記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

「1ドル=140円75銭~140円76銭」

スレッド
「1ドル=140円75銭~14...
21日午前の東京外国為替市場で、円相場は大幅に上昇でした。12時時点は「1ドル=140円76〜77銭」と前週末17時時点と比べて1円63銭の円高・ドル安でした。
 
11時40分すぎには「1ドル=140円62銭」近辺まで上昇し2024年9月以来7カ月ぶりの高値をつけました。米時間24日に開催で調整している日米の財務相会談で、円安是正の要求が強まるとの思惑が円相場を押し上げています。<トランプ米大統領>が米連邦準備理事会(FRB)の<パウエル議長>の解任を検討していると伝わり、中銀の独立性に対する警戒感がくすぶっていることも円やユーロなど主要通貨に対するドル売りを促しています。
 
20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議が、23日から米ワシントンで開催されるのにあわせて、<加藤勝信財務相>と、ベッセント米財務長官>が為替政策などを会談する方向で調整しているといいます。自国の輸出産業を重視する<トランプ米政権>が日本に円安・ドル高の是正を要求するとの見方が根強く、円買い・ドル売りが優勢でした。
 
ロイター通信は18日、米国家経済会議(NEC)のハセット委員長がパウエルFRB議長の解任について「トランプ米大統領とそのチームが検討し続けている」と述べたと報じた。市場では実際に解任となった場合は「ドルの信認低下は避けられない」(国内銀行の為替担当者)との見方が多く、米金融市場の不安定化が意識されてドルに売りが強まった。
#G20 #ブログ #為替

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
* は必須項目です。必ずご記入ください

🙂 絵文字の使い方:
• キーボードのショートカットキー: Macの場合 - コントロール + コマンド + スペース、Windowsの場合 - Windows+ピリオド
• コピーペースト: お好きな絵文字をこちらから選び、テキストエディタにコピーペースト
  • なし
  • 中央
チェックされている場合は表示されます。
画像認証
ハッピー
悲しい
びっくり