記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

焼豚丼@爆発どんぶり【がっちゃん】兵庫区新開地2丁目

スレッド
焼豚丼@爆発どんぶり【がっちゃ...
金曜日には、大食いの人を見かけますので、このお店には足を向けません。
<爆発どんぶり>と名が付いていますように、金曜日限定で、特大の丼が(800円)で食べれます。
大食いに自信のある方が多いようですが、洗面器大の器にご飯は3合、その上にカツや焼き肉、から揚げが盛りつけられ、「かつ丼」や「焼き肉丼」は1.5キロ、「カツカレーライス」にいたっては2.5キロというボリュームです。

店内には、多くのテレビ番組やタレントさんの取材の色紙で埋め尽くされ、当然、完食した人たちのポラロイド写真もあるのですが、8歳の子供まで成功しているようで驚きです。

歩いていましたら、入口に立つママさんと目が合ってしまい、「すいているよ」との一言で「焼豚丼」(550円)の食券を買い求めました。
かっての金曜日の賑わいはなく、スタンプカードのサービスも終了ということで、少しさびしい店内でした。

「焼豚丼」、自家製の焼豚で厚みは1センチはあり、6枚ほど並んでいます。
丼の醍醐味ですが、ネギと海苔、半熟目玉焼をつぶしてご飯をかき混ぜ、焼豚のタレをかけ、焼豚を食べながらご飯をかきこむのが私流の食べ方です。
付け合わせの香物は、自分で小皿に取ります。
大盛りが売りのお店ですので、ご飯の大盛りも無料なのですが、焼豚をおいしく味わうのには、並のご飯で十分です。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
しゅう
しゅうさんからコメント
投稿日 2011-05-27 12:49

3合は僕でも無理です^^

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-05-27 22:05

<爆発丼>を横で食べられておりますと、なんだか落ち着きません。
話題作りにはいいかもしれませんが、「適量」でのサービスがいいと思うのですがねぇ ・・・。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2011-05-27 12:52

ご飯3合で、1.5キロですか!!!
\(◎o◎)/!
やっぱり神戸は凄いですね。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-05-27 22:07

すごいといえば、すごい量です。
金曜日にご飯、何升炊くのでしょうねぇ。(笑)

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-05-27 14:22

特大は、二人でも無理ですね~!3人でやっとかしら。
普通のサイズでもボリュームたっぷりです。
半熟卵と焼き豚の組み合わせが美味しそうですね~!(^▽^)

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-05-27 23:36

エメラルドさん、いつもコメントありがとうございます。
一度に3合は、若い時でも無理かなぁ。
腹八分目で、おいしくいただきたいです。(笑)

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2011-05-27 16:56

丼にしてもカレーにしてもトンでもない量ですね
私には無理です
やはり適量がいいです

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-05-28 17:41

たくさん食べれるのはいいことだと思いますが、マスコミ受け的なやりかたには、共感できません。
そんなこともあり金曜日は避けておりました。
お店もひと段落の状況のようで、新しい展開を考える時期だと思いますね。

ワオ!と言っているユーザー

kito
kitoさんからコメント
投稿日 2011-05-27 20:06

こういう企画はテレビからヒントもらっているのでしょうかね~~。

私も若い時は重労働の仕事で大食でしたが3合はすごい量だとおもいます。

この手の商売人間の健康考えているのでしょうか。

商売繁盛するためには手段は関係無いのでしょうね。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-05-28 17:44

kitoさん、コメントありがとうございます。
話題作りとしてはいいのでしょうが、モノには限度というものがあると思います。
話題だけで、 お店が維持できればいいのですが、その後が心配ですね。(苦笑)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり