記事検索

Brog of Jazz Saxophone

https://jp.bloguru.com/sax

フリースペース

zzJazzjAzzjaZzjazZzz


ティオラポン・タイ古式マッサージスクールのホームページです。

ご自宅がスクールになります。

→ ティオラポン・タイ古式マッサージスクール ←


zzJazzjAzzjaZzjazZzzz


◆チャーリーパーカー

チャレンジングクラブ◆

 


◆ Charlie Parker Challenging Club ◆


(通称”CPCC”) は、チャーリーパーカーの演奏を学び、自己の音楽表現を向上させようというサックスプレーヤーの集まりです。

2005年3月12日に石森管楽器地下ホールで発足会を行ない産声を上げました。

参加はサックスをこよなく愛し、チャーリーパーカーを学びたい方ならどなたでも大歓迎です。

CPCCに興味のある方はHPで詳細をご確認ください


→ CPCC HP ←


◆ お世話になっているサックス販売・修理専門店 ◆


→ 高橋管楽器 ←



→ 石森管楽器 ←


zzJazzjAzzjaZzjazZzz


CDやDVDの検索、曲名、ミュージシャン名を入力してください。

Amazonで検索ができます。




zzJazzjAzzjaZzjazZzz

今日のランチは、いなばの『とりそぼろとバジル・タイガパオ』

スレッド
いなばの『とりそぼろとバジル・... いなばの『とりそぼろとバジル・タイ ガパオ』 いなばの『とりそぼろとバジル・... いなばの『とりそぼろとバジル・タイ ガパオ』 いなばの『とりそぼろとバジル・... いなばの『とりそぼろとバジル・タイ ガパオ』ご飯にかけて温めれば、一人前完成!
今日のランチは、いなばの『とりそぼろとバジル・タイ ガパオ』
スーパーでは相変わらずレッド・イエロー・グリーンのタイカレーは売り切れ中

とりそぼろとバジル・タイ ガパオが売っていたので2缶買ってきました。

これもタイで企画・製造したものなので、味はタイそのものです。
ご飯にかけて、ちょっとレンジで温めて食べましたが、慣れない人にはピリ辛ですが、私には甘辛くて美味しい味です。

Amazonでは売り切れ中ですが、スーパーで見かけたときは食べてみてください^^
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

久々のリーマン姿で東京国際展示場

スレッド
東京国際展示場です。 晴天に建... 東京国際展示場です。
晴天に建物も映えます。
カフェ・喫茶ショーと洋菓子素材... カフェ・喫茶ショーと洋菓子素材EXPO、ベーカリー素材EXPO カフェ・喫茶ショーと洋菓子素材... カフェ・喫茶ショーと洋菓子素材EXPO、ベーカリー素材EXPO カフェ・喫茶ショーと洋菓子素材... カフェ・喫茶ショーと洋菓子素材EXPO、ベーカリー素材EXPO 自治体総合フェア2013 自治体総合フェア2013 さいたま市のゆるキャラ ヌゥ(... さいたま市のゆるキャラ ヌゥ(つなが竜ヌゥ)
エントリーNo.194 (埼玉県) 76位
今日は東京国際展示場で開催されている、カフェ・喫茶ショー2013と洋菓子素材EXPO2013、ベーカリー素材EXPO2013 そして自治体総合フェア2013を見学してきました。

良い天気だったのでバイクで国際展示場まで行きましたが、Gパン、バイク用のジャケット、シューズで入るわけにもいかず、換えのスラックスと革靴を持って行きました。
駅の下に駐車したので、人もいないしその場で着替えて、ジャケットや着替えを入れたバックはワイヤーでバイクにくくりつけてロックしておきました。

久々にワイシャツにスラックス、革靴を履いてカバンを持ってサラリーマンの格好をしましたが、仕事でなくとも仕事モードにAutoで切り替わりますね^^

カフェ・喫茶ショーと洋菓子素材EXPO、ベーカリー素材EXPOは同じ場所で開催していました。
食料品関係の展示会は、試飲・試食をたくさんやっていて、お昼時にはパスタやパン関係、コーヒー、紅茶などどこでも食べさせてくれます。
業務用の美味しいクッキーやデザートもありました。

焙煎機などがあると話を聞いてしまいますが、韓国製の煙の出ない全自動焙煎機や、下から熱風で焙煎する方式のものなどもあり、それぞれのコーヒーと焙煎豆を食べさせてもらいました。
芯まで火は通っていて、スッキリした美味しいコーヒーなんですが、何か足りない感じがしましたね。

製粉関係の方と話すと、小麦粉が上がって年末にもまた上がるそうです。
円高の影響が出ているようですね。
内装関係の方は、まだ仕事が増えていないといっていました。
これからのアベノミクス景気対策で良くなることを期待ですね。

コーヒーや紅茶、緑茶、ほうじ茶、烏龍茶、麦茶、レモン、いちご、巨峰、ウオッカ、ブランデー、ラム、ワイン、梅酒、あずき、栗などいろんなものをフリーズドライではなく、霧状に噴射して乾燥させパウダーにするという方法で商品化したものもありました。
この商品を使うと液体ではできなかったところに、味をふりかけて付けられるので、料理人のアイデアで面白い食べ物もできるそうです。

自治体総合フェアは閑散としていましたが、新潟県新発田市のブースでは、アスパラを4袋ほどいただいたり、さいたま市のブースでは、ゆるキャラのヌゥストラップをもらいました。
閑散としているので、大阪市港湾局のブースに呼び込まれたりしましたが、地方自治体自体がブースを出して、企業誘致に躍起になっている感じがしました。

たまにはこのような場所に出向くのも、いろいろと刺激があっていい感じです。
#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

今日はバイクで横須賀中央図書館

スレッド
横須賀中央図書館 晴天で図書館... 横須賀中央図書館
晴天で図書館の前の公園でおにぎりを食べましたが、気持ち良かったです。
横須賀中央図書館の前にある諸明... 横須賀中央図書館の前にある諸明山公園 絶対に会社を潰さない社長の営業 絶対に会社を潰さない社長の営業 売れるキーワード辞典 売れるキーワード辞典 折込チラシの絶対法則 折込チラシの絶対法則
今日は昨日よりも気温も低いので、自転車で横浜中央図書館に行かずにバイクで横須賀の山の上にある横須賀中央図書館に行ってきました。

片道25kmくらいで、田浦から横須賀の間にある隧道(トンネル)が昔から雰囲気があって好きな道です。

横浜中央図書館と比較すると蔵書も少なく、設備も古い感じでこじんまりとしていますが、利用する人も少ないので落ち着けます。
蔵書を見て回ると、こじんまりしているので一般的な本は探しやすいのと、海軍の横須賀らしく戦艦の蔵書や横須賀関係の本はたくさんありました。

今日は本棚を見ていて気になった『絶対に会社を潰さない社長の営業』や『売れるキーワード辞典』『折込チラシの絶対法則』など、久々にビジネス本を何冊か見てしまいました。

『絶対に会社を潰さない社長の営業』は、物語のように面白かったですね。
社長自らこれをすれば、会社の売り上げが上がる! その結果会社は潰れない! という内容です。
確かに、これが出来ていない社長さんが多いと思います。
そして、これをやれば今よりも経営が悪くならないと思います。


39のジャンルに1050のキーワードが書いてある『売れるキーワード辞典』は、広告のキャッチコピーがたくさん掲載されていて、確かに同じような宣伝をしているところがありますね。
キーワードごとに3つずつ例文が出ているので、何かアピールしたい時に、短い文章で心をつかむ文章を書くには参考になって良いかもしれません。


『折込チラシの絶対法則』は、消費者目線での販売戦略でチラシ作成をどのようにするかということが、実際のチラシで紹介してあったり、消費者はどのようにチラシを目で追っているか、どこを長い時間注目して見るか、見た時間と販売の相関関係など、かなり実験結果を踏まえた内容のある本でした。
チラシ作りに関係している方は一読すると目からウロコかもしれません。



持っていった教科書は1ページも見ずに、結局ビジネス本を読んで帰ってきました^^
#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

4ヶ月ぶりにインドネシアのマンデリン・ビック・アチェを焙煎

スレッド
焙煎完了です。 焙煎完了です。 今日も欠点豆を取り除いて生豆1... 今日も欠点豆を取り除いて生豆100gを焙煎です。 あまり形の良い生豆ではありませ... あまり形の良い生豆ではありません。 焙煎完了 いつもより深煎りした... 焙煎完了
いつもより深煎りしたので焙煎後は82gです。
焙煎完了 2ハゼがピチピチ言っ... 焙煎完了
2ハゼがピチピチ言っていたので、10円ハゲという焙煎豆の一部がハゲのように飛んでいます。
美味しい珈琲が出来上がりました... 美味しい珈琲が出来上がりました。
今日は4ヶ月ぶりにインドネシアのマンデリン・ビック・アチェを焙煎してみました。
この豆は色も緑っぽくて形の悪い潰れ豆が多いので、できあがりがいつも心配になる豆ですが、ちゃんとなるんです。
前回は飲んでみると若い感じの酸味があったので、今回はちょっと深煎りしてみました。
1ハゼ約7分、2ハゼ約12分と予定どおりでしたので、14分半までの焙煎です。

お店のコメントは『マンデリンらしい力強さとコク、シティーローストでも酸味がしっかり感じられる味の濃さが特徴』
飲んでみると、甘味もあるので飲みやすい珈琲ですね。

今回の産地はインドネシアのスマトラ島、アチェ・タケンゴン でアチェ周辺の村からの集買したものだそうです。
#レシピ

ワオ!と言っているユーザー

今年も緑のゴーヤカーテン

スレッド
白ゴーヤはサラダゴーヤと書いて... 白ゴーヤはサラダゴーヤと書いてあるので、あまり苦くないかもしれませんね。 願寿ゴーヤと書いてありますが、... 願寿ゴーヤと書いてありますが、普通のゴーヤだと思って買ってきました。 ゴーヤ三兄弟 ゴーヤ三兄弟 2階までネットを張りました。 2階までネットを張りました。

そろそろ夏の準備ということで、今年も緑のカーテンづくりに白ゴーヤ1つと普通のゴーヤを2つ買ってきて植えました。

いつものように2階までネットを張ったので、今年はあまり上に伸びないうちに切って、横に広がるように緑のカーテンを作ってみようと思います。

白ゴーヤはサラダゴーヤと書いてあるので、あまり苦くないかもしれませんね。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

AuPrivave&NoMoreBlues

スレッド
Au Privaveの本日用譜... Au Privaveの本日用譜面とNo More Blues"Chega de Saudade"のユニゾンソリをキーを直して私用に書き直した譜面です。
Au Privave の組立も終わり、譜面作成して練習終了
12コーラスのアドリブパートと3コーラスのリフがあるので、15コーラス吹き通しです。
チョット大変ですが、今日はテンポを少しゆっくりにして演奏しよう。

昨晩は、友人からYoutubeにあるANDREA MOTIS & JOAN CHAMORROの演奏する No More Blues のボーカルとサックスが演っている間奏を1小節100円でコピーしてくれと依頼があったので、ちょっくらお仕事です。

No More Blues は、Antonio Carlos Jobimのボサノバの曲で、ギターでも練習した大好きな曲です。

やはりこの曲はNo More Bluesではなくて"Chega de Saudade"でしょ!
スペイン語の歌が最高です。

指定のFmキーとYoutubeのキー(Cm)が違うけど、bが一つ増えるだけなのでYoutubeのコピーをして指定キーにして、CとBbとEbの譜面を作ってあげました^^

譜面送ったらメールでコードも入れてくれと来たので、書かれているコード進行もオリジナルとは違うので現在確認してもらっています。
クライアントの意向は第一ですが、あまり違うことをやりたくないですよね。
写真はキーが違うと気持ち悪いので自分用にCmで書き直したものです。
#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

20130509 久々の赤坂 飲み会

スレッド
赤坂不動尊です。 赤坂不動尊です。 赤坂見附の街灯もオシャレです。 赤坂見附の街灯もオシャレです。 四川料理のお店『同源楼』 ピリ... 四川料理のお店『同源楼』
ピリ辛料理は抜群に美味しいです。
一ツ木通りにあるこのビルの2階です。
要予約
2軒目の『牡蠣蔵』 2軒目の『牡蠣蔵』 お店の名前のとおり牡蠣がたくさ... お店の名前のとおり牡蠣がたくさんあります。
北海道や東北の生牡蠣を扱っています。
開店祝いのお花もたくさん置いて... 開店祝いのお花もたくさん置いてありました。 牡蠣を炭火で焼いています。 牡蠣を炭火で焼いています。 本日の牡蠣の横には金本知憲さん... 本日の牡蠣の横には金本知憲さんのお花が
昨日は勤めていた会社の上司、同僚、長い付合いの飲み仲間の社長さんの5人で赤坂見附に集合して飲みました。

久々の赤坂は随分とお店も変わっていましたね。
赤坂には1998年と2003年から3年間ずつ合計6年間、忙しい中にも楽しい思い出の多い場所でした。

赤坂不動でお参りをしてから、1次回会の四川料理のお店でとても美味しい中華の『同源楼』でピリ辛料理を食べて盛り上がりました。

二次会はオープンしたての『牡蠣蔵』という立飲み屋ですが、かなりオシャレな店です。

ここではお店の方とも盛り上がり、阪神の金本さんのマネージャーがいたり、最先端の店舗設計をしている人がいたりして、三次会でその方設計のお店に行こうとしましたが、いっぱいで行かれませんでしたが、行った人はドラマで共演している伊藤英明さんと坂口憲二さんが飲みに来ていたそうです。
さすが赤坂は雰囲気が違うし業界の方もたくさんいます。

名刺が6枚も財布に入っていました。

あ~面白かった^^
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

FのBlues Au Privave をちょっくらコピー

スレッド
FのBlues Au Priv...
Lou Donaldson が1958年に演奏した Jimmy Smith Sextet での Au Privave というFのBluesを、ちょっくら6コーラスコピーしてみた。

Cannonball Adderley、Jackie McLean、Phil Woods、Sonny Stit なども聞いてみたが、Lou Donaldson が Parker風な演奏に近いと思ってコピーしたけど、やっぱり Charlie Parker のアドリブは凄い!
 とParker曲をParker以外の人が演奏している曲をコピーするといつも思う。
JAZZなのでParkerの曲をParker風に演奏しなくても良いのだが、どうしても比較してしまう。

今回コピーした Lou Donaldson も素晴らしい演奏でカッコイイのだけど、コピーすると単調な音の並びと同じようなフレーズの繰り返しが多い
Charlie Parker のアドリブは、緊張感や躍動感がどの曲でもあって、譜面にしても躍動感が出ている。
と言ってもコピーした Lou Donaldson を同じように演奏できるわけではありませんが・・・

アマチュアは好きなことが言えますが、もう少し上手く演奏できるように練習しないといけないですね^^
#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

夏みかんとミカンの花ざかり~遺伝子組換えについて

スレッド
夏みかんの花 夏みかんの花 ミカンの花 ミカンの花 夏みかんの花 夏みかんの花 ミカンの花 ミカンの花
朝起きて窓を開けると、とても良い花の匂いがします。
ちょうどこの季節は、夏みかんとミカンの花がたくさん咲いていて、その花の匂いが充満しています。

うちの夏みかんが甘いのは、ミカンの花と交配しているからかな?
と、先日の生物学の授業で遺伝子組換え食品の話を聞いて思いました。

遺伝子組換えでは、第二世代を作らないように遺伝子操作を行っているようですが、植物遺伝子の突然変異で花が咲いてしまった場合は、その花粉が他の同一種と交配することも考えられます。
その場合は、自然界に存在しない遺伝子配列のDNAの第二世代ができるわけで、生態系に大きな影響が出てしまうこともあるかもしれません。
このような遺伝子汚染は、過去人類が経験したことがないので影響もわかりませんね。

うちの夏みかんとミカンは、同一種の自然交配なので全く問題ないです。
人間の作った交配動物では、イノシシとブタのイノブタとかライオンとトラのライガー、ヒョウとトラのレオポンなどは遺伝子操作していないので、自然界への影響は全くないようですが、同一種でも寿命が短かったりなど弊害はあるようです。

これからTPPで海外のものが安くスーパーに並ぶようになると思いますが、野菜や穀物など食品関係は遺伝子操作されているものがかなり多いので、輸入品など気になる方は表示をよく見てから購入するようにしたほうが良いようです。
現在日本で作られている食品には、遺伝子組換されているものはないようで、
青いバラなど自然交配では絶対に作れない草花などに、遺伝子組み換えの技術が使われているうようです。

この遺伝子操作はアメリカが進んでいて、カーギル社、モンサント社が遺伝子操作をした種を作る大手の会社だそうです。
遺伝子操作では第二世代を作れないようにコントロールされているので、一度この会社の種を使うと、次も同社の種を購入する必要があり、もし世界中が使い出した場合は莫大な利益がアメリカのもたらされることになりますね。

食品での遺伝子操作のメリットは、害虫に強い、生産コストが抑えられ安くなる、肥沃でない土地でも生産できる、収穫した作物が腐りづらく長期保存が可能、廃棄作物が減少、農業・畜産業での新製品の開発など、食料自給率の低い日本でも、とてもメリットのあることばかりですし、食料に困っている土地でも収穫ができるとなれば、飢えに苦しむ人を救うようにもなることも考えられます。

遺伝子操作したものでは、バラの香りのするトマトや腐らないトマト、農薬のいらないトウモロコシなどは既にあるそうです。

食料品ではない工業用産業物原料(例えばトウモロコシを原料としたバーボンや燃料など)、肥料などには、たくさん使われているようです。

遺伝子組換えは医療などの分野でもかなり研究が進んでいるようですが、映画の世界が着実に現実化していますね。
いろいろと考えさせられる授業内容でした。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

珈琲豆がなくなったので ブラジル手摘み完熟豆を焙煎

スレッド
こんな感じに焙煎できました。 こんな感じに焙煎できました。 焙煎後は85gです。 焙煎後は85gです。 いつものように100gの生豆を... いつものように100gの生豆を焙煎します。
今朝は珈琲豆がなくなったのでブラジルのミナスジェライス州パトロシーニョ市にあるフォリャードス農園のDouglas Brasileiroさんが作った手摘み完熟豆を焙煎しました。

濃く淹れると美味しいのですが量を飲めないので、最近はアメリカンのように薄めに淹れて飲んでいます。
#レシピ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり