9月
2日,
2008年
今朝の食事(9月2日)
豆腐(1/2)
オクラソース(オクラ6本微塵切り+和風ドレッシング)
大根オロシ+小女子
島瓜(一宮特産)の味噌漬
ボイルしたピーマン+八丁味噌
ヨーグルト
唐辛子と野菜のスープ(卵なし)
食パン1枚
9月
2日,
2008年
ダイエット日記(体脂肪減少と体重)
朝、
KUMAサラダ
ヨーグルト
モロヘイヤ和風スープ
食パン1枚
大根オロシ+小女子
ボイルシシトウ 味噌たれ
ボイル茄子+オクラソース
豆腐(1/2)
昼、お弁当(ライスなし)
デザートに西瓜(たくさん)
夜、プロテイン
KUMAサラダ、寒天、クラッカー、豆乳
運動:
9F1F
室内バイク 腹筋、背筋、ストレッチ
Gym
ウォーキング30分最大傾斜12%308Kcal
ストレッチ&腹筋
ステップマシン30分445Kcal
ステップマシンのプログラムを変更、インターバルのやり方を元に戻す
Gym終了時で
79.4Kg
体脂肪がどんどん減少中、筋トレの効果かな?
9月
1日,
2008年
パピルス
かの地では勝手に増殖するのでしょうが、我が家では「ナイル河」はもちろん、どぶ川さえないので、こんな方法で増殖します。
鉢からせり出した根の下に満水のペットボトルを置くと、「水」があると騙されたパピルスは気根を伸ばし、水を探し当てるると、たちまち根を生やします。大きく根が出たところで、切り離し別の鉢に植えます。
最下段の写真はエジプトのお土産で、パピルスに書かれたヒエログリフです。
パピルスに書かれた古代エジプト学の研究者をパピロロジストと呼びます。
9月
1日,
2008年
モロヘイヤスープを作る時の注意
まとめて買い、葉をちぎって容器に収納しておきます。
調理前によく水洗いしますが、水分は少し残します
微塵切りにする時、水気がないと包丁にねばねばがこびりつき刃離れが悪くなります。
俎板が汚れますが、たわしで簡単に綺麗になります。
鍋の中でよくかき回し、スープと馴染ませます、粘度が高いので、必ず最初に混ぜておきます。
9月
1日,
2008年
今朝の食事(9月1日)
ヨーグルト
モロヘイヤ和風スープ
食パン1枚
大根オロシ+小女子
ボイルシシトウ 味噌たれ
ボイル茄子+オクラソース
豆腐(1/2)
今朝は盛り付けを松花堂風で(遊び)
9月
1日,
2008年
玉ねぎとモロヘイヤのスープ
玉ねぎはフードプロセッサーで微塵切りにします、洗う手間を考えても、朝の忙しい時間を考慮すれば、包丁よりも便利です。
モロヘイヤは包丁で微塵切りに。
白だしは200ccに15ml、計量スプーンで正確に
水に混ぜてから鍋に加え、玉ねぎとモロヘイヤに良く馴染ませます。
ガラス蓋つきの鍋で監視しながら沸騰させ、アクを救とり、弱火で2分で出来上がりです。
9月
1日,
2008年
ダイエット日記(8月は終わり)
朝、
KUMAサラダ 90g
豆腐(1/2)179g
ヨーグルト 62g
大根オロシ+小女子 170g+18g
玉ねぎとモロヘイヤのスープ(卵無し)
食パン1枚50g
昼、
刺身こんにゃく
KUMAサラダ
豆乳
夜、
モロヘイヤの中華スープ
レタス、クラッカー
運動:
朝
9F1F
室内バイク 腹筋 ストレッチ
プールは行けず
Gym
ウォーキング30分最大斜度11%308Kcal
ストレッチ 腹筋
ステップンマシンはお休み
Gym終了時で
79.8Kg
県営プールは来年までお休み
8月
31日,
2008年
笹のみの刺身こんにゃく
金曜日には社員分も購入しました、ダイエットには最適です。
私は味噌タレにワインビネガーを加え、さらにハバネロの特製辛子を少し入れて楽しんでいます。
低カロリー・高繊維質の食品です。