記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ファルコン昆虫記(674)イタドリの葉の裏に<カタツムリ>(4)

スレッド
ファルコン昆虫記(674)イタ...
日常的の<カタツムリ>と呼びならわしていますが、特定の種を指している名称ではなく、細長い巻貝でないモノの総称として使い、厳密な定義はありません。

一般的に殻に蓋がなく、触角の先に目を持つ有肺類の陸貝で、球形や饅頭型の殻を持つモノを指して<カタツムリ>としています。

本州では発病例がありませんが、沖縄方面の分布する「アフリカマイマイ」には「広東住血線虫」という脳に侵入する寄生虫がいますので注意が必要で、2000(平成12)年6月には、沖縄県那覇市で7歳の女児が骨髄脳炎になり死亡しています。

また<カタツムリ>の触角に寄生する「ロイコクロリディウム」は、触角自体をイモムシのような形と色に変え、鳥の餌に擬態させる不気味な寄生虫も存在しています。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2015-08-09 09:31

カタツムリは近所で見かけることはないです。

結構怖いところがあるのでびっくり!!

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2015-08-09 09:35

湿地性が必要な種のようですので、少し薄暗い場所でないと生息していないかもしれませんね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり