記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ブログスレッド

  • <郵便切手>(162)松「85円」

<郵便切手>(162)松「85円」

スレッド
<郵便切手>(162)松「85...
2024年10月1日より郵便料金が改定され、一般封書(定形、25グラム以下)の郵便料金が84円から「110円」、葉書が63円から「85円」になっています。
 
この「85円普通切手」の「松」は、2024年9月2日より発売されています。グラビア3色刷り、切手デザイナー<玉木 明>の意匠です。
 
日本では長寿を表す縁起の良い木として「松」が重宝されており、単なる上下のランクづけではなく、「松・竹・梅」はおめでたい<ハレ>の席には欠かせない縁起ものです。
 
「松」は、マツ科マツ属の常緑高木の針葉樹として、亜熱帯の「リュキュウマツ」から高山帯に生える「ハイマツ」まで、極めて多様な気象条件に適応しているために分布域が広い植物で、約100種が北半球の各地域に分布し、針葉樹で針のような形態の葉と、松かさ(松ぼっくり)とよばれる実がなるのが特徴です。
 
一般的に「松」と呼ぶときには、「アカマツ」や「クロマツ」を指しているようですが、「カラマツ」(カラマツ属)のようにマツ属ではないモノまでに名称が付いていますので、まぎらわしくていけません。
#ブログ #マツ科 #普通切手

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり