部下の育成どうしたらいいのかわからない。
この先、私の仕事をどうしよう。
自分のやりたいことがわからない。
自分が何をしたいのかわからない。
こんなとき、未来に探しに行こうとしなくても
今の状態から見つけられます。
要はするかしないかの選択です。
私はコーチングというものが
この世に存在しているのを
知ったのは友人の話からでした。
彼女はコーチングでどんなに
自分の人生が変わったのかを
私に熱く訴えます。
その秘密を知りたい。
もっと聞かせてと言ったら彼女は
「自分のことを語りまくったら変わったのよ!」
と教えてくれました。
しかし、
そんな説明をしてくれても
経験したことがない私にはわからない。
コーチングスクールは世の中に
いっぱいあるから体験してみたらいいよと
アドバイスをしてくれました。
友人も何件か説明会に行って
相性のいいところを選んだそうです。
私は友人が別人のように
生き生きして人生を楽しんでいる
秘密が知りたいと思ってます。
行き着くゴールはわからないけれど
小さなやりたいことは情報として
もらっています。
知りたいんですよね。
結局、さあ説明会に行くか行かないかの選択なのです。
いろいろ調べてみて、体験会に参加することに。
さあ、ここでも本講座に申し込むかやめるかなのです。
この体験会で友人が変化した秘密が
わからなかったので、もっと知りたいと
講座に申し込むことにしました。
学びが進むにつれてコーチをつけたいと
思ったら、カリスマコーチが
クライアントを募集していることを知る。
さあ受けるか、受けないかの選択なのです。
目の前に流れてきたことを
するかしないのか、そんな選択をしていくと
やりたことをわかってきます。