記事検索

みどりの風

https://jp.bloguru.com/emerald

フリースペース

行列に釣られて・・・ 6/8/2013

スレッド
行列に釣られて・・・ 6/8/... こちらが購入品。 こちらが購入品。 Cow's Cream Cow's Cream Real Milk。運んでいる... Real Milk。運んでいる間に混ざったので、上に脂肪がたまっていません。
ファーマーズマーケットに行くと必ず行列ができているのが、Skajit River Ranchの卵とこのSea Breeze Farmです。皆さんいったい何を買っているのかと好奇心旺盛な誰かさんが確かめに行きました。皆さんの買っている物は、ほとんどが牛乳!

どんなに美味しいのか一度試してみようと並びました。

牛乳は、上に脂肪分がたまっている何も手を加えていない物でした。飲んでみましたが、普段飲んでいる脂肪分1%よりも濃厚で美味しかったです。でも500ccで5ドルはやっぱり毎回は買えません。

Cow’s Creamは生クリームの代わりに買いました。これでモレールのパスタをリベンジできます。(^_^)
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

University Districtのファーマーズマーケット6/8/2013

スレッド
滝さんのお店。新玉ねぎときゅう... 滝さんのお店。新玉ねぎときゅうりと小松菜を買いました。 こちらも滝さんのお店。ラベンダ... こちらも滝さんのお店。ラベンダーが可愛い。我が家のラベンダー5個くらいしか咲いていない・・・。 University Dist... 7ドル以下にはなりそうもないよ... 7ドル以下にはなりそうもないようです。 モレール。 モレール。 こちらもモレール。こちらのモレ... こちらもモレール。こちらのモレールが先々週採りにいった物と同じ色あいです。何が違うのか聞いたら、こちらはよりワイルドとのことです。「a kind of dirty flavor」なんて言ってましたが、確かに!そういえば土の味がしました~。 乾燥モレールは28gで10ドル... 乾燥モレールは28gで10ドル。56gで16ドルです。 レーニアチェリーが5.99ドル... レーニアチェリーが5.99ドルとお値打ちだったので、お試しで買いました。やっぱりまだ酸っぱかった~!
今回も卵をあまり使わなくて卵はパスしました。滝さんのお店に直行です。

お花はますます種類が多くなって綺麗な花束になっていたので、値段が下がりそうにありません。
#暮らし #生活

ワオ!と言っているユーザー

ベランダの植物達 6/7/2013

スレッド
右手にあるのはパセリ。もう2年... 右手にあるのはパセリ。もう2年過ぎました。 手前がケール。背が高いのはスペ... 手前がケール。背が高いのはスペアミント。 イチゴもたくさん成ってくれるか... イチゴもたくさん成ってくれるかしら。 お友達から分けていただいたニラ... お友達から分けていただいたニラも元気に育っています。そろそろ2度目の収穫をしなくては!
我が家のベランダで元気に育っている植物達です。

日当たりが良くないのに健気な彼らです。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

富満水餃子店 6/5/2013

スレッド
前菜。このナマスが美味しいので... 前菜。このナマスが美味しいのです。味も濃くなく食べやすい。 水餃子入り酸辛湯。 水餃子入り酸辛湯。 ねぎパンケーキ。ちょっと油がき... ねぎパンケーキ。ちょっと油がきつかった。私は酸辛湯だけで大丈夫かも。
数日前から喉が痛み出し、声が出なくなったり、咳が出たり、鼻水も時々出て風邪のぶり返しがやってきました。

これは大変と風邪に効く「酸辛湯」を食べに富満水餃子店へ。

今回はちゃんと味がわかり、美味しく頂きました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

買ってきたモレールで 6/1/2013

スレッド
やはり商品となると立派なのばか... やはり商品となると立派なのばかり。下の2個がポルチーニです。 買ってきたモレールで 6/1/...
University Districtのファーマーズマーケットで買ったモレールで今度はクリーム系のパスタを作りました。

しか~し生クリームがなかったので、牛乳とバターを使ったのは良かったのですが、とろみがつかず、コンソメスープもいれなかったので、パンチがない味になってしまいました~!
これはまたリベンジです。次回は生クリームを使い、コンソメスープも入れます。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

初ドーナッツピーチ~♪ 6/1/2013

スレッド
初ドーナッツピーチ~♪ 6/1...
PCCという食料品店は、お値段は少し張りますが、オーガニックの品揃えが良く時々寄りたくなるお店のひとつです。

そろそろあちらこちらのスーパーで見かけるようになった桃ですが、ドーナッツピーチは見たことがありませんでした。

そんな中、こちらのお店で発見!ポンド辺り5.99ドルとまだまだ高いので、小さいのを2個ゲット。2個で2.46ドルでした。一個当たり120円くらいですね。

常温で熟成させて満を持して今朝食べたら、その美味しいこと!

日本の白桃にも匹敵する甘さと上品な香がたまりません。みかけは変ですが、アメリカにある桃の中では群を抜いてトップの座を占めていると思います。これからどんどん出回るので楽しみです。

ちなみに、レーニアチェリーも出ていました。こちらは、ポンド辺り8.99ドル!もう少し待ちます。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

サンドイッチが食べたくなって 6/1/2013

スレッド
サンドイッチが食べたくなって ... ハムとチーズ入りのサンドイッチ... ハムとチーズ入りのサンドイッチ。 Falafel(ソラマメのコロ... Falafel(ソラマメのコロッケのような物)入り
University DistrictとTrader Joe'sでの買い物を冷蔵庫や食料品棚に収めて、すぐに車椅子を貸してくれるお店へ出かけたのでバタバタしている間にお昼になってしまいました。車を止めたスーパーで何か買い物をしようと入ったら、目の前にデリカテッセンの品々が!美味しそうなサンドイッチに目が釘付けになって思わず頼んでしまいました。

レジで会計している間にパンの部分を焼いてくれて、とても香ばしいサンドイッチのお昼ご飯となりました。
#暮らし #生活

ワオ!と言っているユーザー

University Districtのファーマーズマーケット6/1/2013

スレッド
うわ~!と思わず声がでました!... うわ~!と思わず声がでました!立派なモレールがいっぱい!
ポルチーニもいいのが出ていました。
お値段もポンドあたり23ドルと... お値段もポンドあたり23ドルとリーズナブル。 こんなキノコも春に採れるんです... こんなキノコも春に採れるんですね。 花束はいつもの値段に。といって... 花束はいつもの値段に。といっても昨年は5ドルのがありました。 まだ芍薬が出回っているようです... まだ芍薬が出回っているようです。 見たことがないアイスクリーム屋... 見たことがないアイスクリーム屋さん発見。次回トライしてみよう。 滝さんのお店。きゅうりが手に入... 滝さんのお店。きゅうりが手に入りました。先々週は瞬く間に売り切れでした。 他とは違ったお花が置いてあるお... 他とは違ったお花が置いてあるお店。すずらんが気になったお店です。
先週はフィールドトリップで行けなかったので、2週間ぶりの訪問となりました。

いつも出ているキノコ屋さんで、ひょっとしたらモレールが出ているかもと真っ先に行ったら、案の定ありました~!たくさん、立派なのが!

ガソリン代を考えたら、買ったほうが安いねえと言う話をしながら、モレールを6個とポルチーニを2個購入。全部で12ドルでした。往復5時間のドライブなしでこんなのが手に入るならやっぱりファーマーズマーケットに行きます~。

母の日に一律15ドル、20ドルした花束も7ドル、10ドルに戻っていました。

今回は、卵はまだ手持ちがあるので、滝さんの所で小松菜と新玉ねぎときゅうりをゲットしました。
#暮らし #生活

ワオ!と言っているユーザー

収穫したモレールで 5/27/2013

スレッド
合計24個 小さいのが多いです... 合計24個 小さいのが多いですね。 洗うと香が逃げるかと思いました... 洗うと香が逃げるかと思いましたが、結構土をかぶっているので、洗いました。 できあがり。しこしこした歯ごた... できあがり。しこしこした歯ごたえが美味しいキノコでした!
初めての食べられるキノコ、モレールがお料理できるくらい採れたので、さっそくレシピを調べてアスパラとバターソテーにしました。

クリーム系のパスタにも合うということだったので、次回はパスタを作ってみます。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

空海 5/26/2013

スレッド
空海 5/26/2013 今回は、二人とも豚骨を頼みまし... 今回は、二人とも豚骨を頼みました。麺もスープも焼き豚も美味しかった~!
Leavenworthから一気にBellevue近くまで運転して来たら、お腹が空いてしまい、先回3月に行った
「空海」でラーメンを食べることになりました。

ところが、場所をしっかり覚えていなくて、高速を降りてからあちらこちらと走り回り、日系スーパーの人に場所を聞いてやっとたどり着きました。そのせいもあってか、先回よりも一段と美味しくいただきました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり