記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ブログスレッド

工事中です【松屋】(板宿店)須磨区平田町2丁目

スレッド
工事中です【松屋】(板宿店)須...
お昼ご飯を【餃子の王将】(板宿店)で済ませ、銀行へと足を向けましたら、喫茶【珈琲の青山】のお店があった場所に、【松屋】さんが工事中でした。
夜の板宿近辺はブラブラしているのですが、本日まで工事中だとは気が付きませんでした。

道路の向かい側には【すき家】さんがありますが、板宿駅からの距離は、断然こちらの方が有利です。
来年3月には、「須磨区役所」も近くに移転してきますし、ポツリポツリと新規開店が目立つ板宿界隈、楽しみが増えそうです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2011-07-12 13:50

松屋って、牛丼店ですか?

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-07-12 23:16

はい、牛丼のチェーン店ですね。
吉野家に比べて、牛丼以外のメニューも豊富ですし、みそ汁が全品についてきますので、総合的には安い感じがしています。
季節限定品のメニューも良くありますので、「新開地店」に比べると、利用しやすくなると思います。

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-07-12 14:47

板宿界隈もずいぶん変わってきましたね。
夜の目線は別の方向にあるので気付かないのでは^^

「コーヒーの青山」 がですか・・・

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-07-12 23:56

スターバックスかドトールが主流の時代、もはや高いコーヒーで勝負するのは難しい時代なんでしょうねぇ。

アハ、夜はどうしても赤ちょうちんを探してしまいます ・・・。(汗)

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2011-07-12 18:19

閉店が多い中
頑張ってほしい物ですね

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-07-13 06:08

本当にそう思いますね。
神戸は閉店も多いのですが、その分開店も多い昨今です。
近くに「すき家」がありますので、いい意味でお互いライバル店として、オリジナルメニューにこだわってくれるのを期待しています。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-07-13 01:51

松屋は全国的に広がっている感じですね!
しかも牛丼屋さんって近くにかたまる傾向ありますね。
名古屋でも吉野家のすぐ近くに松屋があります。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-07-13 16:56

消費者心理としては、同じ系列が集まっている方が、混んでてもどちらかに行けるわと考えるようですね。
いい意味での競争を、期待していところです。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり