記事検索

ココロとカラダ こっこから〜だ

https://jp.bloguru.com/NAOMI
  • ハッシュタグ「#こころとからだ」の検索結果266件

フリースペース

産業看護師

健康経営エキスパートアドバイザー

メンタルコーチ

の視点から、個人の健康、職場の健康、社会の健康を見つめ、より良くなるヒントをともに考えていきます

〜100歳現役時代へChange

654.自分と相手は100%違う

スレッド
654.自分と相手は100%違...
コミュニケーションのすれ違いは相手と自分が同じだと無意識に思うことから起こるものです。



こんな事もタイプ分けして対応してみる事で必要以上にマイナス感情を持つことはありませんね



お客さまの意向に合わせて丁寧に作り込み、その上でプロとしての提案をしたい◯タイプの設計士さん。



プロの設計士に細かいところも全て任せてオーダーする⬜︎タイプのお客さま。超がつくほどいい仕事してくれるのは知っている。



◯タイプの設計士さんにしてみれば、どんなテイストで作って欲しいのか細かい打ち合わせが必要なのに、なんでここで任せるのか、、、と困惑を通り越してちょっと怒る。



自分と相手は100%違うのです。



お客さまが⬜︎タイプだとわかっていたら別のアプローチでお客さまのご意向を知ることができます。



どのようなアプローチがあるのか??



STRコミュニケーション入門講座でお伝えしています



各種講座ご案内は↓↓↓↓↓





*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*

田仲なお美



あなたの職場にも

こころとからだの健康担当者

おきませんか?

こんな今だからこそ、健康経営!

ご相談ください。



各種講座のご案内はこちらから↓↓↓

http://wdx.coccokarada.com/page/course



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#str #こころとからだ #コーチング #メンタルコーチ

ワオ!と言っているユーザー

653.スモールチェンジも数値化するとやる気MAX

スレッド
653.スモールチェンジも数値...
社内の健康づくりを始めようと施策中の企業も多いようです。



スモールチェンジをお勧めしますが、スモールってどのくらい?とよく聞かれます。



厚労省で、プラス10のアクティブガイドが勧められています。2014年のものですが、背伸びしないでできるところからというところがなかなかいいです



今より10分多く歩く。

今日から10回スクワット。

10分長く掃除をする。  



さらに、何を目指すのかを宣言することで達成目標が明確になりますね。



「いつもより10分多く歩いて、マイナス2キロを目指す!」



期間を決めて、記録用紙を準備すれば、もう社内で健康づくりイベント始められますね。



スモールチェンジで楽勝〜!





*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*

田仲なお美



あなたの職場にも

こころとからだの健康担当者

おきませんか?

こんな今だからこそ、健康経営!

ご相談ください。



各種講座のご案内はこちらから↓↓↓

http://wdx.coccokarada.com/page/course



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#こころとからだ #コーチング #メンタルコーチ #健康づくり #健康経営 #産業看護師 #講座のご案内

ワオ!と言っているユーザー

652.わが社のヘルシー&デリシャスメニュー

スレッド
652.わが社のヘルシー&デリ...
お弁当業者さんに、脂質と糖質、塩分を控えたヘルシーメニューの追加の提案をしたところ、社員の健康を食で支える企業、健康経営の事例として紹介されました。



お弁当業者さんの栄養士さん、プロの腕にかかりヘルシーメニューの展開が素晴らしいです。



提案当初は勝手に業者さんと話するな!とか、発注方法などのシステム変更が必要で対応できるのか。とか。笑笑

大反対を受けたものです。

私の中にはそれを含めて「できます!」だったのですが、、



今から思えば逆境でしたが、何の疑いもなく自信があったのは確か。笑笑



ヘルシーメニューに変えるだけで、減量に成功する社員が何人もいて、今ではちゃんと軌道に乗っています♫



おかげさまです。



ほんとは、、このネーミング「ヘルシー」を健康志向だけど午後からもパフォーマンスアップする!をイメージできるネーミングにしたかったなぁ。笑



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*

田仲なお美



あなたの職場にも

こころとからだの健康担当者

おきませんか?

こんな今だからこそ、健康経営!

ご相談ください。



各種講座のご案内はこちらから↓↓↓

http://wdx.coccokarada.com/page/course



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#こころとからだ #コーチング #メンタルコーチ #健康づくり #健康経営 #産業看護師 #社食 #美味しい

ワオ!と言っているユーザー

652.歩く。を数値化。知っておくと便利

スレッド
652.歩く。を数値化。知って...
減量の効果を上げるために、どのくらい歩けば良いですか?とご質問を受けることがあります。



ウォーキングの目安は

10分1000歩。30分で3000歩で

約105キロカロリーの消費。

有酸素運動は細切れにしても効果があります。



特に内臓脂肪の減少に効果絶大!



アイスクリーム1カップ食べたら1時間30分歩いてカロリー消費できます。





お天気が良いときは、お昼休みに職場の近くをウォーキング。

職場周辺には、金沢の観光地「にし茶屋街」があります。

またソフトクリーム屋さんやチョコレート屋さんにかわいい着物姿の行列が見られますように⭐︎





*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*

田仲なお美



あなたの職場にも

こころとからだの健康担当者

おきませんか?

こんな今だからこそ、健康経営!

ご相談ください。



各種講座のご案内はこちら↓↓↓↓

http://wdx.coccokarada.com/page/course



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#こころとからだ #ウォーキング #コーチング #メンタルコーチ #健康づくり #健康経営 #産業看護師

ワオ!と言っているユーザー

651.たばこ。ラブソングでは魅力的なアイテムだった(過去形〜!)

スレッド
651.たばこ。ラブソングでは...
健康経営では、重要なポイント。

受動喫煙防止条例が4月1日から施行。皆さんの職場ではどうなっています?



屋外の喫煙所は雨の日は、三密状態な場面も。。あらら

最近は、軒下で一列にお行儀良く並んで喫煙中。

そこで集まるのも楽しみのひとつ。と言われますが。。



やめたいのにやめられない、禁煙希望者さんには、職場で禁煙にもトライ。

失敗を恐れずチャレンジ!



コロナ禍ではタバコを口にするのが怖くなって禁煙できた人もいらっしゃいます。コロナもいいことありますね。



産業看護師の役割はサポーターであり、伴走者です。





*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*

田仲なお美



あなたの職場にも

こころとからだの健康担当者

おきませんか?

こんな今だからこそ、健康経営!

ご相談ください。



SBTスーパーブレイントレーニング

3級・2級ライセンス講座

オンラインで開催しております。

https://bit.ly/2TGctZr



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#こころとからだ #コーチング #メンタルコーチ #健康経営 #産業看護師

ワオ!と言っているユーザー

650.タイプ別部下を伸ばす言葉

スレッド
650.タイプ別部下を伸ばす言...
失敗した部下に

「がんばったことに意味がある!」

と励ましたつもりが

「それじゃ納得できない、上司はわかってないな、、」

ってなることも



そうなんです。



「次、いい結果出せよ」が響く部下がいるってこと



生まれ持った素質で響く言葉に違いがあるようです。



STRコミュニケーション入門講座でお伝えしています



ご興味のある方はこちらから↓↓↓↓



http://wdx.coccokarada.com/page/course





*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*

田仲なお美



あなたの職場にも

こころとからだの健康担当者

おきませんか?

こんな今だからこそ、健康経営!

ご相談ください。



SBTスーパーブレイントレーニング

3級・2級ライセンス講座

オンラインで開催しております。

https://bit.ly/2TGctZr



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#STR #こころとからだ #コーチング #メンタルコーチ #上司 #健康経営 #産業看護師 #部下

ワオ!と言っているユーザー

649.自分がもったいない

スレッド
649.自分がもったいない
職場の異動を体験した方も多いのではないでしょうか?



新しい部署では新入社員同様に教育を受けていたが、入職して20年も経った自分が新入社員と同じことをしていたら、マイナスでしかない。



だから

成長したら当たり前になって見えなくなることを、当たり前になる前に、その気づきを記録しておく。



じゃないと自分がもったいない。



ふーん。。自分がもったいない、、、

自分の命を有効に使うということ。



目の前の人の言葉で気づきが深まる相談室です。







*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*

田仲なお美



あなたの職場にも

こころとからだの健康担当者

おきませんか?

こんな今だからこそ、健康経営!

ご相談ください。



SBTスーパーブレイントレーニング

3級・2級ライセンス講座

オンラインで開催しております。

https://bit.ly/2TGctZr



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#こころとからだ #コーチング #メンタルコーチ #上司 #健康づくり #健康経営 #産業看護師

ワオ!と言っているユーザー

648.タイプ別コミュニケーションでワクワクさせる!

スレッド
648.タイプ別コミュニケーシ...
先週、松坂桃李さんと戸田恵梨香さんの結婚が世界を駆け巡りました



松坂桃李さんが

やんちゃな少年のように

漫画やゲームの話しをするのを



戸田恵梨香さんが

すごいねー、かっこいいねーと

彼を手のひらに乗せて、時にはがははと笑いながら全部聴いている。。



日本だけじゃ物足りないの。全世界にニュースが駆け巡ったことも心地よく喜んでいらっしゃる。



そんなイメージが思い浮かびました。



松坂桃李さん△タイプ

戸田恵梨香さん◯タイプ



素敵なカップルですね



自分や相手のワクワクのツボがわかると、もっと仲良くなるコミュニケーションができますね。



◯⬜︎△タイプ別STRコミュニケーションでお伝えしています。↓↓↓↓↓



http://wdx.coccokarada.com/page/course







*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*

田仲なお美



あなたの職場にも

こころとからだの健康担当者

おきませんか?

こんな今だからこそ、健康経営!

ご相談ください。



SBTスーパーブレイントレーニング

3級・2級ライセンス講座

オンラインで開催しております。

https://bit.ly/2TGctZr



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#こころとからだ #コーチング #メンタルコーチ #講座のご案内

ワオ!と言っているユーザー

647.大人が大人になるって??

スレッド
647.大人が大人になるって?...
部下の育成にお困りのリーダーさん。



他の人にも注意され、自分も何回注意しても悪いところを反省してくれないんだ!自分の言い方が優しいから?

今度こそ「大人になって強く言う!」

表情は険しく、目は三角。。



ヘトヘトになっていらっしゃる。

こんな大人は疲れる。。これが大人?

子供に憧れられる大人がいいな。



その部下さんの良いところを聞いてみました。



良いところあります。

「すごく真面目なんです。トラブルがあってつらいだろうに、、、子供のこともすごく考えていて、、」部下さんの生活にも目が配られている優しい表情でお話くださいました。



それ伝えるのはどうですか?リクエスト♪



良いところを数えて伝える

信頼関係をつくる基礎。



良いところを数えて伝えていくことで、リーダーさんのストレスも減るんですねー。脳は誰に向けて言っているのかわからないですから。



大人って、、、?



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*

田仲なお美



あなたの職場にも

こころとからだの健康担当者

おきませんか?

こんな今だからこそ、健康経営!

ご相談ください。



SBTスーパーブレイントレーニング

3級・2級ライセンス講座

オンラインで開催しております。

https://bit.ly/2TGctZr



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#こころとからだ #コーチング #メンタルコーチ #上司 #産業看護師 #部下

ワオ!と言っているユーザー

645. 家族に自分の仕事を自慢できますか

スレッド
645. 家族に自分の仕事を自...
アメリカのジョンソン エンド ジョンソンが考案し、全世界に広まった



「クレド」



従業員が共有したい遵守すべき事柄や方向性。



リッツ・カールトンホテルのクレドも有名ですね。



企業の中には倫理規範、行動規範などを記載してある社員ハンドブックを備えているところもあるようです。



私の勤める会社のそれ。

その最後のページにはこうあります。



「家族に自分の仕事を自慢できますか?」



時には涙を浮かべながら、家族に自慢できる仕事がしたいと言われます。



家族に自慢できるところ。

たくさんみつかるといいですね。

あなたが大好きだと思う職場。、



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*

田仲なお美



あなたの職場にも

こころとからだの健康担当者

おきませんか?

こんな今だからこそ、健康経営!

ご相談ください。



SBTスーパーブレイントレーニング

3級・2級ライセンス講座

オンラインで開催しております。

https://bit.ly/2TGctZr



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#こころとからだ #コーチング #メンタルコーチ #上司 #健康づくり #健康経営 #産業看護師 #部下

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり