記事検索

Slow Life & Trips

https://jp.bloguru.com/wabysaby

2024/10/13 朝の随想

スレッド
  真夜中に二回目覚め、30分程本に目を通し再就寝を。目覚め・起床は5時前。一仕事を済ませ、5時41分、昭和大橋。外気温度は13℃。やすらぎ提左岸で八千代橋下を5時51分に通り、萬代橋5時58分。やすらぎ提右岸を上流方向へ。知り合いがラジオ体操の準備をしていたので挨拶を。24時間スーパーに立ち寄り、『ビッグコミック 新刊』「ゴルゴ13」を立ち読み。帰宅は6時57分でした。
 
 久し振りでExelを立ち上げ『山家集』の短歌数を集計に挑戦を。ページ数値を入力し、数値を加算する方法が思い出せず、Googleの検索で思い出しました。どんどんと機能が増えて、20年前位の知識では分からい事が沢山あります。こんなに便利機能を多くして、果たしてどの位利用しているのか疑問です。
 Wordもしかり、Powerpointも。
 
 先日、「銀杏の実」の外皮と外肉を洗い流すのに、素手で行ったら、手指の皮膚が剝けて、白癜(しろなまず)のようになりました。ゴム手袋を嵌め、その後細かい事には使い捨て手袋をして作業しないとこんな現象が起きるようです。一皮剝けて、「イイ男」になるでしょうか
 
 衆議院選挙が始まります。懲りない「自民党」に愛想づかしを感じる国民が多数存在するでしょう。かと言って「野党」の何処に投票すれば日本国の体制に変革をもたらすか 逡巡します。
 
 本日の言葉
「人生は七十歳より」
  七十歳 にてお迎えがあるときは「今留守と言え」
  八十歳 にてお迎えのあるときは「まだまだ早いと言え」
  九十歳 にてお迎えがあるときは「そう急がずともよいと言え」
  百 歳 にてお迎えがあるときは「ポツポツ行くと言え」
  こんな言葉がありました
 
 朝からたわいないお話。明るく元気に楽しくスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

2024/10/12 朝の随想

スレッド
 昨夜は最初に目覚めたら、まだ10時過ぎ、時間を確認後即再就寝。その後、1時過ぎに目覚め、1時間ほど読書を。漢字が分からず、「漢和辞書」を。
【嵩春齋】の嵩がどう読むのか。この人物が四十七士の印譜を集めた『四十七士印章』赤穂藩士の四十七士の姓名の印顆を篆刻した人物です。「シュウ」「かさ」と読むので多分「嵩春齋(かさ しゅんさい)」と読むのでしょう。その後再就寝。再び、3時過ぎに目覚め、4時前に再就寝。
 結局目覚め、起床は6時を回りました。外へ出たら6時34分。快晴で太陽が眩しい。昨日の早朝食品スーパーへ行き、「豆鯵」をゲット。相方にマリネを作ってもらいます。外気温度は14℃。帰宅は6時55分。
 
 いよいよ、これからMLBドジャースvsパドレス戦が始まります。
 
 随想はこの辺で終了。これから、昨日の処方箋の薬剤を受け取りに走り、野球観戦を。明るく元気に楽しくスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

2024/10/11 朝の随想

スレッド
 今朝は目的があり、4時過ぎに起床。我が愛車「ボロ・スーパーカブ」にうち跨り目的地に。バイクで10分足らずの距離。先日の街路樹の落果を拾いに。誰も手を付けずに、道路を汚しています。相当数を袋に納め、道路の汚れを少しは防ぎました。帰宅は6時前。早いので近くの早朝食品スーパーで鮮魚を眺め、パチンコ店に併設されている「コインランドリー」に立ち寄り、観察を。帰宅は6時25分でした。外気温度は16℃。
 
 本日はこれから内科検診に出かけます。45日毎に受診を。年齢も年齢ですから検査結果で右往左往はしません。なるようにしかなりません。医師との面談は10分程度。処方箋を出して頂き、今月は終了です。
 
 昨日PCのお話でモニターが「2011年」NEC製と書きましたが、他の2台を確認すると「IIyama」製が2008年。「I・O DATA」製が2009年でした。これらは健在に稼働しています。全て24inchモニターです。現在は大きなモニターが安く手に入りますが、先行きを考えると、現在のモニターがダメになるまで使い切ります。
 
 漸く『森銑三著作集 十巻、十一巻』を二回目、読み終えました。第十巻は「西鶴と西鶴本」が長くて、途中で第十一巻と並行して読み進めました。第十巻は525頁、第十一巻は523頁をほぼ、一字・一字、丹念に読みました。三か所ほど誤字を見つけ、いかに校正が大切かを実感します。二回目で必要箇所に付箋を貼りました。以前、「吉田松陰」が読んだ書物には付箋が多く、まるで【烏賊のスルメ】のようだと書かれていました。第三回目に挑戦し、覚書のカードを作ってみます。
 
 朝から日常生活を。明るく元気に楽しくスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

2024/10/10 本日の随想

スレッド
 真夜中に覚め即再就寝を。5時過ぎに目覚めて起床。6時4分、昭和大橋。外気温度は12℃。やすらぎ提左岸で八千代橋下を6時14分に通り、東屋に知り合いと会話を。6時21分にUターンをして帰宅は6時44分。軽く体操を済ませ部屋へ戻り朝食を。
 
 今朝は、昨日壊れたバイク用のヘルメットを修理。丸い頭部に鍔と透明の風防アクリルを付けたものが、経年劣化で外れました。止む無く、取り付け部分三か所に電動ドリルで穴をあけ、ボルト・ナットで取り付けを。先日、新たに電動ドリルを購入し、二回目の使用です。古い電動ドリルがショートして作動しなくなり、新規を更新。矢張りこの工具を購入して正解でした。穴あけやネジの取り付け、取り外しには必要不可欠です。助かりました。
 
 昨日書いた、PCの不具合はどうも、「モニター」に原因がありました。上部に貼りつけた購入年月日は「2011/12/21」とあり、既に13年が経過。NECの製品。他に二台のモニターがあるので、そちらと接続して判明。止む無く、二台のモニアーで三台のPCを作動して暫く凌ぎます。もう、道具類の更新は控え目にします。人生も黄昏になると、新規購入に新品を更新し、寿命を考える今日この頃です。
 
 本日MLBのドジャースvsパドレス戦は8:0で2対2となり。明後日、第5戦が行われ、ナショナルリーグのチャンピオンが決定。NリーグvsAリーグの戦いとなりますが、「大谷翔平選手」は果たしてどこまで戦えますか。
 
 本日は道具の経年劣化とMLBについて。明るく元気に楽しくスタートしましょう。 

ワオ!と言っているユーザー

2024/10/09 本日の随想

スレッド
 目が覚め時間確認、0時過ぎ、即再就寝を。4時過ぎに目覚めて早いので即再就寝。6時前に起床。6時11分、昭和大橋。外気温度は15℃。やすらぎ提左岸で八千代橋、6時22分。帰宅は6時55分。7時過ぎに部屋へ戻り朝食を。
 
 今朝もMLBドジャースvsパドレス戦。言う事無しです。
 
 先日、収穫した「銀杏の実」を広告紙で作った袋に入れ、「秋の収穫」「秋の香り」「豊穣の秋」などを毛筆で認め、貼りつけて10軒程のお宅に配達を。勿論、勝手に配っています。喜んで下さるかどうかは分かりませんが。
 
 先日、Amazonを通し購入した、再生PCがおかしく成りました。早速、Amazonへアクセス。二か月ほどで調子が悪いので、返品を考えます。販売元からの連絡待ちを。昨年末に購入した再生PCはスペックが高い、Windows11機種は順調に稼働しています。これとほぼ同程度のスペックです。もう一度、後者のPCを立ち上げ調子を観察し、駄目ならキャンセル、返品とします。
 
 そろそろ、来年の為の論考を纏め始めます。来年の9月前に投稿・校正を目差して。
 
 本日は我が愛車「ボロ・スーパーカブ」が活躍、ヘルメットが壊れたので、修繕を。明るく元気に楽しくスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

2024/10/08 朝の随想

スレッド
 目が覚め時間確認、本日も11時前。即再就寝を。真夜中の2時過ぎに目覚め用を足して、再就寝。4時過ぎに目覚めて早いので即再就寝。6時前に起床。6時16分、昭和大橋右岸袂。外気温度は16℃。やすらぎ提右岸を下りトヨタ販社脇を通りJR高架下から、帰宅は6時45分。ダンベル、蹲踞、前後屈運動を終えて7時過ぎに朝食を。
 
 昨日のMLBドジャースvsパドレス戦。素人ながら、ノーアウト満塁で、ショートライナーを放ち、捕球後、二塁ベースで走者アウト、その後、一塁ホースアウトのトリプルプレイ。この画面を見て本日はドジャースの敗戦を確信。案の定、ホームランを6本打たれ、10点を献上。ドジャースの投手陣の不甲斐なさには、監督や経営陣は頭が痛いでしょう。この状態から、プレイオフに参加できない可能性が」大きくなりました。(飽くまで素人観測です)
 
 先日、太陽光発電で「ペロブロスカイト」のシリコンとガラスを使わない柔軟性のある素材を紹介しました。
 現在、風力発電は巨大なプロペラの回転で風のエネルギーを電気に変換します。しかし、強風により破損が多々あります。
 日本で現在開発されている風力発電は2本の円筒で風を受けて、発電する装置が開発されています。
 チャレジナーの「垂直軸型マグナス式風力発電機」がこれから面白い。
 
 朝からMLB解説と新規開発について。明るく元気に楽しくスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

2024/10/07 朝の随想

スレッド
 ハット目が覚め時間確認、11時過ぎ。即再就寝を。次に目覚めは暗いので真夜中と思い、時間を確認、4時過ぎ、早いので暫く本に目を通し、ウトウト。6時前に起床。6時11分、昭和大橋。外気温度は20℃。やすらぎ提左岸で八千代橋、6時22分。帰宅は6時44分。ダンベル、蹲踞、前後屈運動を終えて見ずシャワーを被り、7時過ぎに朝食を。
 
 今朝の体重測定時にこれまで収穫し、処理をした「銀杏の実」を計量。昨日、空き地にシートを張り、天日乾燥しました。綺麗に仕上がったのは、水道水に浸した実。信濃川に沈めた実は黒ずんでいます。泥をかぶったことによる影響です。さてこんなに沢山の収穫物をあちらこちらに配ります。
 
 さて、もうMLBのドジャースvsパドレス戦が始まっています。相変わらず、ドジャースの先発投手が先取点を取られてビハインド。まだ4回で、これからどのような展開をするか、楽しみです。「ダルビッシュ投手」の出来や如何に?
 
 昨日は「狂歌」「狂名」を紹介しました。今朝は明治になって、西欧の文化がなだれ込み、それらの翻訳に「日本語漢字造語」に大車輪。この言語が今日、我が国は勿論「シナ中国」や「朝鮮」に我が物顔で日常的に使われています。
 その一端を紹介します。
 
 陳 生保(Chen Sheng Bao) 上海外国語大学教授  1996年師走       
 日文研ハウス301室にて
 
 「共産党 幹部 指導 社会主義 市場 経済」 という文は、すべて日本製漢語語彙でできているといったら、これらの語彙をさかんに使っている普通の中国人は信じかねるだろう
 [カ]拉OK(カラオケ)、通勤、放送、民宿、物業、福祉、営業中、単身貴族、日本料理
 
 一、修飾語+被修飾語   
   (1) 形容詞+名詞 
     例=人権 金庫 特権 哲学 表像 美学 背景 化石 戦線 環境 芸術 医学 入場券 下水道公証人 分類表 低能児 
  
   (2) 副詞+動詞 
     例=互恵 独占 交流 高圧 特許 否定 肯定 表決 歓送 仲裁 妄想 見習 假釈 假死 假設 
 
 二、同義語の複合 
     例=解放 供給 説明 方法 共同 主義 階級 公開 共和 希望 法律 活動 命令 知識 総合 説教 教授 解剖 闘争 
 
 三、動詞+客語 
     例=断交 脱党 動員 失踪 投票 休戦 作戦 投資 投機 抗議 規範 動議 処刑 
 
 四、上述の語による複合語
     例=社会主義 自由主義 治外法権 土木工程 工芸美術 自然科学 自然淘汰 攻守同盟 防空演習 政治経済学 唯物史観 動脈硬化 神経衰弱 財団法人 国際公法 最俊通牒 経済恐慌
 
 一部をコピペしました。詳しくは陳 生保氏を検索し、調べてください。現在「シナ中国人」は勿論「朝鮮人」もその語源を知らずに使っています。「朝鮮」ではハングル表記となり、漢字は名前位にしか使われません。反日の人間が全ての日本からの造語を廃除するなら、どうぞと言います。果たして可能でしょうか。樽の製造すら出来ない民族に。
 
 朝から参考知識を。明るく元気に楽しくスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

2024/10/06 朝の随想

スレッド
 昨夜は真夜中の1時に目覚め、本に目を通しましたが、30分ほどで眠気を、催し再就寝。ハット目が覚めたら、そとの明かりから時間を確認。6時少し前。外へ出たら6時。6時21分、昭和大橋右岸袂。外気温度は18℃。遅いので、やすらぎ提右岸を下流方向へ歩き、蔦屋書店駐車場脇からJR高架下を通り、帰宅。6時41分。ダンベル、蹲踞、前後屈運動を終えて部屋へ。7時過ぎに朝食を。
 
 先日、明治初期の画家、高橋由一や黒田清輝、岸田劉生など、日本画から西欧の油彩を使って傑作を残してくれました。この文化の違いを受け入れる国民性が今日の日本国の安全で素晴らしい国家になっています。
 江戸・徳川政権から明治に変革した際、西欧の文化を受け入れ、言語を造語する能力は「狂歌」や「狂名」がその才能を見せてくれます。その一部を紹介します。
 
平賀源内 福内鬼外
腹唐秋人 中村嘉右衛門 名敬義 字伯直 董堂
問屋酒船 井上幸二郎 俳号春蟻 俳諧亭 臨海楼
紀定丸
宿屋飯盛
唐来参和 (三和)
四方赤良 (南畝・蜀山人)
大根太木  松本氏 山田屋半右衛門
元木網   (もとのもくあみ)  妻・智恵内子(ちえのないこ)
朱楽菅江  (あけらかんこう)  妻・節松嫁々(ふしまつかかー)
 
※最後の夫婦二組は傑作です。
 
 さて、これからMLBドジャースvsパドレス戦を観戦します。
 
 朝から日本文化と野球観戦を。明るく元気に楽しくスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

2024/10/05 朝の随想

スレッド
 今朝は5時過ぎに目覚め、暫く読書を。6時16分、昭和大橋右岸袂。外気温度は18℃。遅いのでやすらぎ提右岸を下り、24時間スーパーに立ち寄り『ビッグコミック・オリジナル』の「黄昏流星群」と「深夜食堂」を立ち読み。前者の弘兼氏は漫画家として50周年だそうです。団塊の世代。帰宅は6時47分。本日は汗をかかないので、タオルで身体を拭いて終わり。朝食を
 
 冊子への投稿・現行の最終校正が着信。点検をして、メールを送信。
 今回、印刷会社とやり取りをして驚いたことは、MSのWordで作製した原稿を添付して印刷屋へ依頼。これを再構成してPDFで着信。このPDFをWordにて変換・添付を依頼したら、印刷所専用のソフトの為にWordへの変換は不能とのこと。
 最近のPDFは優れもので驚きました。プリントアウトに多くの機能が備わり、両面印刷や原稿の拡大・縮小などの機能が。
 但し、A4をB5にして両面印刷を掛けると、偶数・奇数頁の上下位置が揃いません。A4の原稿を1・15倍位に設定して印刷をすると、読みやすい書類が出来ます。
 
 朝から長年の習慣とソフトの進化について。明るく元気に楽しくスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

2024/10/04 朝の随想

スレッド
 今朝は4時過ぎに起床。昨日手元の「銀杏の実」の処理を終え上手くできました。今朝は先日川に投下した「銀杏の実」の網を回収に走りました。
 川から引き揚げた網は、「泥」にまみれ、水道で洗い流します。幸い、川の土手にある遊歩道には水道施設が設置されており、ここで泥を洗い流し、自宅へ持ち帰りその後、近くの水道で「外皮・外肉」を除きます。画像を撮ろうとデジカメを持参しましたが、5時近くでも暗く、撮影は諦めました。帰宅は6時過ぎ。帰宅後、水シャワーを浴び、朝食を。
 
 今朝は太陽電池の「ペロブストカイト」について、知識を得ています。この【太陽電池】と言う単語に抵抗を覚えます。太陽光を電気に変える「発電ガラス」を電池と呼ぶことに。
 この「ペロブストカイト」の開発に日本の有力企業が参加。ビルディングや住宅に設置し、屋外の景観を損なわずに発電できる優れものです。現在の太陽光発電が野山を荒らし、景観上悪い状態です。屋外の無人により、電線の盗難事件が頻発しています。
 
 昨日、MLBパドレスvsブレーブス戦はパドレスが2勝し、次はドジャースとの対戦が決まりました。本日はメッツvsブリュワーズ戦が始まっています。
 
 朝から貧乏爺の行動と日本の技術期待を。明るく元気に楽しくスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり