記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース

『日本酒フェア』 ご案内

スレッド
『日本酒フェア』 ご案内

日本酒を料理を楽しみながらの試飲会です。

今回は、西日本の蔵元のお酒が中心になります。

素晴らしい蔵が揃いました。

  『日本酒フェア in 万葉倶楽部』

 【日時】  11月18日(日) 16:30~19:00
 【会場】  万葉倶楽部 7F宴会場
         兵庫県神戸市中央区東川崎町1-8-1  プロメラ神戸 
 【会費】  7,000円 (入館料、日本酒、お料理)
         ※AM10:00から万葉倶楽部がご自由に利用できます。
 
 【主な日本酒リスト】
   菊姫(石川)、天狗舞(石川)、るみ子の酒(三重)、七本槍(滋賀)、秋鹿(大阪)、黒牛(和歌山)、呉春(大阪)
   竹泉(兵庫)、剣菱(兵庫)、諏訪泉(鳥取)、山笑(徳島)、杜の蔵(福岡)、鷹来屋(大分)、香露(熊本)

   ★有名蔵、26蔵が参加する楽しい会です。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

県人会役員会のあとの楽しみ

スレッド
県人会役員会のあとの楽しみ 県人会役員会のあとの楽しみ 県人会役員会のあとの楽しみ 県人会役員会のあとの楽しみ 県人会役員会のあとの楽しみ 県人会役員会のあとの楽しみ 県人会役員会のあとの楽しみ 県人会役員会のあとの楽しみ

11月4日(日)に開催される、『兵庫神戸大分県人会秋季総会』 

この日は、会長、副会長、常任理事ら15名で、最終の打ち合わせを。

会議の後の楽しみは、近くの居酒屋で一杯飲むことです。

大先輩から若手の役員までみなさん楽しく飲みます。

先輩の方がもの静かで若手の方がよく飲みよく喋り賑やかです。

役員皆さん仲が良く、まとまっているのが我が県人会です。

来年はいよいよ110周年の記念総会。

秋季総会が終わったら準備で忙しくなります。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

『兵庫神戸大分県人会秋季総会』 ご案内

スレッド
『兵庫神戸大分県人会秋季総会』... 2012年春季総会風景 2012年春季総会風景 『兵庫神戸大分県人会秋季総会』... 『兵庫神戸大分県人会秋季総会』...

県人会秋の総会のご案内です。

来年はいよいよ創立110周年を迎えます。

その弾みをつけるためにも是非とも成功させたいと思います。

皆様のご参加をお待ちいたしております。(会員以外の方も大歓迎です)

  【日時】  11月4日(日) 午前11時より
  【場所】  グリーンヒルホテル神戸
            神戸市中央区加納町2-8-3  078-222-0909
  【会費】  5,000円(料理・飲み放題)
  【アトラクション】  タイガース・グッズオークション、ビンゴゲーム、ミュージック・ライブショウ
  【お土産】 大分県産物のお土産がみなさんに


   ★いつも楽しい会です。初めての方でもすぐに打ち解けて楽しめます。

   
#お知らせ

ワオ!と言っているユーザー

滑走進水技術は見事です

スレッド
滑走進水技術は見事です 滑走進水技術は見事です 滑走進水技術は見事です 滑走進水技術は見事です 滑走進水技術は見事です 滑走進水技術は見事です 滑走進水技術は見事です 滑走進水技術は見事です

三菱重工神戸造船所はかって12万トン級の超大型船を建造しました。

今はドッグの都合で出来ないようです。

また、客船は建造しないとのことです。

かっては、海上自衛隊の潜水艦を建造しました。

【進水式・その2】
  船台の傾斜は3度、その上には2本のレールが敷かれ、
  そのレールの上に砲丸投げのボールと同じ大きさの鉄の玉が数千個敷き詰められています。
  レールと鉄玉には滑りをよくするために、油脂(石鹸の様な物)がタップリ塗られています。
 
  通常は船が勝手に滑り出さないよう、固定装置がしっかりと取り付けられていますが、進水式が近づくと、
  その固定台も取り外され、船と船台をつなぐフックのような役目をするトリガーのみで船を支えます。
  そして、支綱切断によって、トリガーがいっせいに取り外されると、船が滑り出すという仕組みになっています。

  全く音がでません静かに滑ります、その時間はわずか1~2分で着水します。


  ★造船技術も世界一なら、進水技術も世界一! 見事な滑走浸水式、感動しました。

#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

「入団できてよかった!」 フライング?

スレッド
「入団できてよかった!」 フラ... 「入団できてよかった!」 フラ... 「入団できてよかった!」 フラ... 「入団できてよかった!」 フラ... 「入団できてよかった!」 フラ... 「入団できてよかった!」 フラ... 「入団できてよかった!」 フラ... 「入団できてよかった!」 フラ...

4球団の競合の末、阪神が交渉権を獲得した藤浪晋太郎投手は、大東市内の大阪桐蔭高で会見に応じた。

くじ引きの模様を伝えるテレビ画面を食い入るような表情で見つめていた。
阪神が交渉権を引き当てたことを知ると、満面から笑みがこぼれた。

「これだけの球団から1位という評価をいただいて感謝しています。
 阪神タイガースにはこれからお世話になってしっかり頑張りたいと思います。
 阪神さんというのはファンが熱狂的で熱く応援してくれるイメージがあります。
 甲子園のマウンドは僕にとって投げやすいというイメージがあるので、
 入団することができて良かったと思います」

まだ入団が決まったわけではないが、コメントは “フライング”?

気持ちは早くもタテジマだ。

「和田監督さんが手を挙げた瞬間、タイガースに入れるんだと思った」 と笑顔で振り返った。

                            =デイリスポーツ記事より=

【阪神タイガースドラフト指名選手】
    1位 藤浪晋太郎 投 大阪桐蔭高
    2位 北條 史也  内 光星学院高
    3位 田面 巧二郎 投 JFE東日本
    4位 小豆畑 眞也 捕 西濃運輸

#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり