記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース

『南』

スレッド
『南』 『南』 『南』 『南』 何と!泉正宗の燗瓶と盃が 何と!泉正宗の燗瓶と盃が 燗酒に人気が集中! 燗酒に人気が集中! みなさん燗酒も大好きです みなさん燗酒も大好きです 『南』

これも西海酒販でいただきました。

  『南 冷卸 特別純米』  (有)南酒造場  高知県安芸郡安田町
           原料米:兵庫産松山三井、 精米歩合:60%   酵母:高知県酵母   酒母:速醸酒母
           日本酒度 +6    酸度 1. 8    アミノ酸度 1. 4

香り高く、程好く熟成し芳醇、円やかでスッキリした辛口、ぬる燗も良い。

ばななさんに燗を付けていただく。(ややぬる燗が美味しい)

   
   ★これも西海酒販の代表酒です。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

『三連星』 囲碁ではありません

スレッド
『三連星』 囲碁ではありません 『三連星』 囲碁ではありません 『三連星』 囲碁ではありません 『三連星』 囲碁ではありません 『三連星』 囲碁ではありません 『三連星』 囲碁ではありません 『三連星』 囲碁ではありません 『三連星』 囲碁ではありません

西海酒販で飲んだ酒です。

『三連星』 とは、滋賀県甲賀市にある蔵元 「美冨久酒造」 で新しく立ち上げた新ブランドのお酒です。

名前の由来は若手30代の社員蔵人3人を中心に醸す〈三〉、
種類を純米大吟醸、純米吟醸、純米酒の3種類を中心に出していく〈三〉
各種類の中に無濾過生原酒(通年商品)、特別限定、季節のお酒の3タイプを出していく〈三〉
そして・・・現在創業100周年を目前に過去三代の蔵元に敬意を表しての〈三〉。
〈三〉がずっと連なり星のごとく輝けるお酒を目指して名づけました。

【本来の三連星(さんれいせい)とは?】
  囲碁における布石手法の一つ。
  隣り合った隅・辺・隅の星を 占める布石である。
  辺を打たず、隣り合った隅の星を占めるのは二連星と呼ばれる。


  『三連星 純米大吟醸 中取り 無ろ過生原酒』  美冨久酒造(株)  滋賀県甲賀市水口町

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

強力米酒の会 会場風景

スレッド
西海さんと記念撮影 西海さんと記念撮影 本日の会合の趣旨説明 本日の会合の趣旨説明 まずは、「千代むすび 袋搾り」... まずは、「千代むすび 袋搾り」 で乾杯です。 今岡先生の乾杯音頭でスタートで... 今岡先生の乾杯音頭でスタートです。 いつもの神戸乾杯です いつもの神戸乾杯です 酒談議に 酒談議に 強力米酒の会 会場風景 強力米酒の会 会場風景

神戸角打ち学会員13名が参加。

月刊たるのY副編集長、大分合同新聞社のIさん、今岡先生が参加。

久しぶりの、ばななさんも参加、燗付け名人の技を発揮!

お馴染みの、ねおさん、こむさん、大山さん、新入会員の小泉さんが、

HAKUDOU事務局長、六甲道ブログご夫妻、マドンナとお酒大好きメンバーが揃いました。


乾杯からすぐに皆さんテンションが上がります。

強力米酒4銘柄を味比べ、燗も付けてみました。


  ★酒議論で盛り上がる。 これぞ学会の本質。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

西海酒販の 『スガスペ』 とは?

スレッド
これがその 「スガスペ」 です... これがその 「スガスペ」 です。 パリパリウインナー パリパリウインナー 地鶏ハーブ焼き 地鶏ハーブ焼き チーズクラッカー チーズクラッカー 餃子 餃子 どて煮込み どて煮込み トマトとチーズのバジルソース トマトとチーズのバジルソース たこ焼き たこ焼き

西海酒販の料理メニューは充実しています。

バラエティーにとみ、とても美味しい。

しかも全ての料理が300円とリーズナブル。

日本酒、ビール、ワイン、焼酎なんにでも合います。

その中で特に人気なのが 『スガスベ』 です。

何じゃろかと思われますが、「ウインナーと卵焼き」 です。

3個の卵を使った目玉焼きにカレーパウダーがかかっています。


   ★ボリュームがありとても美味しい。(料理の画像です)


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

西海酒販

スレッド
西海酒販 西海酒販 西海酒販 西海酒販 西海酒販 西海酒販 西海酒販 西海酒販

【今回お世話になった西海酒販さんです。】
 
 こだわって集めた珍しい地酒を取り揃えています。
 立呑み処をやってます。
インストラクターでもあるご主人のダイビング紹介やとっておきギャラリーが。

お酒類は全て300円。 (芋焼酎も充実しています)

アテの料理もとても美味しい、これも全て300円。

分かりやすく計算しやすいシステムです。
 

      「西海酒販」 大阪府大阪市北区与力町7-16   06-6358-4443

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

『強力米の酒』を味わう会in西海酒販

スレッド
この4種の強力米酒の飲み比べで... この4種の強力米酒の飲み比べです。 HAKUDOU事務局長の用意し... HAKUDOU事務局長の用意した学会旗とテーマです。 「千代むすび酒造」 鳥取県境市 「千代むすび酒造」 鳥取県境市 「袋取りしずく酒」 強力米酒徒... 「袋取りしずく酒」 強力米酒徒は思えないマイルドで豊潤な味。 同じ千代むすびのひやおろしです... 同じ千代むすびのひやおろしです。 これも美味しい。 氷温ひやおろし 氷温ひやおろし 「いなば鶴」 この酒は強力米酒... 「いなば鶴」 この酒は強力米酒の特長のある味、個性のある味です。 『強力米の酒』を味わう会in西...

神戸角打ち学会秋のイベント第二弾です。

第一弾は臼杵 久家本店の 「常蔵」 をベースにした 「ウスキボウルを飲む会」 

そして今回は鳥取の幻の酒米を使った酒 「強力米の酒を飲む会」

会員でもある見識の酒屋 「西海酒販」 のマスターの全面協力で実現しました。

もともと中国地方の酒に強い西海さん、見事な銘柄を揃えていただく。

このようなマニアックなイベントは神戸角打ち学会だけでしょう。

13名の会員の方が参加され、強力米のお酒を楽しみました。


  【西海酒販のご主人、女将さん有り難うございました。】


   ★まずは、強力米のお酒の紹介から。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

今夜の月

スレッド
今夜の月 今夜の月 今夜の月

明日の30日が満月です。

屋上から撮ってみました。

周りが明るく上手く撮れません。

「CASIO EXILIM 12.5× 16.1MEGA PIXELS」 

デジカメでは限界です。

#自然

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり