記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース

公園前で福島の 『穏(おだやか』

スレッド
公園前で福島の 『穏(おだやか... 湊川公園の前にある公園前世界長 湊川公園の前にある公園前世界長 公園前で福島の 『穏(おだやか... 公園前で福島の 『穏(おだやか... 公園前で福島の 『穏(おだやか... 公園前で福島の 『穏(おだやか...

3時過ぎに開店する公園前世界長(佐藤商店)さん。

papaさんと2人で世界長直売所を後にして、一路、公園前にと。

3時20分で、すでに2名のお客さんが立ち呑みを。

さてとどれからいこうか迷う。

どれを飲んでも旨い酒が並んでいます。

まずはこれから、福島の酒です。

 『穏 特別純米』  (有)仁井田本家  福島県郡山市田村町

バランスのある旨みとやや辛口の酒でした。

アテは 「大貝のつぼ焼き風」 でいただきました。

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

世界長直売所

スレッド
世界長直売所 世界長直売所 世界長直売所 世界長直売所 世界長直売所 世界長直売所 世界長直売所 世界長直売所

新開地の有名立ち呑み店です。

papaさんと待ち合わせて、久しぶりの訪問です。

まだお昼の2時、ボートレースを見ながら飲んでる客が。

どこもボートレースと競馬の中継を見るモニターが、これも新開地の特長です。

麦焼酎220円を2杯、アテはキムチ180円、〆て620円でした。

焼酎を飲むとくじ引きが、当たるともう一杯飲めます。(当りませんでした)


  ★一時間ほど楽しんで3時になったので公園前に移動です。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

稲荷市場

スレッド
稲荷市場 稲荷市場 稲荷市場 稲荷市場 稲荷市場 稲荷市場

ヤスダヤさんからすぐ隣にある稲荷市場(食彩小路)に寄ってみました。

近くにある稲荷神社の門前町が発展し、現在の市場の前身となりました。

昔は川重の社員で賑わったとか。

現在は6軒だけが営業。(寂しいシャッター街です)

特にあの大震災から閉める店が増えたようです。

この日は水曜日で市場は定休日。(それでも何軒かが営業)

この稲荷市場には有名な店があります。

ホルモン焼きの「中畑商店」  お好み焼きの「ひかり」

一番奥には、有名な「ビリケンさま」 があります。


   ★工事中で奥には行けませんでした。

#ショッピング #セール

ワオ!と言っているユーザー

立ち飲み 『石井商店』

スレッド
石井商店 石井商店 隣は酒屋さん。 隣は酒屋さん。 こちらが立ち飲みコーナーです。 こちらが立ち飲みコーナーです。

papaさんに教えていただき場所を確認。

進水式のあとに立ち寄りましたが、

「5時からの営業です。」 と女将さんらしい方が。

隣が酒屋さん、立ち飲みコーナーは広いカウンターでゆったりと飲めそう。

ハーバランド駅からも歩いてすぐ、ヤスダさんや稲荷市場からも近い。


  ★次回、改めておじゃまします。

      (有)石井商店   兵庫県神戸市中央区東川崎町5-3 - 4


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

高校No.1 藤波は阪神!(ドラフト会議)

スレッド
高校No.1 藤波は阪神!(ド... 高校No.1 藤波は阪神!(ド... 高校No.1 藤波は阪神!(ド... 高校No.1 藤波は阪神!(ド... 高校No.1 藤波は阪神!(ド... 高校No.1 藤波は阪神!(ド... 高校No.1 藤波は阪神!(ド... 高校No.1 藤波は阪神!(ド...

『2012年プロ野球ドラフト会議』

  緊急速報! (MBS毎日テレビLIVEより)

4球団が1位指名の中。

阪神タイガース和田監督が見事引き当てる!

入団交渉権を獲得する。

これで1位指名12連敗から脱却!


  藤波晋太郎(大阪桐蔭高校) 18歳  197cm  右投げ右打ち
                甲子園春夏連勝の高校NO.1右腕  最速153キロ

  
   ★是非とも阪神に来て欲しい。 藤波は甲子園がよく似合う!


#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

進水式のあとは 『ヤスダヤ』

スレッド
店内です。たくさんの料理が並び... 店内です。たくさんの料理が並びます。 進水式のあとは 『ヤスダヤ』 進水式のあとは 『ヤスダヤ』 サバの塩焼き、白菜の漬物。 サバの塩焼き、白菜の漬物。 今日、作ったばかりの 「蒸し豚... 今日、作ったばかりの 「蒸し豚」 柔らかくておいしい蒸し豚。 人... 柔らかくておいしい蒸し豚。 人気の料理です。 イカの煮付けやナンキンが イカの煮付けやナンキンが 進水式のあとは 『ヤスダヤ』

50年の歴史を誇る兵庫区のヤスダヤさん。

川崎重工業御用達の居酒屋さんです。

以前は店の前に行列が出来るほどの景気のよさと繁昌振りだったとか。

77歳になる女将さんがお元気にお昼は頑張っています。

夜は息子さんも入られます。

女将さんの美味しい手料理がいろいろと並びます。

料理を見るだけでも楽しくなります。


【この日は進水式の帰りのお客さんがたくさん来られていました。】


  ★女将さんといろんなお話が出来ました。


   『安田商店』  兵庫県神戸市兵庫区西出町2-17-18   078-671-0493

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ROYAL KNIGHT 58,000トン

スレッド
進水式前です 進水式前です この紅白の幕の向こうに船名が。 この紅白の幕の向こうに船名が。 命名式 ROYAL NKIGH... 命名式 ROYAL NKIGHTと命名される。 船首の前に見えるのが支綱です。 船首の前に見えるのが支綱です。 支綱はくす玉と日本酒に繋がって... 支綱はくす玉と日本酒に繋がっています。 これが日本酒です。 シャンパン... これが日本酒です。 シャンパンではありません神戸らしいでしょ。 日本酒が割れた瞬間です。 日本酒が割れた瞬間です。 これから進水していきます。 これから進水していきます。
三菱重工神戸造船所での進水式の続きです。

【滑走浸水】
  造船台から進水台を滑り水面に入水する、「滑走進水」 は今では珍しい方式です。

  入水は通常 船尾側から水に入る。
  これは、船首側から進水すると勢いが付きすぎて、場合によっては転覆してしまう恐れがあるからです。

【命名式】
  進水式と同時に船の命名式が行われます。

【支綱切断の儀式】
  支綱はくす玉とシャンパンなどに繋がれており、
  切断と連動してシャンパンなどが船体に叩きつけられると同時に船名を覆っていた幕が外れ、くす玉が割られ、
  くす玉本体とその周辺から大量の紙テープ・紙吹雪などが舞う中、進水台を滑り進水となる。

  支綱切断の時に使われる斧はその艦船ごとに新しく作られる。
  日本においては銀の斧を使用することが多いという。


  ★この日はシャンパンでなく、日本酒でした。 灘の生一本の神戸らしいですね。

#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

6万トン級の進水式 ①

スレッド
6万トン級の進水式 ① ROYAL KNIGHTの主要... ROYAL KNIGHTの主要目です。 この画像は受付で戴いた、パンフ... この画像は受付で戴いた、パンフレットです。 6万トン級の進水式 ① 凄い! 多くの見学者です。 凄い! 多くの見学者です。 6万トン級の進水式 ① 巨大船です 巨大船です 6万トン級の進水式 ①

昨日、川崎重工(株)神戸造船所にて進水式がありました。

papaさんからの 「進水式招待券」 をHAKUDOU師匠を通じて戴きました。

川崎重工での進水式参加は昨年の8月以来です。

今回も前回と同じ約58,000トンの 「ばら積運搬船」 です。

 船名はこの日発表しました 『ROYAL KNIGHT(ロイヤル ナイト)』

大きい! 黒と赤の巨大な船体! 凄い建造物! 


   ★招待された多くの人が、この巨大船体を見上げます。(続きます)


#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

新開地を歩く

スレッド
『新開地のチャップリンのゲート... 『新開地のチャップリンのゲート』 
チャップリンのシルエット、新開地の南にあります。
紳士の上半身をかたどった新開地... 紳士の上半身をかたどった新開地のモニュメント「BIGMAN」と言います。 新開地を歩く 新開地を歩く 新劇会館(映画館) 映画館がた... 新劇会館(映画館) 映画館がたくさんあった新開地、今では貴重な存在です。 左は洋画館、右は大人?の映画館... 左は洋画館、右は大人?の映画館。 これも新開地らしい。 大衆演劇の舞台 『新開地劇場』 大衆演劇の舞台 『新開地劇場』 大衆演劇のメッカ、神戸の下町で... 大衆演劇のメッカ、神戸の下町でよく見かけた大衆劇場もここだけに

久しぶりに国道2号線から入り、南から北に向って歩きました。

この日は前日の雨天から打って変わって晴天の秋空。

ぶらぶらと一人歩きもいいものです。

途中、犬の散歩をしている中年の女性から 「おじさん100円玉持ってる」 と声を掛けられる。

「おじさん!?」 「おにいさん」 でしょうが。

気持ちがわるかったので 「持ってない!」 と言いその場を離れました。

新開地らしいと言えば、新開地らしい。


  ★このあとpapaさんと待ち合わせて、立ち飲み巡りです。


#写真

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり