記事検索

moqのごはん

https://jp.bloguru.com/moqmoqmoqmoqmoq

フリースペース

昨日のご飯。なごやん、ココナッツ、炊き込み御飯

スレッド
おやつ おやつ おやつ ココナッツ 少し食べた... おやつ
ココナッツ
少し食べた
夕飯 炊き込み御飯見えないな... 夕飯
炊き込み御飯見えないな
マウントレーニア クリーミーラ... マウントレーニア
クリーミーラテ
朝ごはん
なごやん抹茶
お水

昼ごはん
無し

おやつ
ココナッツ
ほうじ茶ラテ

夕飯
豚バラネギマ
炊き込み御飯
涙焼き(目玉潰れた)
クリーミーラテ

炊き込み御飯
2.5合研いで炊飯器に水少なめ
そこに
人参1/4千切りよりもちょっと大きめ
椎茸の煮物(市販品)
かんぴょう巻きのかんぴょう
(市販品長いので刻む)
昆布茶小さじ1
ほうじ茶パウダー小さじ1
白だし大さじ1
鳥もも肉1/4枚
一口大に切ったものに塩こしょう
を入れて炊飯。
炊けたら鶏肉ほぐして混ぜ混ぜ。

久しぶりに炊き込み御飯
先日のちらし寿司の残りの活用です。
ついでにささがきゴボウ
入れれば良かったなぁ。
次回は入れよう。

ワオ!と言っているユーザー

明日の弁当の一部作成中。やったー焼けた!

スレッド
ひっくり返したら こんがり焼け... ひっくり返したら
こんがり焼けてますな
いい色だ。
炊飯器開けたとき白い 焼けたよ... 炊飯器開けたとき白い
焼けたよねぇ…。
つまようじザクザク刺して確認。
付いてこないな。
まだあら熱取れないな。 ラップ... まだあら熱取れないな。
ラップすると汗かくから
穴空きの蓋して寝るとしよう。
シリコンのケーキ型蓋
活用中♪
ココナッツとバナナのケーキ炊けた
もとい、焼けた。

つまようじ刺して
くっついてこないね。

ではではひっくり返してみようか

オオー!

こんがり焼けてますな

やっと寝られる。

さて
麦茶も作ったし。
後は残ってる食パンでサンドイッチ作ればOK!

寝るぞー!

ワオ!と言っているユーザー

明日の弁当の一部作成中。炊飯器で作るケーキ

スレッド
ココナッツどーん!!! ココナッツどーん!!! バナナどーん!!! バナナどーん!!!
F1観戦しつつ
炊飯器でケーキ作り。

牛乳150cc
卵1個
HM150g
サラダ油大1
ハチミツ大5
塩少々
ここにココナッツ突っ込み
後はなにいれるかな?
ココナッツに合うフルーツ探したら
バナナとのこと
冷凍しといたバナナ投入
炊飯器にマーガリン塗って
入れてスイッチON!!!

焼けないときは2、3回炊飯とな。

F1終わったよ

2回終わった時点であれー( ゚ 3゚)
まだ焼けてない感じ?

もう一度炊飯スイッチON

これならオーブンで焼いた方が
速くて楽だなf(^_^;

フジテレビONEでゲームセンターCXの
有野課長のアーカイブ見ながら
(ゼルダの伝説 時のオカリナ)

ちょっと裁縫しながら待つ

ゼル伝やったこと無いなぁ。

1日13時間やって35%かぁ。
途中ADが進めちゃうの?

あれー( ゚ 3゚)来週に続いちゃうの?
来週見る体力あるかな?
あ、来週盆休みだ見れちゃうな
ニヤリ。
あー眠いな。早く焼けないかな。

ワオ!と言っているユーザー

F1観戦。イギリスGPシルバーストーン

スレッド
うおーい!
タイヤどうなってんだ!
につきました。

ボッタスかわいそうだ。
ハミルトン持ってるな!

フェルスタッペンピット入らなければ
1位だったよな~
ルクレールも来たね。

何はともあれ
ボッタス悔しいな~((T_T))

タイヤマネジメントの差かぁ。
同じタイヤバーストという不幸でも
こんなに差が着くとは。

これでハミルトン
チャンピオンかなぁ。

来週はもっとタイヤ柔らかくなるとか
言ってたけど大丈夫なんか?

ワオ!と言っているユーザー

ココナッツとの戦い。今日のおやつかな。

スレッド
こんなの売ってました 400円... こんなの売ってました
400円ぐらい
ほうほう、アイスピックか ほうほう、アイスピックか へー割るのね へー割るのね とりあえずアイスピック刺したら... とりあえずアイスピック刺したら
穴が開いたけど、
なかなかストロー刺すところまで
開かない。5回ぐらいでやっと開いた
切る?とか無理!! 包丁歯が立... 切る?とか無理!!
包丁歯が立たず
仕方なくアイスピックで
周りに穴開けて
アイスピックでバキバキ割る感じ。
アイスピック曲がったよf(^_^;
中身もなかなか剥けない。 かた... 中身もなかなか剥けない。
かたいよ~((T_T))
中身食べてみた あんまり味ない... 中身食べてみた
あんまり味ないよ!
透明な所は甘かった。
白いとこ味ないよ!
とりあえず固いから
みじん切りにして砂糖漬けにした
美味しくなるかしら?
疲れた。

とても疲れた。

ココナッツを
スーパーで見つけた子供が
食べてみたーいとのたまうので購入
買うんじゃなかった。

ステンレスの包丁
歯が立たず
出刃包丁も歯が立たず
これ、もしかして
ノコギリ必要か?
アイスピック刺して
バキバキ割りました
アイスピック
根本から曲がったよf(^_^;
手が痛い。
ガンガン叩く刺す戦いでした。
しばらく手が動かなくなった
もう、二度と買わない宣言しました。

砂糖漬けのココナッツ
美味しくなるんかな?

ワオ!と言っているユーザー

旅の思い出。東尋坊。膝が死ぬ。

スレッド
遊覧船出てるんですね 大人17... 遊覧船出てるんですね
大人1750円だったかな?
子供は半額位
解説模型細かい 解説模型細かい 通りのアイス 底からポップコー... 通りのアイス
底からポップコーン出てきた。
アイスにポップコーンは合わないよ~
ちょっとショックでした。
宿からすぐに帰るのもなんなので
水族館あるから行ってみようと
言うことに

水族館大行列?
駐車場もパンパン。
なんだこれ?

で、そのまま帰るのもなんなので
東尋坊に。
いやー坂道急です。
階段は苦しいです。

家族は崖まで行っていたが
自分は無理だな。
小雨降るなか
ぼや~っと眺めてました

けっこう蚊が居て刺された

脳内BGMはもちろん
火曜サスペンス劇場

船越英一郎さんとか
来たんだろうなと勝手に妄想。

なんだろう
南紀白浜行ったときの

早まるな!思い止まれ!

みたいな看板は見かけなかった

うっかり転んで落ちそうだけど

自殺したくなる
物悲しい感じはしなかったな。

人が多いからかな?

東尋坊という名前は
殺されたお坊さんの名前とか
アナウンスが言っていた
自分の名前が地名になるにも
殺されてなんてちょっとかわいそうと
思ってしまった。

帰りの車でやはり発熱
膝が痛すぎて死にながら帰宅。
無理はいけないですね。
#旅行 #景色

ワオ!と言っているユーザー

旅の思い出。移動中。何あれ?大仏?

スレッド
??? 町中になんか大きいの建... ???
町中になんか大きいの建ってる?!
移動中に
ふと窓の外見たら???!!!
何あれ?
牛久の大仏みたいのがある。
調べる。

石川県加茂市でかい仏像
で、検索

加賀大観音

とのこと
石川県加賀市作見町観音山
にあるそうな
高さ73メートルあるそうな

さすがに足の悪い自分は
たどり着けなさそうなんで
行くのやめました。

結局次の日も雨で外はやめようかと
また縁があったら訪ねたいです。
#旅行 #景色 #移動

ワオ!と言っているユーザー

旅の思い出。移動中。素敵な雲。

スレッド
いい眺めだな いい眺めだな
入道雲とか好き。
劇的な雲とか。

一番好きなのは
雲の切れ間から光指す
ミケランジェロが描いたような
西洋絵画的な雲とか
あのもりっとした厚みのある雲
天井画とかの差し込む神々しい光
劇的なのがいい。

三重県に住んでいたときは
雨が多い県だからか
沢山見られた。

海の近くは厚い雲が見られるのかな?

いい眺めだった。
#旅行 #景色 #移動

ワオ!と言っているユーザー

旅の思い出。石川県山代温泉。散歩

スレッド
街並み 街灯と石灯籠がいい雰囲... 街並み
街灯と石灯籠がいい雰囲気
歩道にからすや花の模様が 歩道にからすや花の模様が 神社も美しくライトアップ 階段... 神社も美しくライトアップ
階段は90段だったとか
(子供が数えたそうだ)
泊まった宿 最上階に露天風呂で... 泊まった宿
最上階に露天風呂でした
かわいらしいカラス かわいらしいカラス 短冊には やましろと書いてあっ... 短冊には
やましろと書いてあった
野菜かな?
椿 椿 レンコン?! レンコン?!
街が可愛い道とかになってた

なんだこの石灯籠
いいじゃないか。

夕方から歩いていたので
店は閉まってる所が多くて
開いているのは飲み屋ばかりでした

酒谷さん発見して
酒蔵の甘酒(何故かリンゴでキティ)
購入
土産に地ビールとかも購入

なんか道幅も程々で
色々ライトアップされてて
良かったな。
#散歩 #旅行

ワオ!と言っているユーザー

旅の思い出。移動中の自然エネルギー発電

スレッド
なんかかっこいい。 勤め先にも... なんかかっこいい。

勤め先にも小さな風力発電あるけど
小さいのしかないあと、
フォルムがダサい

シンプルで大きいだけでワクワク。
ソーラーパネル発見 ソーラーパネル発見
芝政ワールド行ったとき
初めて風力発電生で見ました。

でかいな!♪

全部で何機あったんだろう。
ワクワクした。

他にもソーラーパネルも見つけた

メガソーラーって程ではないけど
自然エネルギー発電見ると
頑張れよって思う

早く窓ガラスで発電できるユニットが
安価に出回らないかな~。
(昔テレビで特集やってた)

ソーラーパネルは一軒家じゃないと
つけられないからな

集合住宅向けのパーツとか
楽しみにしてます。
#旅行 #景色 #移動

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり