記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

日経平均株価(5月8日)終値3万6928円63銭

スレッド
日経平均株価(5月8日)終値3...
8日午前の東京株式市場で日経平均株価は反発し、前引けは前日比83円49銭(0.23%)高の3万6863円15銭でした。米連邦公開市場委員会(FOMC)の無難通過を受けた前日の米株高や、米関税政策を巡る他国・地域との交渉進展期待が日本株を押し上げました。半面、日経平均は足元で一方的な上昇を続けてきたため、朝高後は利益確定目的の売りに押されて軟調に推移する場面もありました。
 
7日の米株式市場ではダウ工業株30種平均株価など主要3指数が上昇でした。米連邦準備理事会(FRB)は7日まで(FOMC)を開き、3会合連続で利下げを見送りましたが、想定内との受け止められています。
 
米国と中国が週内に貿易問題を巡る閣僚級の協議に入ることが決まり、米中関係の改善を期待した買いも追い風となり、半導体関連銘柄で構成するフィラデルフィア半導体株指数(SOX)の上昇が目立ちました。東京市場でも東エレクやアドテストなど値がさの半導体関連株が買われ、日経平均を押し上げています。
 
終値は、前日比148円97銭(0.41%)高の3万6928円63銭で終えています。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり