今日IKEAに入ったらこんなお鍋が売られていました。これってKUMAさんが使っているお鍋かな〜〜〜
よくわかっていないのですが、何となく雰囲気が似ているかな???
やっと晴れた。気持ちがよい天気だ。
昨日はゴルフで99もまたたたいてしまった。
今日はシアトルの夏を思わせる良い天気だ。
この写真は今朝携帯電話で撮影。
今週は1週間で株価が7%も上がりました。原因は・・・私にはわかりません。でも米国全体にはもうボトムに達したという感覚が流れていると同時に、これだけドルを印刷したのだから、すごいインフレがやってくると言う不安も流れています。
いずれにしても行政がお金を使いすぎ・・・民間企業のようにあるお金だけを使えば良いのですが・・・
自分のやることに自信が持てないなら、人に言われることをしていればよい。自信が持てるなら、自分の行動に責任をもちなさい。責任を持てないなら責任を持てる人に言われたことをしていればよい。
リーダーになろうとする人間は、部下と話をするときは自分で既に判断をしているとき。部下との話で気持ちがかわるなら、それはリーダーとして失格ではないか。責任を持つのは自分だけ、そして責任を持つと決めたら、その決断に自信を持たなければいけない。
リーダーはいつも孤独、だから誰でもがなれるわけではない。言われたことをするのはリーダーではない。言う立場なのだ。それを理解していなければ意味がない。
事務処理をすることはリーダーの仕事ではない。たとえどれだけ事務処理がうまくても、リーダーになるなら事務処理はやめなさい。事務処理は事務の専門家がやるべきだ。事務にばかり気を使っていては誰もついてはこないし、会社が成長しない。
事務処理には決断がない。ルールに従って処理をするだけ。決断をしなければ失敗はない。失敗しても、成長しないより良いと私は思っている。それは人は失敗からしか学べないから。でも失敗したら学ばなければ意味がない。
リーダーは、人、その人に魅力がないと人は集まらない。優しいだけでは人はあつまらない。本当のリーダーになれる人は少ないのだ。
$1が100円になりました。
$1が89円の時、日本の実家に買えるだけドルを買っておきましょうと言ったので、いくら買ったか楽しみでさっき電話したら、言われた後は買ってないと言う答えでした。がっかり。こんなチャンスはなかなか無いのに・・・
それでも90数円で300万円は買っていたそうです。少しは儲かったかな。今日売った方が良いと言いましたが、今夏も売らないような・・・
昨日 RED ROBIN と言うバーガーのお店で夕食をしました。注文したのはチキン・シーザー・ラップでした。自分では健康的に注文をしたのですが、そこにはステーキフライと言われるポテトフライが・・・
このせいで今朝の血糖値が高かった・・・でも久しぶりに食べるとこういうものは美味しいのですよね。あ〜、すげ〜体に悪いことをしたと反省しています。でもたまにはこういうものも食べたくなります。本当はケンタ食べたいのですが、そっちの方が体に悪そうですよね。
昨日写真をとって詳細を娘に送った Titleist DCI アイアン・・・今日 Craig's List を見たら掲載されていました。価格は$120で出ていました。でも安くしても良いよと言うようなメッセージが着いていました。
これで売れるのかな? 売れたら面白いので会社にある古いクラブを全部処分させてみようかと思います。楽しみです。また、報告します。
今日友人に頼まれて Mac を買いました。買ったのは1世代前の13インチの MacBook ですが、4GBのメモリーに120GBのディスク、OSは 10.5 Leopard です。十分のスペックに、3年保証の Apple Care をつけて $1,250 で、これには送料も入っています。
これは会社として仕入れたのではなく、私個人が代行して買ったことにしました。そうしないと会社で仕入れて販売したら Sales Tax がかかってしまいます。
アメリカの Sales Tax は州の税金ですから、州外から購入すると Sales Tax がかかりません。でもこの免税で買えるというのは企業にとっては嘘で、免税で買ったものは Use Tax と言って後から州に申請しないといけないのです。もちろん会社ではそのようにしていますが、個人の場合そのようなことをする人は少ないと思います。
今ワシントン州の Sales Tax は 9.5% ... 高すぎます。それにしても1世代前の Mac とはいえ言い価格で買えたと喜んでいます。
PSPでホスティングしている訳でも、この会社と何か関係があるわけではないのですが、面白い人形を見つけたので載せることにしました。アップル創設者 STEVE JOBS をモデルにした人形です。
この人形$28もするのですよ。おまけに送料が$5だって。私は Mac ユーザーだから気になったのかも知れません。
ところでジョブズ氏、病気の状態はどうなのでしょうか。元気になってもらいたいです。カリスマなリーダー、今コンピュータ業界にいなくなって来ましたから・・・
http://podbrix.com
私が持っていて使わない Titleist DCI 765 アイアンを娘に頼んでオンラインで売ってみようかと思います。決して使えないクラブではないのですが、いくつも持っていても仕方がないことと、オンラインで売れるのか楽しみなのでトライしてみようと思います。
そこでさっきまでクラブを磨いて、写真をとりました。多分 Craig's List と言うサイトで販売すると思います。結構いろんなものを売り買いしていおるみたい。娘のノウハウをゲットしてみようかな・・・
売り上げは娘の小遣いだと言っておきました。きっと頑張ると思います。また結果がでては発表します。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ