下にはちゃんとネットを張って収穫の準備。何を作るのかな..
桃ではありません。梅の実です。少し、ピンク色になってきましたね。
先月、自分の展覧会以外に、いくつか展覧会へ行ったのですが、タイミングを逃し、また、忙しくてふたつほどアップできませんでした。でも、何も書かなければ、行ったこともいずれ忘れてしまうだろうし、やはり記録に残しておこうと思い、アップすることにしました。
ひとつは、三菱一号館美術館で行われていた「KATAGAMI STYLE 世界が恋した日本のデザイン」展。三菱一号館はお金があるのかな。オルセー美術館やニンフェンブルク磁器製作所など海外からも借りてきて、とても豪華な展示でした。西欧の都市ごとに日本の型紙の影響が展示されているのですが、結構お腹いっぱいでした。ちょっと、広げすぎだったかな..
この展覧会のもととなった調査は、大学の先生(4人だったかな?)が申請した科研費で行われたようです。うらやましい。私もやってみようかな..
もうひとつは、渋谷のBunkamura ザ・ミュージアムで行われていた「レオナルド・ダ・ビンチ美の理想」展。まあ、こちらは「裸のモナ・リザ」がたくさんあって、楽しかったのですが、すいません.. これしか記憶に残っていません。
新橋の汐留ミュージアムで行われている「ジョルジュ・ルオー名画の謎」展を先週見てきた。パナソニックの元会長さんのコレクションだそうで、現在ミュージアムには200点以上収蔵されているらしい。実は、このミュージアムは、このコレクションのために造られたようだ。小さく書いてあるので見落としそうだが、正式名称は「パナソニック 汐留ミュージアム ルオーギャラリー」とちゃんと書いてある。そして、今回は新たに購入した2つの収蔵作品が展示されている。
私は、別にルオーの絵に関心があるわけではないが、色の使い方はカラフルで良い。展示もなかなか凝っており、いつもとは違ったコースで、ルオーの絵を楽しめることができた。開催は今月24日まで..
来月7日からは、いよいよ「アール・デコ 光のエレガンス」展がここで行われる。
こちらは、うちの奥さんが頼んだ、横浜元祖ナポリタンです。ナポリタンというより、先ほどのトマトソースパスタという感じですが、トマトケチャップなので、やはり甘かった..
横浜そごう美術館へいったときに、食べたランチパスタです。実は、先月、眞葛ミュージアムに行ったときに入った、ベイクウォーター内にあるレストランカフェ 「CAFE OAZO(オアーゾ)」 で、また食べました。
ランチパスタは3種類あったのですが、頼んだ後、先月も同じものを頼んだかもしれないと、ふと思い、帰ってからブログを見てみたら、やはりほとんど同じでした。
ちょっと、ショック..
でも、今度は名前を覚えていました。小海老、モッツァレラチーズ、バジル入り、トマトソースパスタでした。
長いな..
でも、前回は小海老は入っていなかったような気がする...
昨日、横浜そごう美術館へ行き、「京都 細見美術館 PartⅡ 琳派・若冲と雅の世界」を見てきました。あらためてロイヤルコペンハーゲンやビング&グレンダールの絵付けは日本の絵画、特に酒井抱一以降の琳派の江戸絵画から影響を受けているなと感じました。そして、若冲の鶏をみたときは西浦焼の鶏が頭に浮かんでしまいました。
7月14日から、この京都 細見美術館で「ロイヤルコペンハーゲン、ビング&グレンダール展」が開催されます。いいかもしれない..
下の庭に咲いたユリです。うちの母親がどこかから、手に入れてきたものだそうです。派手ですね..
で、髪毛を切りに床屋に行き30分後に戻って、出来上がってきた新しいメガネがこれである。もちろん、値段はただ。傷だらけだったレンズも新しいきれいなものになり、おまけに新しいケースも付けてくれ、さらに1年間の保証付きである。
日頃の行いが良いと、こういうラッキーなこともたまにあると感じた嬉しい1日であった。
3年前に購入して、このブログにもアップしたメガネが壊れた。先日、フィットネスクラブのロッカーで、メガネをかけながら着替えていたら、急にメガネが飛んだのである。拾ってみるとフレームの細い部分が折れていた。仕方がないので、翌日、新しいメガネを購入するために、近くのZoffへ行った。
いろいろなデザインがあったが、あまりフレームが目立たないものがよかったので、結局、壊れたメガネに近いデザインで、値段は前回と同じ9450円(この値段が一番高い)のものに決めた。
店員に声をかけて、選んだメガネを渡し、ついでに壊れたメガネを捨ててもらおうと思い渡した。そしたら、この壊れたメガネ、フレームが弱く回収商品になっていたようで、無償で交換してくれるというのである。
ラッキー!
ということで、レンズの在庫もあることを確認してもらい、さっそく作ってもらうことにした。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ