記事検索

フリースペース

ブログスレッド

  • No.15 学校行事、よいよ本格始動。そして…

No.15 学校行事、よいよ本格始動。そして…

スレッド
No.15 学校行事、よいよ本...
ゴールデンウィークも終わりを迎えようとしています。

(そもそもGWは終わっている…)

みなさんは、いかがお過ごしだったでしょうか?



私は、娘のソフトテニスの送迎&指導をする日々でした。

合間の2日、6日は仕事で小学生と関わり、どこも行かない

ゴールデンウィークを過ごしました。

それはそれで、充実していました。



さて、先生方にとってはゴールデンウィーク明けから忙しい日々となるかと思います。

運動会・体育祭、旅行的行事という、1年間の中でも大きな行事を控え、その準備・練習となる学校が多いからです。



学校行事を通して、子どもたちが大きく成長できる絶好のチャンスでもあります。何を得て行事を終えるかは、子どもや先生方によって様々。何かを得て「よかった」と思える行事にしたいですね。



と、同時に、

「どのようにして子どもたちの成長を後押ししようかな?」

「行事が終わった後、どのような学校生活を送ってもらおうかな?」

「授業準備、どうしよう・・・」

「他の校務分掌の業務、いつやればいいのだろう・・・」

「部活動まで手が回らない・・・」

などなど、悩みを抱え始める時期でもあります。



そんな時、学校外の方に一度話をするとすっきりすることもあります。



私は元教師です。学校の忙しさは十分に承知しております。

「思考を整頓したい」「効率的に業務を進めたい」

そのような頑張っている先生の後押しをサポートいたします。



話してみようかなと思った方は、一度ご連絡ください。

また、周囲や知人にそのような方がいらっしゃいましたら、声をかけてもらえたらと思います。



一人でも多くの先生方に笑顔が届けられますように、

私とともに歩んでいきましょう!

-----

岸田 侑大(Kishida youdai)

◆E-mail アドレス

youdai.kishita@gmail.com

◆Facebook 個人のページ

https://www.facebook.com/profile.php?id=100075812201787

◆Instagram 個人のページ

https://www.instagram.com/kishida_coach/

◆コーチ探せる 個人のページ

https://www.c-sagaseru.com/kishita

◆銀座コーチングスクール 個人のページ

https://ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=2001FB2345
#コミュニケーション #コーチ #コーチ探せる #会話 #体育祭 #先生 #子ども #学校行事 #悩み #教員 #教師 #教育 #日常 #生徒 #運動会 #部活動 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり