中華風のお粥食べたい!
と思って。
色々トッピング作る。
鶏そぼろ。
卵そぼろ
ネギ油
醤油、生姜。
卵そぼろ旨いな!
またやるかな。
春巻の皮とか揚げれば
それっぽくなったかな。
作ってみた。
ネットで調べたらネギを弱火で
焦げないように揚げて香りを移すらしい。
とりあえずネギ大量投入。
お腹痛いと言うのでお粥。
鳥ハムとスティックセニョールとネギ油乗せた。
あんまりお腹には優しくないかな(-_-;)
図書館でたまに不用になった図書をいただける。
今回もらったのは児童図書。
タイトルからしてそそられました。
エレベーターで
ちょっと知らないボタンあったら
きっと自分も押すな。
なんともホッコリするような
寂しいような
考えさせられるような
不思議な本でした。
ラップでくるんだ状態。
2重にまいてます。
鳥ハム作り中。
ビニル袋にハーブソルトと
ハチミツと酒入れて一晩寝かせたら、
ラップでくるんで500wで10分
30分位放置して、
また500wで10分
冷めたら完成。
癒されます。
帰宅ドライブ途中にファミリーマートへ。
ほっと一息。
甘い。癒されます。
これ好きなんです。
山椒ふりかけ。
ゴマ団子は冷凍食品。
美味しいです。
本当に冷凍食品便利です。
焼おにぎりの味がする。
焼おにぎりの味がする。
あったかご飯に混ぜるだけ。
香ばしい香りが。
色々考えるよな~。
そろばんわからんので、
借りてきた。その2
とりあえず手当たり次第です。
わかるようになるかな。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ