ミニシアター【元町映画館】改修工事中@中央区元町通4-1-12
5月
3日
神戸は映画発祥の地として、明治29年(1896年)、神戸倶楽部において映画が一般公開されました。
子供の頃は、繁華街の三宮や新開地は映画全盛期で、軒並みと言う言葉が適切なぐらい、数多くの映画館がありました。
いまは複合映画館(シネコン)が主流になり、途中入場もできないという不便さで、足が遠のいています。
今年初めから、映画好きの小児科医の<掘忠>さん自らが元町通4丁目にある2階建のビルを購入され、60席ばかりの映画館として改修工事を進めています。
今年8月の開館の予定ですが、日の目を見る機会の少ない上質の作品を、今から期待しています。
子供の頃は、繁華街の三宮や新開地は映画全盛期で、軒並みと言う言葉が適切なぐらい、数多くの映画館がありました。
いまは複合映画館(シネコン)が主流になり、途中入場もできないという不便さで、足が遠のいています。
今年初めから、映画好きの小児科医の<掘忠>さん自らが元町通4丁目にある2階建のビルを購入され、60席ばかりの映画館として改修工事を進めています。
今年8月の開館の予定ですが、日の目を見る機会の少ない上質の作品を、今から期待しています。