記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

漫画家<梶原一騎>@23回忌

スレッド
漫画家<梶原一騎>@23回忌
今日は漫画家・梶原一騎の23回忌にあたります。1987年1月21日、満50歳の若さで生涯を閉じました。

不朽の名作『巨人の星』をはじめ、『あしたのジョー』・『タイガーマスク』等、スポーツ根性物語の大御所です。子供の頃にはワクワクして原作を読み、アニメ放送をテレビで見ておりました。

彼の漫画は、ハッピーエンドで終わるストーリーは少なく、戦後民主主義の男女平等、家父長制度の否定、優しい家族といったイメージからかけ離れたところで成立しているからこそ、面白かったのだと思います。

晩年には若手作家への恐喝事件、編集者への暴行事件等を起こし、有罪判決を受けましたが、最後まで自分の漫画のストリー通りの生き方を貫いたのでしょう。

写真は13回忌の時の記念品です。レリーフグラスというのですが、ボトルの表面が手仕事により削られ文字が浮き出されています。ワイン自体は山梨県産の勝沼という銘柄で、特殊なものではありません。なんとなく今まで飲むことまなく置いてありました。もうそろそろ開封してもいい頃かもしれません。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2009-01-21 22:07

13回忌の時の記念品をお持ちなんですか!!!

非売品でしょ?
お友達だったんですか?

彼のマンガはよく読んだり、見ましたよ。
でも彼の素行、風貌は好きでない。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-01-22 09:58

はい、13回忌の記念品のワイン、確かに手元にあります。

ボトルがラベルではなく、浮彫のデザインの為、何となく置いてありました。
国産の銘柄ですので、もう空けてもいいかなと考えています。

素行は褒められるものではないと思いますが、漫画家としてはやはり名を残す人だと思います。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-01-21 23:07

「明日のジョー」は夢中で読みましたね。

「愛と誠」もそうですよね・・・。

ファルコンさんはお知り合いですか・・・。
いろんな事件を起こしましたが、
やはり彼の作品は読ませるものがありましたよ・・・。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-01-22 10:00

勧善懲悪、ハッピーエンドではないストリーが受けたのでしょうね。

ワオ!と言っているユーザー

オヤジですさんからコメント
投稿日 2009-01-22 22:47

こんばんは、ファルコンさん。


50歳だったのですかあ、美空ひばり、石原裕次郎それぞれ52歳、
あのころは、まあそこまで生きればいいか、なんて考えていましたがもうすでに私自信が60歳。
若かったんですねえ。

「明日のジョー」は全巻持ってました、それに千葉てつや「紫電改の鷹」
今もって時々開くのがジョウジ秋山「はぐれ雲」
手塚治虫「火の鳥」「ブラックジャック」どれも名作ですなあ。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-01-23 17:41

オヤジさん、

なんだか昔のマンガは夢がありましたよね。
いまのマンガは見ることはありませんが、現実的な内容が濃いみたいです。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり