記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ダウ平均株価(4月18日)@終値3万3976ドル63セント

スレッド
ダウ平均株価(4月18日)@終...
18日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は小反落で始まりました。ハイテク大手の決算が今週から始まりますが、主要企業の決算発表が本格化しており、業績が市場予想を下回った銘柄などが下げています。反面、中国経済の持ち直しを受けて景気敏感株などには買いが入り、相場を支えました。

金融のゴールドマン・サックスが朝方発表した2023年1~3月期決算で事業会社の売上高にあたる純営業収益が市場予想を下回り、嫌気した売りが出て(3%)前後値を下げています。決算を発表した医薬・日用品のジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)も下げており、ダウ平均の重荷となりました。

18日発表の中国の1~3月期の実質国内総生産(GDP)が前年同期比(4.5%)増と1年ぶりの高い伸び率となり、市場予想も上回っています。

終値は、前日比10ドル55セント(0.031%)安の3万3976ドル63セントで終えています。
ハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数は反落し、前日比4.312ポイント(0.035%)安の1万2153.412でした。
S&P500種は、前日比3.55ポイント (0.086%)高の4154.87でした。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり