ダイエットとお風呂とアルキメデス

ダイエットとお風呂とアルキメデ...
ダイエットを始めてから初めて自宅のお風呂に入りました(正確には湯船に)。
Gymでシャワーを浴びるので、帰宅してからはそのままです、朝、バイクの後もシャワーのみです。
久々(二ヶ月)で、ゆっくり湯船に入ったのですが、
「おや、水が少ない」と感じました、水量は自動で制御なので何時も定量で、省エネのため最低湯量なんですが、それでも今までは身体を沈めると首まで湯が浸かったのですが、これがダメなんです。
つまり、大幅に体積が減少しているのですね、ウエストばかり気にしていましたが、実は全体にかなり体積減少になっていることに改めて気が付きました。
さらに、背中が痛い、お尻が痛い、つまり無理に身体を沈めると、湯船に体があたり皮下脂肪が薄くなっているので骨に当り皮膚が痛いのです・・・・
久々に湯船に入り痩せた事を実感しました。
#健康 #美容

ワオ!と言っているユーザー

腹筋運動用の新しいグッズ

腹筋運動用の新しいグッズ
最近、ネットで購入しました。
TVを見ながら腹筋運動ができます。
#健康 #美容

ワオ!と言っているユーザー

今朝の朝食

今朝の朝食
KUMAサラダ+若芽 81g(若芽は除外)
豆腐(1/2) 182g
大根オロシ 144g
野菜+卵スープ 卵M
ヨーグルト 71g
ボイルピーマン 100g(調理前)
食パン1枚 47g
#健康 #美容

ワオ!と言っているユーザー

ダイエット日記(体脂肪減少)

食事:
朝、
KUMAサラダ + 若芽 197g(若芽を除く)
豆腐(1/2) 185g
ヨーグルト 169g
モロヘイヤのスープ+卵M1個
食パン1枚45g
※サラダやヨーグルトの量がおおいので大根オロシは中止。

昼、お弁当(ライス無し)

夜、
プロテイン
ボイルシシトウ
じゅうろく豆とオクラの中華スープ
ハイボール

運動:
朝、室内バイク200Kcal 腹筋しっかり

Gym
ウォーキング30分最大傾斜11%304Kcal
ストレッチ&腹筋
ステップマシン 30分430Kcal
Gym終了時で
80.2Kg
体重に大きな変化はないものの、確実に体脂肪率は減少、筋トレの効果が出始めているのかな?
#健康 #美容

ワオ!と言っているユーザー

今朝の食事

今朝の食事
KUMAサラダ + 若芽 197g(若芽を除く)
豆腐(1/2) 185g
ヨーグルト 169g
モロヘイヤのスープ+卵M1個
食パン1枚45g

サラダやヨーグルトの量がおおいので大根オロシは中止。
#健康 #美容

ワオ!と言っているユーザー

ダイエット日記(多忙・睡眠不足)

食事:
朝、
KUMAサラダ+若芽 132g(若芽は除く)
豆腐(1/2) 180g
大根オロシ  159g 小女子は忘れ
ヨーグルト  90g
オクラの和風スープ+卵M1個
食パン1枚 45g

昼、何時ものお弁当(ライス無し)

夜、モロヘイヤのスープ、生レタス超沢山
クラッカー4枚、ハイボール

運動:
※ここに書き込んでいませんがが、毎朝、1Fまで階段を降り、新聞を取り出し、そのまま階段を上がります。(結構きついです)
雨天はエレベーター
以後は1F9Fと記します
朝、室内バイク、腹筋しっかり
多忙・・・・
帰宅後、原稿の仕上げなどでGymに行けず
帰宅時で
80.4Kg
排便がない・・・・

日曜日の夜、原稿の提出期限を思い出し、夜半まで原稿を・・・・
Coffeeの飲みすぎで睡眠不足
#健康 #美容

ワオ!と言っているユーザー

私の宝物(島村さんの形見)

私の宝物(島村さんの形見)
写真はモンブランのシャープペンシルですが、名前の掘り込みは「T.Shimamura」とあります。
これは1997年に亡くなった、VAL研究所の創業者で初代社長(所長)の島村隆雄さんの形見です。

VAL研究所はいまでは「駅すぱあと」で有名ですが、創業当時はDataBaseが中心でした。
※このあたりの話は「駅すぱあと風雲録」に詳しい
ISBN4-86130-153-X

私もエッセイでこのシャープペンシルについて書いています。
http://www.vegasystems.com/kuma/kouyu1.htm

気が付いたら、もう10年が過ぎました。
シャープペンシルはそのままで、替芯も彼が使い残したままの数本が残してあります。

会社の運営、人前でのスピーチなど実に細部に渡り丁重な指導を受けました。
よく、「努力はすれど無理はするな」と諭されました、私の人生訓としています。

島村さんの年齢を追い越した今、忍び寄る秋の気配に10年前にタイムスリップしたい衝動を感じています。
#エッセイ #コラム #本 #詩 #読書

ワオ!と言っているユーザー

ダイエットを計画中の方へ

ダイエットを計画中の方へ
ダイエットを始めて二ヶ月が過ぎました。

16Kgを減量し、血圧や中性脂肪の減少しました。


今回のダイエットは過去の失敗の経験から、幾つかの改善を行い、多くの方々にアドバイスや励ましをいただき現在に至っています。

私なりに整理すると


@ダイエットは運動よりも食事のコントロールが重要、無論併用が理想。

@短期決戦で、モチベーションを維持する

@栄養素はサプリメントを利用する

@空腹を我慢してはいけない、絶食は論外

@段階的に目標を定め、無理をしない

@食事は家族と同じものは原則食べない

@炭水化物は制限をする

@Beerも同じ

@朝はしっかり、夕食は就寝3時間以前に終える

@運動はGymが最適だが、義務になってはいけない

@筋肉トレーニングを併用すべし

@有酸素運動を理解すべし


皆さんもお気づきの点があれば、コメントを下さい。
#健康 #美容

ワオ!と言っているユーザー

今朝の食事

今朝の食事
KUMAサラダ+若芽 132g(若芽は除く)
豆腐(1/2) 180g
大根オロシ  159g 小女子は忘れ
ヨーグルト  90g
オクラの和風スープ+卵M1個
食パン1枚 45g
#健康 #美容

ワオ!と言っているユーザー

ダイエット日記(わずかに大台割れ)

食事:
朝、
KUMAサラダ 103g
ボイルピーマン 100g>80g
豆腐(1/2)200g
ヨーグルト 145g
食パン1枚 45g
モロヘイヤの卵スープ

昼、
若芽スープ
ヨーグルト

夜、
プロテイン
オクラのスープ
レタスサラダ

運動:
朝、
室内バイク 200Kcal 腹筋運動
天候不順と外気温でプールは行かず

3時にGymへ
ウォーキング30分、最大斜度11%、314Kcal
ストレッチ、腹筋
ステップマシン 30分 415Kcal

Gym終了時
79.9Kg

TVを見たり、CDを聞いたりで、ゆったりと
過ごす、でもGymから帰宅後は洗濯。

第二目標体重の77Kgが射程距離に、9月中旬には
達成予定、90日で20Kgの減量計画。
#健康 #美容

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ