9月
24日,
2008年
ダイエット日記(ランニング好調)
朝
KUMAサラダ
豆腐(1/2)+オクラと唐辛子の漬物(台湾産)を刻んだソース
ボイル茄子+新生姜醤油
食パン1枚
大根オロシ
韮の卵Mスープ
昼
とんかつ豊国でお客様とヒレカツ定食、ご飯は少し
夜
プロテイン
リンゴ
ほうれん草とアサリの中華スープ
ヨーグルト
カンパリソーダ
運動:
9F1F
腹筋しっかり
Gym
ランニング15分170Kcal
ウォーキング15分最大斜度12%150kcal
ストレッチ 腹筋200回
ステップマシン30分 450Kcal
ステップマシンの設定をワンラックアップ
水泳無し
ランニングの速度を少しアップ
75.3Kg
体脂肪率20.6%
9月
23日,
2008年
スグレモノの洗髪用ブラシ
洗髪時にしっかり洗えていないと言われていましたが、ブラシで擦ると痛いので何時も「手」で洗っていました。
Gymで試供品であったのを使ってみたところ、とてもなじみが良いので購入しました、かなりの効果で朝になっても頭皮がべたつきません。
どんな仕掛けがあるのか調べてみました。
ブラシの構造に工夫がありました、たいしたモノです、これで洗髪が楽しくなりました。
9月
23日,
2008年
今朝の食事(9月24日)
豆腐(1/2)+オクラと唐辛子の漬物(台湾産)を刻んだソース
※この唐辛子の漬物(ピクルス)は台東産(宣蘭:いーらん)で、日本では販売していません、美味しいので時々持ち帰っています
ボイル茄子+新生姜醤油
この茄子はとれたてで、とても美味しいです
食パン1枚
大根オロシ
韮の卵Mスープ
9月
23日,
2008年
ダイエット日記(ランニングシューズを交換)
朝
KUMAサラダ
豆腐1/2)
大根オロシ+小女子
ヨーグルト
モロヘイヤと玉葱の卵Mスープ
食パン1枚
昼
何時ものお弁当(ライスなし)
リンゴ一個
夜
プロテイン
グレープフルーツ一個
ほうれん草とアサリのスープ
KUMAサラダ
ジントニック+落花生
運動:
9F1F 室内バイク200Kcal 腹筋しっかり
Gym
ランニング15分170Kcal
ウォーキング15分最大斜度12%155Kcal
ストレッチ
腹筋
ステップマシン30分 403Kcal
※腹筋は自宅とGymで200回以上
Gym終了時で
75.5Kg
体脂肪20.5%
ランニングシューズを交換、最軽量のタイプに、
昔走っていた頃の感覚は戻りつつあります(嬉)
※昔は毎日10Km、休日は30Kmまで走り込んでいました。
9月
22日,
2008年
今朝の食事(9月22日)
豆腐1/2)
大根オロシ+小女子
ヨーグルト
モロヘイヤと玉葱の卵Mスープ
食パン1枚
KUMAサラダは人参が従来の倍、このため色が赤い
9月
22日,
2008年
ダイエット日記(ランニング開始)
朝
KUMAサラダ
マッシュドポテト
ヨーグルト
大根オロシ
韮とオクラの卵Mスープ
ボイル茄子
昼
グレープフルーツ1個
KUMAサラダ
クラッカー
夜
グレープフルーツ
モロヘイヤと玉葱のスープ
バーボンソーダ&RUM 落花生と煎り大豆
運動:
9F1F 室内バイク200Kcal 腹筋しっかり
午後からGymへ
ランニング15分(Auto)155Kcal
ウォーキング15分最大斜度12%160Kcal
ストレッチ 腹筋 ステップマシン30分 403Kcal
水泳500m
Gym終了時で
75.5Kg
体重減少で膝の負担が少なくなったと判断、ランニングを開始、体が軽い。
9月
21日,
2008年
至福の時(ラム)
昔に比べると少し味が変わった(落ちた)気がしないでもありませんが、美味しいラムです。
我が家のカウンターを今日は丹念に磨き、西部劇のようにボトルが滑るようになりました。
コンピュータをカウンターに持ち込んでBlogを書いています、無線LAN完備なので何処でもOKです。
「うたた」さんの本を好きなラムを飲みながら・・・
至福の時です。
9月
21日,
2008年
今朝の食事(9月21日)
KUMAサラダ
マッシュドポテト
ヨーグルト
大根オロシ
韮とオクラの卵Mスープ
ボイル茄子
相変わらず野菜中心、ジャガイモは無論マヨネーズなし
9月
21日,
2008年
ダイエット日記(突然の大雨)
朝
KUMAサラダ
豆腐(1/2)新生姜&ポン酢
ヨーグルト
クラッカー
ボイルピーマン 新生姜&醤油
玉葱(小1/2)の檄辛スープ
Coffee
昼
KUMAサラダ
リンゴ 中1個
夜
寒天
ジントニック
ゲソ
運動:
9F1Fのみ
土曜はハウスキーピング
室内のレイアウト変更
洗濯、その他でバイクの時間なし
午後から定例勉強会
6時に帰宅、Gymの準備中に大雨
出そびれてTVを見ているうちに熟睡
タイムアウトでGymは止め