*牛スジシチュー 圧力鍋でするから、とろとろです。 *ポテリンゴサラダ シチューにじゃがいもを使わないので、ポテサラを。 リンゴがいっぱいあるので、リンゴたっぷりのポテサラです。 (じゃがいも、リンゴ、にぬき、きゅうり、シーチキン) *秋田のいぶりがっこ
JA讃さん広場もお気に入りです。 いつも西ばかりなので、この日はウルトラのリクエストで徳島へ。 道の駅 貞光ゆうゆう館へ。 徳島の物産館で色々買いました。 *タラの芽の天ぷら 栽培でしょう。太くて柔らかで形も揃っていて美味しかったです。 次は自分で採りに行かなくちゃ! *小松島の竹輪 *貞光のとうふ しっかりしたお豆腐でした。 おから(無料)、豆乳も売ってたから、間違いなく本物の大豆からのお豆腐です。 シンプルに冷や奴で。とても美味しかったです。 *鶏もも肉の塩焼き 阿波尾鶏だったら完璧に徳島デーだったんだけど。(¯―¯٥) 普通の鶏です。m(_ _;)m *秋田のいぶりがっこ
4/16は右足首骨折脱臼(三踝)骨折から満1年です。 芝桜を見に行ったときに滑って骨折したので… 芝桜はトラウマです。 今、あちこちできれいに咲いていますが、見たくもない!(¯―¯٥) ゴルフ再復帰にむけて、まずは打ちっぱなしを1時間。 腰も痛いけど、やはり右足の甲がね。 前途多難です。 5月復帰を目指します。 「この味がいいね」と君が言ったから七月六日はサラダ記念日… ならいいんだけどね。m(_ _;)m