記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


すきやばし次郎での様な食べ方は出来ません!

スレッド
うなぎ、鯛、平目、うに、イカう... うなぎ、鯛、平目、うに、イカうに 鉄火巻き 鉄火巻き 剣先イカ生ゲソ 剣先イカ生ゲソ カンパチ腹身 カンパチ腹身 蒸し穴子 蒸し穴子 赤貝、身とヒモ 赤貝、身とヒモ 平目えんがわ 平目えんがわ うなぎ うなぎ 雲丹と烏賊雲丹 雲丹と烏賊雲丹 〆は、コハダを一貫だけ! 〆は、コハダを一貫だけ!

西ノ宮にある 『寿し処 内海』  で握り寿司をいただきました。

先日のオバマ大統領と安倍首相が会食された、銀座の超有名なお鮨屋さん、“すきやばし次郎” 

お任せで3万円からとか、好きなネタを追加できないらしい、会話も気を使うとか。 

おいさんにはとても合わない入れる店ではありません。

気楽に!好きなネタから!好きなだけ!会話も楽しく!気兼ねなく!そしてお勘定もやさしく!

これが本来の寿司の食べ方です。 


    ★寿司の歴史を紐解けば分かる事です。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

『白鹿』 のアテは!

スレッド
人気のメニュー 「海鮮生はるま... 人気のメニュー 「海鮮生はるまき」 トロサーモン トロサーモン 平らぎ貝柱と生イカゲソ塩焼き。 平らぎ貝柱と生イカゲソ塩焼き。 上手な味付けです。 上手な味付けです。 「煮はまぐり」 「煮はまぐり」 「鯛の白子」 「鯛の白子」 『白鹿』 のアテは! マグロ、イカ、海老、サーモン、... マグロ、イカ、海老、サーモン、とびっ子、卵、その他が巻かれています。 白鹿で乾杯! 地元、西ノ宮郷の... 白鹿で乾杯!
地元、西ノ宮郷のお酒です。
『白鹿』 のアテは!

西ノ宮にある 「寿し処 内海」 で飲んだ酒です。

地元西ノ宮の蔵元、辰馬本家酒造は今年で352年の歴史を誇る蔵です。

この蔵の代表酒名 『白鹿』 は、辛口でもなく甘口でもない旨口!の酒質です。

冷で飲んでもいいのですが、燗にしても美味しく飲める酒です。

この白鹿の燗酒に、内海の魚をアテにいただきました。


     「辰馬本家酒造(株)」  兵庫県西宮市建石町


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

『寿し処 内海』

スレッド
『寿し処 内海』 カンパチ、鯛 カンパチ、鯛 烏賊雲丹 烏賊雲丹 大トロ 大トロ 5種盛り 5種盛り 平目の薄造り 平目の薄造り 『寿し処 内海』  営業時間:11:00~13:...  営業時間:11:00~13:30  17:00~21:30  
  ランチ営業、日曜営業  定休:無休

     『寿し処 内海 (う...      『寿し処 内海 (うつみ)』  
兵庫県西宮市中前田町9-14 オズコートⅡ 1F  0798-22-0145
店長 店長

久しぶりに西宮にある、寿し屋さんを訪ねました。

ここの店長は30年来のお付き合い。

タイガースファンで一緒に甲子園に行き飲み歩く仲です。

夕方の5時オープンに入り、店長が立つカウンターの前に陣取る。

先ずは、お造りからスタートです。


   『寿し処 内海 (うつみ)』  兵庫県西宮市中前田町9-14 オズコートⅡ 1F  0798-22-0145
        
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり