記事検索

独り言

https://jp.bloguru.com/UchikuraCo

Mac Proの設定が終りました

スレッド
Mac Proの設定が終りまし... Mac Proの設定が終りまし...
昨日半日かかって、今朝には終了した昔のMacから新しいMac Proへの移行が終りました。昔のマシンを片付けて、デスクトップに新しいMac Proを設定しました。使い始めたのですが、いろいろなアプリケーションのアップデートが必要になってきてすぐに使うことができません。特に photosとiCloudとの同期がすぐに終わりません。どのぐらいの時間がかかるのでしょう。
 
新しいMac Proは今のところ動作も快適です。まぁ10年前に100万価格のマシンですから、それはそれなりに使えることと思います。実際に買った価格は少し100,000円を超える場合でした。これは良い投資かもしれません。もう少し使って様子を見たいと思います。
 
 
 


🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
ぜひお申し込みください。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。

🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

#Uchikurakenichi #Uchkura #ウチクラ #独り言

ワオ!と言っているユーザー

古いマックからのマイグレーションが終わった

スレッド
古いマックからのマイグレーショ... 古いマックからのマイグレーショ... 古いマックからのマイグレーショ...
古いMacから新しいMacへのマイグレーションが終了しました。疲れたので今日はここまで。明日会社で新しいMacの設定を全てしようと思っています。また今使っていたマシンはクリーンアップして会社の別の場所で使ってもらおうと思います。
 
この新しいMacですが、新しいとは言え、古いMac Pro。 旧式から言うと、2013年の形式なので、もうできて10年以上過ぎています。ただし、CPUはインテルの XEON プロサッサで、しかもメモリが64 GB、ストレージはSSDで2テラバイト入っています。GPUとかの性能がわからないのですが、ワイドモニターにつけられるかどうか明日テストしてみます。
 
あとUSBが4ポートありますが、すべてUSB Aの タイプになっています。その他に Thunderbolt 2 のインターフェースが6ポートあります。このポートの 形状は今で言えばミニスプレーポートなのですが、これに使えるデバイスやケーブルがあまりありません。多分ディスプレイポートとして使えるのではないかと思っていますが、 大型のディスプレイをHDMIポートからつければ、複数の モニターをつける必要がないので、この6ポートは多分使わないことになると思います。あとやはり10年前のマシンなので、USB C ポートが存在しないのが少し不便かもしれません。
 
とにかく続きは明日の朝です。今日も1日なんか忙しかったです。おやすみなさい。
 
 
 


🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
ぜひお申し込みください。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。

🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

#Uchikurakenichi #Uchkura #ウチクラ #独り言

ワオ!と言っているユーザー

Mac Pro への入れ替え作業を開始

スレッド
Mac Pro への入れ替え作業を開始
購入した Mac Pro のセットアップを開始しました。まずは OS をこの機種で最も最新にするkと。この Mac Pro は、Intel Xeon Processor 搭載のなので、最新の Mac OS-Sonoma 14 にすることはできませんが、Intel 系で最も最新の Mac OS Montorey 12 までに上げることは可能なのでアップデートを行いました。1時間ほどかかったのですが 12 への変更は終了したようです。
 
次に行うのは、現在使ってる Mac にインストールされたアプリケーションの移行です。Mac の場合 Password などは iCloud で共有されているので、もう既に Mac Pro 側に移行されています。Mac には Migration Assistant という機能があります。これを使う最も簡単な方法は今使っている Mac の Time Machine というバックアップを利用することです。そのために最新のバックを今使っている Mac で作成しています。
 
これにはまだまだ時間がかかりそうなので、実際の移行は明日になるような気がします。
 
 


🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
ぜひお申し込みください。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。

🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

#Uchikurakenichi #Uchkura #ウチクラ #独り言

ワオ!と言っているユーザー

Mac Pro が届いた

スレッド
Mac Pro が届いた
中古ですが注文していた Mac Pro が届きました。
これが新しい私の会社でのコンピュータになる予定です。
早速セットアップをしてゆきます。
 
 
 


🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
ぜひお申し込みください。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。

🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

#MacPro #Uchikurakenichi #Uchkura #ウチクラ #独り言

ワオ!と言っているユーザー

手作りスパゲティラーメン

スレッド
手作りスパゲティラーメン...
今日のお昼ご飯はメダリオンフーズから頂いたパスタを使ったラーメン。
私が作りました。パスタ麺はラーメン、蕎麦、うどんと違って塩分が含まてていません。
ですからスープさえ気をつければ減塩の食事を作ることができます。
 
 
 
 


🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
ぜひお申し込みください。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。

🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

#Uchikurakenichi #Uchkura #ウチクラ #減塩 #独り言

ワオ!と言っているユーザー

トヨタ最初の点検とメインテナンス

スレッド
トヨタ最初の点検とメインテナン... トヨタ最初の点検とメインテナン...
今日はクラウンの最初のメンテナンスです。2年間のメンテナンスは無料なので費用はかかりません。1時間から1時間半かかると言うことなので、ロビーでコーヒーをもらいながらゆっくりしています。
 
 
 


🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
ぜひお申し込みください。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。

🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

#Uchikurakenichi #Uchkura #ウチクラ #独り言

ワオ!と言っているユーザー

手作りパスタ

スレッド
手作りパスタ
今日は、ガーリック、玉ねぎ、ベーコン、卵でパスタを作りました。減塩は自分で作るのが一番です。
 
 
 


🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
ぜひお申し込みください。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。

🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

#Uchikurakenichi #Uchkura #ウチクラ #独り言

ワオ!と言っているユーザー

Costco ガソリン

スレッド
Costco ガソリン Costco ガソリン Costco ガソリン
昨日コストコでガソリンを入れました。クラウンに代えてから この車の燃費の良さ に驚かされています。あとやはりコストコはガソリン代が他のがステーションに比べて2割は安いと思います。少し遠くてもコストコまで足を伸ばしてガソリンを入れることが多くなりました。
 
 
 


🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
ぜひお申し込みください。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。

🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

#Uchikurakenichi #Uchkura #ウチクラ #独り言

ワオ!と言っているユーザー

Boeing 737 MAX

スレッド
Boeing 737 MAX
ボーイング737 Maxは本当にエンジンが 主翼の前にあるのですね。これが原因で事故につながったため、数年間飛行ができなかった飛行機です。 エンジンが前に出た理由は、飛行機自体の高さが低いため、ターボファンエンジンのような大きなエンジンをつけるには期待の下にエンジンを置いたのではクリアランスが足りなかったためと聞きました。問題も解決したようで、今は普通に飛んでいますよね。よかったです。
 
何か新しいことをしようとしたら、必ず想定外の問題が出てしまいます。もっと考えれば良かったことなのですが、そこまで考えられないだから想定外なのです。どんな問題でも人間の考える頭の範囲以上の問題は言うまでもなく考えられません。考えられる問題であれば、想定内なのですから。想定外の問題が発生すると言う認識を持つことがベストな考え方です。何かあればすぐに対応できる 体質を作らなければいけません。これは飛行機だけではなく、我々のようなソフトや開発業者にも言えることです。我々だって新しいソフトを作ったときに必ず問題が発生します。もちろん想定外の問題です。その問題が致命的でないことを祈るだけです。 ソフトウェア開発をして36年間が経ちました。もういい加減想定以外のことがないかと思うんですが、そうもいかないですよね。これからも頑張っていきます。応援してください。
 
 
 


🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
ぜひお申し込みください。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。

🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

#Uchikurakenichi #Uchkura #ウチクラ #独り言

ワオ!と言っているユーザー

Speed Dump スピードバンプ

スレッド
Speed Dump スピードバンプ
走路にスピードバンプがあるように、仕事にもスピードバンプがあります。何もかも問題なくスムーズに行くことなんて何ですよね。必ずなにか問題が出てきます。それを乗り越えないと次にはいけません。問題が何も無いことのほうが本当に珍しい。大切なのは問題に速やかに対応して次に進むこと。スピードバンプが怖くて先に進めなければそこで止まるか引き返すしかありません。
 
Just as there are speed bumps on the road, there are also speed bumps in work. Nothing ever goes smoothly without a hitch. There's always some problem that arises. You have to overcome it to move forward. It's really rare for things to go without a hitch. What's important is to address problems promptly and move on to the next step. If you're afraid of the speed bumps and can't move forward, you'll either stop there or turn back.
 
 
 
 
 
 


🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
ぜひお申し込みください。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。

🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

#Uchikurakenichi #Uchkura #ウチクラ #独り言

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり