記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース

珍しい 『カマスの造り』

スレッド
珍しい 『カマスの造り』 カマス、関サバ、シマアジ、アオ... カマス、関サバ、シマアジ、アオリイカの4種盛 カマスの松皮造りです。 かなり... カマスの松皮造りです。 かなり大型のようです。 ご存知、大分ならではの関サバで... ご存知、大分ならではの関サバです。 シマアジ シマアジ アオリイカ アオリイカ 珍しい 『カマスの造り』 新潟の銘酒 久保田の蔵の酒、「... 新潟の銘酒 久保田の蔵の酒、「参乃越州」 燗で。

大分長浜にある居酒屋 「山盛り」 でいただきました。

メニューの中に、カマスの刺身を見つけました。

他には、関サバ、関あじ、シマアジ、アオリイカ(ミズイカ)が。

ご主人 「カマスの造りはこの時期が旨い! お勧めです。」 と。

それではということで、カマスを入れた刺し身盛り合わせを注文。


カマス、関サバ、シマアジ、アオリイカの4種盛(1,200円)を。

カマスの開きはよく食べますが、造りは初めてでした。


  ★癖がなく意外とさっぱりした味でした。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり