「さんふらわあ ミュージック・ナイト」 今回は、ボサノバです。
京阪神を中心に活躍されてる3名のミュージシャン。
ボーカル、ギター、ウッドベースのカルテット。
軽快なボサノバを聞きながら瀬戸内の夜景を楽しむ、最高の船旅です。
缶ビールを片手に、大いにボサノバを楽しみました。
今回の大分帰省は、「豊工会 同窓会本部総会」 に出席が第一目的です。
今日の2時半より、理事会、総会、懇親会と続き、その後は御手洗酒店ですか・・・
今朝、ふるさと大分に帰ってきました。
今回も10日間の滞在です。
また毎日の飲み会がすでに入っています。
前日からPCが故障して使えず、大分からの更新です。
タイガースが連夜のサヨナラ勝ちに浮かれて、PCまでもがおかしくなりました。
大分から、大分の話題をお送りしようと思っています。
★画像は昨夜の 「フェリーさんふらわあ」 です。
阪神は同点で迎えた九回、先頭打者マートンが牧田の2球目をとらえてレフトにサヨナラホームラン!
5号ソロ本塁打を放ち連夜のサヨナラ勝ちを収めた。
埼玉西武ライオンズのエース、パリーグ防御率2位の、牧田和久投手に打ち勝つ!
先発のメッセンジャーは四回、浅村に9号ソロ本塁打を許したが7回1失点の粘投をみせた。
セ・パ交流戦対西武線、阪神2x-1西武、最終戦、阪神3勝1敗、6日、(甲子園)
巨人も逆転で勝ったので順位は変わらず。
★ウルトラさん、スイマセン^^
「兵庫神戸大分県人会創立110周年祝賀会」 も無事に終了。
会長、実行委員会、会関係者、ゲストの立川真司さん、舞ひろ子さんら総数22名での打ち上げです。
打ち上げ会場は、阪急春日野道にある沖縄・奄美料理 「あぐ」 です。
このお店の個室を貸し切っての、時間無制限! 食べ放題! 呑み放題! カラオケ歌い放題!
関係者のみなさん、緊張感も解けホッとして、よく食べ、よく呑みます。
おいさんも、祝賀会中はほとんど食べれず、ビールばかり飲んでいました。
この店に来ると、気が楽になりよく呑み、よく食べることが出来ます。
★15時30分から始まり、終わったのは夜の8時を回っていました。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ