記事検索

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://jp.bloguru.com/uchikura

ロゴのお話

スレッド
ロゴのお話
フランスのカルフールというショッピングセンターを覚えていますか?
これが彼らのロゴです。何の意味かなずっと悩んでいたのですが、ある日この白い部分がアルファベットの C だとわかってからは C にしか見えなくなりました。みなさん C が見えますか?
#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

がっかりのゴルフ

スレッド
Score Score fitbit fitbit
今日はゴルフで101もたたいてしまった。もう本当にがっかりだ。
ただ1つだけいいのは、今日も18ホールクラブをかついで歩いたので沢山歩けた、運動になったことぐらいだ。もうスコアが悪いと運動と思うしか無いな〜〜〜
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

職人のいる時計修理屋

スレッド
職人のいる時計修理屋... 職人のいる時計修理屋... 職人のいる時計修理屋...
私、時計大好きなんです。結構たくさん持っているのですが、バッテリーを変える場合も調整をしてもらう場合もこの店にしか絶対に持ってゆきません。リチャードさんというオーナー(ご主人)がすごくよく出来た人で、何でもなおしてくれるのです。もしみなさんが時計の修理を考えているのでしたら、ここがおすすめです。


#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

ロゴの意味

スレッド
ロゴの意味 ロゴの意味
以前にも書きましたが、ロゴには色々な意味があります。例えば FedEx という会社。この会社のロゴの中に(矢印)が入っているのに気がついていましたか? 私も以前どこかのセミナーでこのことを聞いて、それからいつも矢印が見えるようになりました。
#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

なんか〜〜〜

スレッド
なんか〜〜〜
いや、このレストランには行ったことがないから、なんとも言えないのですが、SAM'S SUSHI という名前だけで考えると、ここにお寿司を食べにゆく気にはならないな〜〜〜ごめんなさい。もしかしたらほんとうに美味しいお寿司屋さんなのかも知れないですが・・・

http://www.yelp.com/biz/sams-sushi-bar-and-grill-seattle
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

寂しい光景

スレッド
寂しい光景
昨日見た寂しい光景

景気が良い街中にブランケットを巻いてうずくまるホームレス。景気の良いシアトルは本当に対照的な光景だ。こういうところにこそ本当は行政が助け舟を出さないといけないのではないか。市は自転車のための道路整備をしたり、赤字の公共交通機関に税金をつぎ込んでいるが、それが本当に正しいことなのか。一部の人を儲けさせているようにしか見えない。銅製一部の人しか助けられないなら、一番下にいる人達に手を差し伸べるべきではないか・・・
#暮らし #生活

ワオ!と言っているユーザー

ルーベンサンドイッチ

スレッド
ルーベンサンドイッチ... ルーベンサンドイッチ... ルーベンサンドイッチ...
先ほどのポストにも書きましたが、食べ物いついて少し説明を追加します。

今日はマーサーアイランドにある STOPSKY というユダヤ系のデリカテッセンで食事をしました。ここのルーベンサンドイッチ*を食べました。ここのサンドイッチは美味しいです。


* トーストした(あるいは直火焼きした)ライ麦パンに、コンビーフ、ザワークラウト、スイスチーズ、ロシアンドレッシングまたはサウザンドアイランドドレッシングを挟んで作る。食材には、これ以外にもパストラミなどバリエーションが豊富に存在する。ニューヨークの定番サンドイッチ、名物料理の1つに挙げられる。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ホームページ作成ソフト BiND

スレッド
ホームページ作成ソフト BiND ホームページ作成ソフト BiND
今日は初めて、ホームページ作成ソフト BiND で作成したホームページを PSPINC のホスティングサービス http://www.dreamersi.com の Web にアップロードする設定をして、動作確認をしました。

日本ではかなり有名なソフトウェアなのですね。勉強になりました。でもモンd内無く FTP の設定もできてアップロード、変更も簡単にすることができました。安心しました。

ホームページ作成ソフト BiND のホームページ http://www.digitalstage.jp/bind/
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

シアトルのグルメ

スレッド
中はデリカテッセン・パン屋さん... 中はデリカテッセン・パン屋さんとしても営業しています。 ランチメニュー ニューヨークに... ランチメニュー ニューヨークにいるみたい。 Motzoh Ball スープです。 Motzoh Ball スープです。 コーンビーフサンドイッチ これ... コーンビーフサンドイッチ これもお肉がいっぱい ルーベンサンドイッチ サイドは... ルーベンサンドイッチ サイドはコールスロー 帰りに少しお買い物 帰りに少しお買い物 夜にはバーとしても営業... 夜にはバーとしても営業 外はこんな感じで、知らないと入... 外はこんな感じで、知らないと入りにくいです。
数年前に友人に紹介されたマーサーアイランドにあるユダヤ系デリカテッセン STOPSKY は、この辺りではちょっと有名なお店。日本人はあまりゆかないお店で、ちっちゃなモールの中にあってちょっと見つけるのが難しい。でもいつもお客さんがいっぱいです。朝食も美味しいのですが、今日はランチに行って来ました。私が注文したのはルーベンサンドイッチ、ボリュームがすごいしトーストしたライ麦パンとの相性が最高です。

http://www.stopskysdelicatessen.com
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

フランチャイズなのに・・・

スレッド
カリフォルニアのメニュー一番安... カリフォルニアのメニュー
一番安い
カリフォルニアで $10.55 のものがニューヨークだと $... カリフォルニアで $10.55 のものがニューヨークだと $14 シアトルでは $11.80 … なんでやねん... シアトルでは $11.80 … なんでやねん
フランチャイズのレストランなのに、レストランの場所によってメニューの値段が違う。これって当たり前なのかな? 当たり前としても、それをわざわざホームページで公開する必要は無いと思います。

http://www.jinya-ramenbar.com

それにしてもやっぱり高いわ!!!
ラーメンは大衆食ですよね。吉野家じゃないけど「はやい・やすい・うまい」でないと。陣屋は「おそい・たかい・うまい」・・・うまいがあるだけましですね。
#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり