記事検索

moqのごはん

https://jp.bloguru.com/moqmoqmoqmoqmoq

フリースペース

真夜中の裁縫。見た目?な感じです。

スレッド
これだけ見ると?な感じです。 これだけ見ると?な感じです。 こんな感じです。 こんな感じです。
子供の筆箱に鉛筆6本入れるようにお達しが。
残念ながら、わが子の筆箱は5本しかホルダーがない。
キャップを買いにでかけたら、
なかなかしっくり来るものがなく、
以前見かけたレザーのキャップを模して作ってみることに。

子供のは鞄ようの生地で。
そして自分にも作ってみた。

ワオ!と言っているユーザー

アップルパイ焼けました。

スレッド
いい色だなと。 卵偉大だな。... いい色だなと。
卵偉大だな。
メチャメチャ美味しそう(゜ρ゜)
いつもめんどくさがって卵塗らないのですが、
今回塗ったらすごく美味しそう(゜ρ゜)。

ワオ!と言っているユーザー

パンオストロベリー焼いて、シナモンロールの砂糖かけて、イチゴ乗せた。

スレッド
朝御飯になります。 朝御飯になります。
イチゴ丸々一個乗せると落ちる。
次回はスライスにして乗せようと思いました。
見た目は華やかになりました。

ワオ!と言っているユーザー

うたた寝してたら、ちょっと焦げた(^^;

スレッド
眠たい(+.+)(-.-)(_... 眠たい(+.+)(-.-)(__)..zzZZ
シナモンロール焼けました。
焼いてる途中うたた寝したらちょっと焦げた(^^;。

ワオ!と言っているユーザー

夜中のパン焼き。

スレッド
沢山。 シナモンロールに、 パ... 沢山。
シナモンロールに、
パンオストロベリー、
アップルパイ。
ストロベリーはちょっとアレンジしています。
朝、早起きして焼く気力が無いので夜中にパン焼き。
どれもパスコの冷凍パン。
解凍して発酵させて焼きます。
7時くらいからちんたらちんたら。
今ようやく卵塗って焼き始めました。
我が家のオーブンは一段しか無いので、
何度も焼きます。
とりあえずシナモンロール焼き始めました。

ワオ!と言っているユーザー

トンテキ。マカロニサラダ、おくら、アスパラ。

スレッド
トンテキ。マカロニサラダ、おく...
トンテキは、近所のお肉屋の味噌漬け。
アスパラは、塩茹で。
マカロニサラダは炒り卵とさいの目キュウリ。
味付けはマヨネーズと塩とリンゴ酢。
プチトマト。
オクラは牡蠣だし醤油とかつお節あえたもの。
味噌汁は、ごぼう、大根、人参、豆腐、揚げ、
鰹だし、西京白味噌、赤だし。

美味しくいただきました。

ワオ!と言っているユーザー

出来上がった皿を取りに行き、また器を作りました。

スレッド
引っ掻きキズで模様付け。 丸は... 引っ掻きキズで模様付け。
丸は竹串の平らなところでちょんちょんと。
中は渦巻き模様。 中は渦巻き模様。 たたら作り。クッキーみたいな感... たたら作り。クッキーみたいな感じです。
今回は絵付けではなく、玉作でサラダボウルを作りました。
回転台を電動ろくろのように回して伸ばすつくり方で、新鮮でした。
釉薬の種類も豊富でまた作りたいなと思いました。

子供はたたら作りで皿を作りました。

一日講座なので高台削りはやってくれるそうです。
今回は渋い色味のソバ。
完成は2ヶ月半後。
どんな仕上がりになるのか楽しみです。
#趣味 #陶芸

ワオ!と言っているユーザー

本日の夕飯。まぐろ、まぐろ、卵、サラダ。

スレッド
子供と相方の刺身はこれの2~3... 子供と相方の刺身はこれの2~3倍の量。
刺身好きだよなぁ。
自分はユッケ食べながら晩酌したくなりました。
明日も仕事だからがまん。
週末飲んだくれよう。
本日の夕飯。
きはだマグロのお刺身。
適当なマグロユッケ。
ホタテフライとレモンのカニかまサラダ。
厚焼き玉子。
ご飯。
ほうじ茶でした。

本当は鉄火丼の予定でしたが、
子供が刺身で食べたいというので。
マグロのたたきも、急遽ユッケに。
コチュジャンとテンメンジャンと
塩とゴマ油で味付け。しその葉ひいて、
残念ながら白ごまがなかったので無しで。
最後に卵黄をON。
なかなか美味しくいただきました。
厚焼き玉子はだし、醤油、砂糖、酒の味付け。
サラダベースにホタテフライは買ったもの。
レモンのカニかまは黄色いカニかま食べたいというので。購入。
色々出したらけっこうなご馳走になりました。
#レシピ

ワオ!と言っているユーザー

お昼ご飯。おにぎり。わさびふりかけ。

スレッド
お昼ご飯。おにぎり。わさびふり...
最近の食べ過ぎで6キロ太りました。
これから緩やかに減量していこうかと。

とりあえず、今日はおにぎり。
あしたは・・・。
また考えよう。

ワオ!と言っているユーザー

焼きもの回収。先日絵付した皿を引き取りに。

スレッド
シャトレーゼのショートケーキ。... シャトレーゼのショートケーキ。
これから自作スイーツも飾り付けが楽しくなりそうです。
ケーキをのせる皿が欲しくて、
2月に絵付けしたものが焼き上がったので引き取りに。
なかなかいい感じになりました。

帰りにシャトレーゼでケーキゲット。

帰宅後米の磨ぎ汁で煮て、洗浄。
夕飯時にケーキ乗せて見ました。

なかなかいい感じに。
(自画自讃)

盛りつけ楽しくなりそうです。
#趣味 #陶芸

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり