2週間続いたドライな毎日でしたが、昨日の夜から雨が降り始めました。やっと空気がキレイになった気がします。シアトルは雨が降ると気温が上がります。サンディエゴのように30℃にはなりませんが、今日は10℃前後まで気温があがります。今週末は晴れそうなので久しぶりにゴルフに行けそうです。
写真は昨日の夜会社を出る時のものと最後の一枚は今朝散歩した時のものです。今朝は散歩の時だけ雨がやんでくれました。あと、私の周りにいる人の多くが風邪を引いています。月曜日からの日本出張・・・風邪は引きたくないです。
今朝歩いた公園の水たまりに鷺がいました。街中の公園ですが、自然が沢山残されています。先週はワシントン湖の橋の電灯に白頭鷲がとまっていました。自然がまだまだシアトルは残されています。
昨年半ばから開発をはじめた Pacific Software Publishing, Inc.自社開発の CRM システム FlatCRM の RC (リリースキャンディデート)のデモンストレーションを本日 Pacific Software Publishing, Inc.本社で行いました。
お客様へのサービスとしてリリースすることはもちろんですが、Pacific Software Publishing, Inc.自社の CRM としても採用致します。詳しくは下記からご覧ください。
http://www.flatcrm.com/
次の日曜日はスーパーボールです。8年ぶりにシアトルがでます。12というのは12人目、シーホークスのファンを意味しています。
Sent via bloguru mobile.
今朝行ったレストランの入り口にこんなデバイスが置いてあった。単純に Hot Spot を提供するための WiFi ルーターかなと思ったが聞いたことが無いメーカーなので写真をとっておいた。
さっき調べたら WiFi ルータではなく、3G/4G ルーターだった。それもプライマリーのインターネット接続が切れた時に自動的に 3G/4G にフェイルオーバーする仕組みのものだ。おもしろい。ネット接続が切れては困る店舗などでは欠かせないデバイスだな。
http://www.cradlepoint.com
久しぶりに 787 パーツを運ぶためのドリームリフター見ました。
Sent via bloguru mobile.
おはようございます。
今日は気温は低いですが、綺麗な朝になりました。
今年の冬は雨が少なくなっています。
来週には雨が降るという予報ですが、週末までは天気はよさそうです。
また、少しづつでが日が長くなってきました。
再来週から日本です。
日本はまだ寒いのでしょうね。
日本に行ったら温泉に入りたいです。
現在過去数ヶ月準備してきてきた Mail Server のアップグレードを行って来ましたが、先週金曜から想定外(あってはいけない)のハードウェアの障害が検出され、数ヶ月かけたシステムの設計を破棄して、数日で新システム構成の設計をして、突貫工事で設置しており、やっと安定した可動が見えて来ました。この間、一部のユーザー様にはメールが届かない、過去のメールが一時的に見えなくなると言った障害が発生いたしました。本当に申し訳ございません。
皆様にもっと安定した環境を提供するための改造でしたが、システムが思ったように稼働しませんでした。現在ベンダーともコミュニケーションを持ち、これらの問題を回避できるように24時間体制で対応を行なっております。ご理解いただけますようにお願い申し上げます。
ベルビューにあるディクシーズ・バーベキューに行って来ました。何年ぶりだろうか。ここには有名な THE MAN ソースと言うホットソースがあります。辛くて辛くてというソースですが有名なんです。今日は12時半に行ったのに誰もいませんでした。
サンディエゴ出張でお客様の所で見た1966年式の VW BUS に関して多くの方から私にご連絡がありました。ここにこの車に関する情報が出ています。御覧ください。ご興味のある方は価格は BAYSIDE さまに連絡してくださいね。
http://www.sandiegotown.com/car/?num=3287&id=317
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ