記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ブログスレッド

ダウ平均株価(1月16日)@終値3万7361ドル12セント

スレッド
ダウ平均株価(1月16日)@終...
16日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は続落して始まりました。中国での値下げ方針が伝わったスマートフォンのアップルが下落して始まっています。四半期決算を発表した大手金融の株価もさえず、指数の重荷となっています。
 
アップルが中国で新モデル「iPhone15」などを値下げすると伝わりました。同社が製品を割引販売するのは珍しく、中国内での需要の低迷を映していると受け止められています。同業他社との競争が激化し、利益率の低下につながるとの懸念が広がりました。
 
16日朝には大手金融が2023年10〜12月期決算を発表しています。金融のゴールドマン・サックスは1株利益が市場予想を上回ったものの、株価は下げる場面が出ています。ダウ平均の構成銘柄ではありませんが、モルガン・スタンレーも決算発表を受けて売られています。先週末に決算発表した銀行大手に続いて相場の反応はさえず、投資家心理を冷やしました。
 
米債券市場で長期金利が上昇(債券価格は下落)しています。長期金利の上昇で株式の相対的な割高感を意識した売りが出ており、ダウ平均株価は下げ幅を390ドルあまりに広げ「3万7201ドル39セント」の安値を付ける場面がありました。
 
終値は反落し、前週末(12日)比231ドル86セント(0.62%)安の3万7361ドル12セントで終えています。
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は、前週末比28.41ポイント(0.19%)安の1万4944.35でした。
S&P500種は、前週末比17.85ポイント (0.37%)安の4765.98でした。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
KUMA
KUMAさんからコメント
投稿日 2024-01-17 07:20

ちょっと動きに警戒が必要ですね、日本株がえらい勢いですが先行きが・・・・

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2024-01-17 07:23

今日は、日本株も値を下げそうな予感です。
GNPもドイツに抜かれ、好材料は見当たらない日本経済だとおもいますが・・・。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり