありませんでしたが、これまでに2231人が亡くなっています。
発表別自治体の新規感染者数は、神戸市「316人」(累計:13万5646人)、姫路市「89人」、尼崎市「116人」、西宮市「87人」、明石市「66人」、県所管(36市町)「389人」でした。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

<小祝さくら>単独首位@「リゾートトラストレディス」第3日

スレッド
<小祝さくら>単独首位@「リゾ...
28日、山梨県・メイプルポイントGC(6580ヤード・パー72)にて女子プロゴルフツアー「リゾートトラストレディス」第3日が行われました。

日没サスペンデッドで第2ラウンドの競技を持ち越した59人が午前6時45分からプレーを再開し、第3ラウンドが午前11時10分から行われ、晴天の下でスコアを伸ばしています。

1打差の2位で出た<小祝さくら>が9バーディー、1ボギーの1995年の<入江由香>(第1R)、2015年の<福嶋浩子>(第2R)以来3人目となる大会コースレコード「64」と伸ばし、通算16アンダー「200(69・67・64)」で単独首位に立っています。

<小祝さくら>は、次週に挑戦する海外メジャー、全米女子オープン(6月2日~5日・米ノースカロライナ州)の前の大会で、昨年8月の「CATレディース」以来となるツアー通算7勝目に王手をかけています。

初日首位の<サイ・ペイイン>(台湾)が「65」をマークし、14アンダー「202(66・71・65)」で2打差2位。ルーキーで初優勝を目指す<桑木志帆>が「68」で回り、11アンダー「205(69・68・68)」で5打差の3位につけています。

2日目首位の<蛭田みな美>(24・ユアサ商事)は「71」で回り10アンダー「206(70・65・71)」で4位タイにつけ、大会2連覇を目指す<勝みなみ>は8アンダーの15位でした。
#ブログ #女子ゴルフ

ワオ!と言っているユーザー

<青柳晃洋>5勝目@<阪神タイガース>(596)

スレッド
<青柳晃洋>5勝目@<阪神タイ...
28日14:00、観客数2万7781人のZOZOマリンスタジアムにてセ・パ交流戦「ロッテー阪神」2回戦が行われ、阪神が「6-2」でカード2連勝で20勝(31敗1分け)に到達しています。

先発<青柳晃洋>が9回途中まで133球8安打7奪三振2四球2失点(自責点2)と奮闘し、完封目前の9回に2点を失い降板となりましたが、133球の粘投でした。最後は<岩貞>が<高部>を三振に切り、試合終了でした。リーグトップタイの5勝目(1敗)を挙げています。

打線は、11試合ぶりに2ケタ安打をマークし、5試合ぶりに2点以上を挙げました。
初回無死一、二塁で<大山悠輔>が右翼線へ先制二塁打を放ち「1-0」、無死二、三塁から<佐藤輝明>が中犠飛で追加点で「2-0」。2死三塁では<糸原健斗>が右中間へ適時二塁打と初回に一挙3点を奪い「3-0」としました。3回1死一塁では<佐藤輝明>の三塁打で1点を追加して「4-0」。9回1死満塁では<糸井健斗>がダメ押しの2点適時打を左前に運び、10安打計6得点。

チームは4試合で2得点と貧打でしたが、5月22日の巨人戦(甲子園)で「4―0」で勝って以来、5試合ぶりの複数得点での勝利でした。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

<角田裕毅>11番手@モナコ・グランプリ(GP)

スレッド
<角田裕毅>11番手@モナコ・...
28日、自動車のF1シリーズ第7戦、モナコ・グランプリ(GP)はモンテカルロ市街地コースで公式予選が行われ、アルファタウリの<角田裕毅>(22)は11番手でした。

地元モナコの<シャルル・ルクレール>(フェラーリ)が3戦連続となる今季5度目、通算14度目のポールポジション(PP)を獲得、<カルロス・サインツ>(スペイン)が2番手とフェラーリ勢が続いています。

3番手は<セルジオ・ペレス>(メキシコ)、4番手は現在総合首位の<マックス・フェルスタッペン>(オランダ)で、レッドブル勢は2列目スタートとなっています。

予選3回目(Q3)で終盤に<セルジオ・ペレス>がクラッシュし、<カルロス・サインツ>が巻き込まれる形となり、残り30秒でセッションが打ち切られました。
#F1 #GP #ブログ #モナコ #自動車

ワオ!と言っているユーザー

<鎌田美礼>現役最年少女流棋士誕生

スレッド
<鎌田美礼>現役最年少女流棋士...
28日、将棋の現役最年少女流棋士として13歳の<鎌田美礼女流2級>が東京都渋谷区の将棋会館で行われました第16期マイナビ女子オープン予備予選でプロデビュー戦に臨み、<中倉宏美女流二段>(42)に敗れています。

<鎌田美礼2級>は、2008年6月24日生まれで茨城県取手市出身。小学3年生頃から<石田和雄九段>が師範を務める柏将棋センターに通いはじめ、2018年小学4年生で関東研修会に入会しています。<石田和雄九段>門下生です。

しかし、2020年、母が病死となり、研修会からも遠ざかりましたが、父から「女流棋士になるのがお母さんの夢だった」と教えられ、2021年1月に復帰、今年5月1日付で女流棋士になっています。
#ブログ #女流棋士 #将棋

ワオ!と言っているユーザー

『コンビニエンス・ストーリー』@<三木聡>監督

スレッド
『コンビニエンス・ストーリー』...
<成田凌>と<前田敦子>の主演作『コンビニエンス・ストーリー』が2022年8月5日に公開されますが。共演に<六角精児>、<片山友希>ら11人が出演していることが公表されています。

<三木聡>が監督を務めた本作は、コンビニが入り口の〈ちょっとした異世界〉で出会い恋に落ちる2人の物語です。スランプ中の脚本家「加藤」を<成田凌>、不思議なコンビニ「リソーマート」で働く人妻「惠子」を<前田敦子>が演じています。

<六角精児>は「惠子」の〈束縛系変人夫〉である「南雲」役、<片山友希>は「加藤」の恋人である女優「ジグザグ」役で出演。

また「加藤」が脚本を持ち込む映画会社の「国木田」に<ふせえり>、ジグザグが出演する作品のプロデューサー「榊」に<岩松了>、監督に<渋川清彦>が扮しています。<松浦祐也>、<BIGZAM>、<藤間爽子>、<小田ゆりえ>、<影山徹>、<シャラ ラジマ>もキャストに名を連ねています。
#ブログ #映画 #配役

ワオ!と言っているユーザー

<橋本愛>『家庭教師のトラコ』@日本テレビ系

スレッド
<橋本愛>『家庭教師のトラコ』...
<橋本愛>のドラマ初主演作『家庭教師のトラコ』が、日本テレビ系で7月に始まり、毎週水曜日に放送されます。

『家庭教師のトラコ』は、『家政婦のミタ』コンビの<遊川和彦>が脚本、<大平太>がプロデュースを担当します。

合格率100%を誇る謎の家庭教師〈トラコ〉こと「根津寅子」が、年齢や抱える問題はさまざまです「子供を志望校に合格させたい!」という共通の願いを持つ母子3組に正しいお金の使い方を教え、救う姿が描かれます。

<橋本愛>演じる〈トラコ〉は、3つの家族の生徒に合わせ風貌を変えて登場します。無駄なお金の使い方を嫌というほど見てきた彼女には、大いなる野望があるといいます。

本作には東大卒の幼なじみで〈トラコ〉のパートナー「福田福多」、子供の将来が不安なワーキングママ「中村真希」、定食屋で働きながら日々の生活に追われるバツイチママ「下山智代」、超富裕層の仲間入りしをしたのに居場所がない後妻ママ「上原里美」が登場しますが、キャストは追って発表されるとのことです。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり