記事検索

Slow Life & Trips

https://jp.bloguru.com/wabysaby

2024/10/03 朝の随想

スレッド
2024/10/03 朝の随想
 
 今朝は4時過ぎに目覚め、早いので1時間ほど読書を。その後起床。6時16分、昭和大橋右岸袂。外気温度は19℃。遅いのでここから、先日川に投下した「銀杏の実」の網を確認。帰宅は6時45分、水シャワーを浴びて、朝食を。
 
 先日、使っていた折り畳みの簡易椅子が年数経過で、キャンバス布が切れて、危うくひっくり返る状態に。色々考えて、新たに購入・布を購入して修理・手持ちの雑貨で修理を等考えました。雑用で水や地面に近い場所での作業には、低い椅子は必須です。丁度、布の袋類を探していたら、使わない「ナップザック」があり、これを劣化破損した所に充当可能。早速、今朝はこの修理で終わり。
 丁度、MLBのパドレスvsブレーブス戦を見ながら、作業終了。これで、「銀杏の実」処理に使えます。
 
 今朝の朝刊に「今朝の随想」濃密な近代日本洋画 三浦篤氏が書いていました。明治時期に日本画から西欧の油絵やデッサンを学んだ日本人の絵画は「高橋由一」「黒田清輝」「青木繁」など多くの画人が誕生しました。
 この記事を読んで、瞬時に思った事は、明治期に外国からの学問から、言葉を日本語化した事実。「経済」「議会」「民主主義」「鉄道」等々多くの現在使われている言葉は当時、造語したものです。これらの言語が、「シナ中国」や「朝鮮」で現在、日常的に利用されています。まさか、日本発と分からずに。
 何故、このような事が可能だったのでしょうか。江戸時代中期に盛んに「狂歌」「黄表紙」など言葉や語句を、「見なし、擬き」など多くの言葉で遊んだ時代がありました。正統派の文学と評価されず、自然と亜流となり消滅。その遊び心が語句や絵画を受け入れて、自家薬籠中の物にしてきたと考えています。
 
 朝から工作や日本化のお話を。明るく元気に楽しくスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

2024/10/02 朝の随想

スレッド
 今朝は5時過ぎに目覚め、すぐに起床。6時52分、昭和大橋。外気温度は21℃。やすらぎ提左岸で八千代橋、6時03分。本日もここから回り道で「銀杏の実」を拾いに豊穣の秋です。帰宅は6時45分。この収穫した「銀杏の実」の始末をして、水シャワーを浴びて、朝食を。
 
 中近東の緊張が高まっています。「ハマス」「ヒズボラ」など日本人には馴染みの無い名称です。この地域はユダヤ人の国家が、1945年の戦争終結後イスラエルが設立された後に、頻発しました。世界各地からこのイスラエルに移住したユダヤ人は現在もEUやUSAで科学・物理・経済・金融などユダヤ系の人材が世界に君臨しています。イスラエルにはこれらの人々がバックアップしています。中近東や南アフリカ諸国が対抗しても、イスラエルには敵いません。今回も中東戦争に拡大すると、近隣各国は負けるでしょう。
 アフリカ諸国や中南米、東南アジア、中近東などの国々が何故、経済が発展しないのでしょうか。理由はG7等の国々と比較すると判明します。
 
 『森銑三著作集 第十・十一巻』を現在二回目を読書中です。遂に誤植を見つけました。『森銑三著作集 第十巻』468頁 4行目 下段に「水越の改革は作者ばかりでなく、書肆にも大いに祟ったのである」と書いています。この「水越」は「水野」間違いです。何処かに「八體千字文」とあり、ハテ?と。五體千字文は知っていましたが。Googleで検索してもこの「八體千字文」は出ません。サテ何処で見たのか探しますが、杳として見つかりません。気が付いたときは「付箋」を付けないと無理です。
 
 10月に入り、暑さが続きます。健康面に気を付けて過ごさないと体調不良になります。高齢者は特に大切です。
 
 朝から世界情勢と「校正」の難しさを。明るく元気に楽しくスタートしましょう。
 

ワオ!と言っているユーザー

2024/10/01 朝の随想

スレッド
 昨日は久し振りに「朝の随想」をお休みしました。
今朝は5時前に目覚め、すぐに起床。6時40分、昭和大橋。外気温度は18℃。やすらぎ提左岸で八千代橋下、6時50分。萬代橋、5時56分。途中で、色気を出して「銀杏の実」を拾って、帰宅は6時47分。ダンベルと前後屈、蹲踞運動後部屋へ。水シャワーを浴びて、朝食を。相方がこの所具合が悪く、暗い気持ちです。
 
 先日、手に入れた『山家集』「西行法師」でWikipediaに掲載されていた「菊池容斎画」の西行図と短歌を載せました。その後、1928年刊の「佐佐木信綱」氏の緒言は明治31年10月とあります。明治31年は1898年で126年前です。「岩波文庫」で1981年で38刷版です。もう既に41年が経っています。
 この『山家集』に載っている句に「立田姫」「立田川」が出てきます。さてこの「立田姫」とは何か分からず『古語辞典』を紐解くと、秋を表す女性。対は「佐保姫」で春を。確か、百人一首には「竜田川」と紀貫之の句にあったと記憶を。『山家集』には「立田川」となっています。
 「花すすき 月の光に まがはまし 深きますほの 色にそめずば」
 の句に【ますほ】が分からずに『古語辞典』を。「真赭」(まそほ)からの転用とあり、この句が引用されています。赤い土、赤色を意味します。
 さて、「まがはまし」の意味は?
 現在、この『山家集』「岩波文庫」に収められている句の数を調べています。 
 
 昨日からMLBの公式戦が終了。専ら「大谷翔平選手」の報道が熱を帯びています。色んな記録の中で小生が一番気になるのは「塁打」数です。400以上を記録している選手は限られています。今回、同選手の記録は「410塁打」で23年振りだそうです。多くの記録を更新する同選手話題が当分続きそうです。
 
 朝から、固い古典とMLBのお話を。明るく元気に楽しくスタートしましょう。
 

ワオ!と言っているユーザー

2024/09/29 朝の随想

スレッド
 今朝は4時過ぎに目覚め、早すぎるので待機。5時を過ぎて起床。外へ出たら丁度6時。6時20分、昭和大橋。外気温度は21℃。やすらぎ提左岸で八千代橋、6時30分。裏道を通り、帰宅は6時51分。ダンベルと前後屈、蹲踞運動後部屋へ。水シャワーを浴びて、朝食を。
 
 昨夕、夕食後部屋を出て外を見ると、秋の夕陽が雲間に見え、慌ててカメラを持ちだして撮影を。モタモタしていると、瞬時に終わりました。
 
 レバノンへのイスラエルの空爆報道が。ヒズボラの指導者を殺害。不思議に感じるのは、これらの情報を的確にイスラエルが把握している事です。レバノンでは一部兵器の製造はしている様子が覗えますが、ミサイルやロケット等はイランなどから手に入れているのでしょう。パレスチナの状況からは、工場での兵器生産は窺えませんが。
 世界で先端兵器を全て生産できる国々は限られています。では、アフリカや中近東、中部アメリカ、南米など紛争当事国での兵器調達はどのようになっているのでしょうか。既に、露西亜も侵略戦争で兵器の調達に、北朝鮮やイラン、シナ中国などから行っている。我が国の生産をシッカリとしないと、自国の安全保障を守る事が不可能になる。
 
 そろそろ、ノーベル賞の選考期間になりました。今年は日本人の受賞が出るでしょうか。期待しています。
 
 朝から世界情勢とノーベル賞期待を。明るく元気に楽しくスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

2024/09/28 朝の随想

スレッド
  今朝は、昨日投入した「銀杏の実」の網袋の「目」が気になり、調整に。銀杏の実は外皮と外肉が無くなると、実は小さくなります。よって、網目から出てしまう事があります。二つの網目が心配で、その補強に行きました。
 朝の4時に目覚め、早すぎるので暫く待機。5時少し前に外へ。昨日投入した現場に到着後、網野外側にショッピングの袋を被せ、再投入。帰宅は6時25分。外気温度は24℃で暖かい。シャワーを浴びて、朝食を。
 
 昨日のMLB,ドジャースvsパドレス戦、見事に逆転して地区優勝を。さて、これから短期決戦でチャンピオンを目指します。そう簡単ではありません。アメリカン・ナショナルリーグの対戦まで、ドジャースは行けるでしょうか。
 
 昨日の自由民主党総裁選挙。一次投票で上位を占めた二人の票を見て、その後の二人による決選投票結果で「高市」氏が「石破」氏に敗れました。この一次投票の票がどのように流れたのでしょうか。結局は「石破」氏が総裁になりました。対外的に世界の面々と並んだ時に、どのような評価を受けるでしょうか。
 
 朝から趣味の世界とMLB,日本人の考え方を。明るく元気に楽しくスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

2024/09/27 朝の随想

スレッド
2024/09/27 朝の随想 2024/09/27 朝の随想 2024/09/27 朝の随想
 今朝は昨日からの計画を実行。海岸でゲットした網を袋に仕立て、昨日、「銀杏の実」を入れ、紐を配して準備。川へ投げ込んで、外皮を落とします。その為に、5時には外へ。準備と投入を終えて、帰宅は6時30分。シャワーを浴びて、朝食を。相方に「1時間間違えて起きた」と非難を。
 
 日本最大の河川もこの辺になると、汽水域で「スズキ」や「ボラ」等が跳ねます。昔は氾濫で農民は被害を被り、湿田で、腰の辺りまで泥に埋まり、農作業をした「悪田」でした。現在は「大河津分水」や「関屋分水」や排水ポンプの設置で、乾田化しています。この川の源流は「甲武信岳」で「甲州」「武州」「信州」を発した水が流れてきます。ここに「銀杏の実」の袋を投入。来月10月に引き上げ、加工し、乾燥。
 
 いよいよ、自由民主党総裁選が始まります。「閥」や「しがらみ」がどうしてもからみ、本当の人物本位ではなれません。難しい問題です。
 
 朝から超爺の行動と川の状況を。明るく元気に楽しくスタートしましょう。
 
※今朝の状況をアップしました。6時前です。

ワオ!と言っているユーザー

2024/09/26 朝の随想

スレッド
 真夜中に目覚め時間を確認し即再就寝。起床は5時過ぎ。6時4分、昭和大橋。外気温度は20℃。やすらぎ提左岸で八千代橋、6時14分。24時間スーパーに立ち寄り『ビッグコミック』「ゴルゴ13・三回連続の中編」を立ち読み。途中で知り合いと出会い立ち話を、帰宅は6時55分。今朝はシャワーを浴びずに、朝食を。
 
 昨日のMLB、ドジャースvsパドレス戦を見ていて、相変わらずドジャースの先発投手は力が無いのを見て。9回の攻撃でチグハグな指揮で「トリプルプレー」で負け試合。
 9回満塁ホームランで勝つ試合もあり、9回を「トリプルプレー」で負ける試合もあります。
 本日、第二戦がこれから、衛星TVで放映されます。同展開するか楽しみです。昨日の負け試合を引きずらない展開を期待します。
 
 昨日、今年の冊子への論考校正を印刷会社へ返送しました。10頁で纏めたのですが、12頁と構成をしてきました。これを、行間を詰めて、11頁に詰めるように指示を。校正が終わったら、印刷会社で作製した原稿をPDFで送信を依頼します。
 
 秋の彼岸を過ぎ、すっかり暑さが峠を越えました。明るく元気に楽しくスタートしましょう。
 

ワオ!と言っているユーザー

2024/08/25 朝の随想

スレッド
2024/08/25 朝の随想
 真夜中に目覚め時間を確認後、即再就寝。起床は5時過ぎ。5時46分、昭和大橋。外気温度は18℃。やすらぎ提左岸で八千代橋下、5時56分。萬代橋、6時6分。途中で寄り道をして、帰宅は6時45分、ダンベル体操と蹲踞、前後屈運動の後に部屋へ。水シャワーを浴びて、朝食を。
 
 昨日、海岸で獲得した「網」を加工して「袋」を三個作成。これに「銀杏の実」を入れて、近くの川に投入。頃合いを見計らい、外皮を洗い流し、乾燥して出来上がり。
 販売されている諸々の品物は陳列されるまでに多くの工程や流通を経なければなりません。これらの労働力や包材、流通コストが積み重なり、価格に反映されています。単純に無料で手に入れても、それを仕上げるには多くの工程が必要です。
 
 今朝の新聞に、蒲鉾メーカーが海外への販路をのニュース。以前から書いていますが、日本の文化に「もどき」があります。食品で有名なのが「がんもどき」。これは仏教の精進料理から「鳥肉」を模した「豆腐料理」です。近年は。蟹肉もどきやイクラもどき、ハンバーグもどきなど多く作られています。魚肉をすり身にして作る「蒲鉾文化」は日本の得意分野です。健康食品として、海藻や豆腐と共に海外への進出が可能と信じています。昨日の「シナ中国」への輸出は止めにし、他国への拡販を目指すべきです。
 
 網の画像をアップ
 朝から趣味の世界と販促創造を。明るく元気に楽しくスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

2024/09/24 朝の随想

スレッド
2024/09/24 朝の随想 2024/09/24 朝の随想 2024/09/24 朝の随想
 真夜中に一度目覚め、再就寝。起床は5時。晴れの予報で今朝は今年初めて海岸へ走ります。我が愛車「ボロ・スーパーカブ」にうち跨り、海岸へ5時半には到着。目的は後ほど。海岸に咲いていた「浜ゴウ」を頂き、目的を達成して帰宅は、6時35分、部屋へ。水シャワーを浴びて。7時に朝食を。
 
 不思議に思う事。「シナ中国」が日本のフクシマ原発の排水を非難し、海産物の輸入を禁止。日本の水産業界や国政の人間はこれを大きな機会と捉え、「シナ中国」の輸出先から、他の世界に販路を広げるチャンスとする事をしないのでしょうか。仮に「シナ中国」か輸入を懇請されても拒否する態勢を推進すべきでしょう。「なまこ」や「アワビ」「フカヒレ」など中華材料を日本国内での利用なども促進してはいません。世界各国でも、市場は多くあるのではあるでしょう。努力などせず、「シナ中国」に頼る事は止めましょう。
 
今朝の収穫物
 画像の花は「ハマゴウ(浜栲)」シソ科の植物
 流れ着いた網は「銀杏の実」を入れて、信濃川に沈める為、袋に加工
 
 朝から思いの𠀋と趣味の世界。明るく元気に楽しくスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

2024/09/23 朝の随想

スレッド
 真夜中に目覚め、冷たい飲み物を飲み、再就寝。起床は5時過ぎ。準備後、外へ。5時52分、昭和大橋。外気温度は18℃。雨が降り続いています。やすらぎ提左岸で八千代橋、6時13分。回り道をして、再度「銀杏の実」を獲得に寄り、帰宅。6時48分、部屋へ。水シャワーを浴びて。7時過ぎに朝食を。
 
 今朝は衛星TVのMLB放送が5時から、早速スイッチオン。しかし、これは昨日に終えているパドレスvsホワイトソックス戦で直ぐに止め、外へ出ました。帰宅後、Youtubeを確認すると、ドジャースvsロッキーズ戦が終えていました。「大谷翔平選手」が53号ホームランと55盗塁を獲得。ベッツ選手が逆転ホームランを放ち、勝利しました。放送が見られなくて残念でした。
 ※HNKは番組に「録画放映」と何故一言記載しないのでしょうか
 
 昨日のレバノンでの通信機器爆発を報道されていましたが、この状況を想像すると、ポケベルやトランシーバー機器に爆発物を装置し、これを仕入れ、その後流通でレバノンで販売する緻密な作戦がどのように行われたのか興味津々です。以前、小さい記事で「南朝鮮(韓国)」の軍隊に設置されていた監視カメラ数百台が韓国製のラベルの中身が「シナ中国製」で、撮った画像が「シナ中国」に送信する機器だったと報じていました。今日、日本で販売されている「シナ中国製」の通信機器やパソコンや日本製のコピー機も、「シナ中国」へ情報が送信する装置が存在するといわれています。超スーパーコンピューターへの情報蓄積とAIによる解析、広報をこの「独裁共産国」は日本のデータを全て吸い取る時代が感じられます。「デジタル」を標榜する「国会議員」や「官僚」にこの危機・危惧を感じていません。
 
 朝から苦情と想像の世界を。明るく元気に楽しくスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり