記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

今日から新学期!姫、6年生に

スレッド
今日、新学期が始まりました。こ... 今日、新学期が始まりました。
これは3/19のBDにババショフに買ってもらった自転車です。
26インチ!
もう大人です。
「大きすぎない?」と心配したけど、もう身長が150センチを遥かに越えてるから…
大人でも150センチ位の人でも乗るんだからOKなんや!
颯爽と乗っていました。

今日から6年生!(*^^*)
大きくなりました。
ブリジストンのカジュナです。
自転車って高いんですね。\(◎o◎)/!
私、乗らないから持ってなくて…もう高校以来、乗ってない。

前の籠に拘りがあって、コレにしたそうです。
高校生になっても乗るんだそうですよ、大切に使って。

Little姫も新学期がスタート。
年長さんになりました。(*^^*)
#孫

ワオ!と言っているユーザー

太刀魚で ー2017/4/4 Tue.

スレッド
*太刀魚のロールフライお魚やさ... *太刀魚のロールフライ
お魚やさんに行くと、太刀魚を綺麗にさばいてパック売りしていました。
ロール巻にして揚げたら美味しいだろうと買いました。
うん?何枚?何匹分?
指2本くらいの細い太刀魚だけどいっぱい!\(◎o◎)/!
大葉を挟んでくるくると。
レモンでさっぱりいただきました。(*^^*)

*太刀魚の南蛮漬け
鯵と違ってあっさりしています。
味がよくしみて美味しいです。
*ハマチのお造り
大きなハマチで、冊で買いました。
腹身だけど大きすぎるので半分に切って…
もうブリに近い!
脂ものってとても美味しかったです。
お魚やさんを見ると、ついつい買ってしまって…
変なメニューになりました。(¯―¯٥)
野菜が少なかったわ。m(_ _;)m

*菊菜とカニカマの胡麻和え
*小かぶの浅漬け

#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

土筆の天ぷらも!(*^^*)ー2017/4/3 Mon.

スレッド
*土筆の天ぷら先日、摘んだ土筆... *土筆の天ぷら
先日、摘んだ土筆を天ぷらに。
苦味が残って、とても美味しかったです。
春の味ですね。
山菜は天ぷらが似合います。(^o^)
*イカゲソ、安納芋、菊菜のかき揚げ

*牛バラ肉のバターソテー
柔らかくて美味しい牛バラでした。
シメジ、玉ねぎ、ピーマンもバターソテーして。
ちょっとカロリーが心配だけど、美味しいから許そう!

*スナップエンドウをタラコマヨネーズ
ハマってします。(*´ω`*)

*土筆の佃煮
天ぷらに使ったので、たくさんはできなかったので貴重品です。


#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

デュオみたい!「はるか と せとか」

スレッド
はるか「日向夏(ひゅうがなつ・... はるか
「日向夏(ひゅうがなつ・ニューサマーオレンジ)」の実生(種から育つ事)から選抜育成された品種で、
さっぱり爽やか系で美味しいです。
ただ、種が多くて面倒…
せとかは甘くて、袋の皮も薄くて... せとかは甘くて、袋の皮も薄くて…
とても美味しいです。
オレンジ系の味で大好き!(*^^*)
(全体系統図は拝借しました)
とにかく、柑橘類の種類の多さには驚きます。
覚えられない!
名前と味が一致しない。(¯―¯٥)
情けないけど…

「はるみ」もあるし…
#果物

ワオ!と言っているユーザー

オム焼きそばー2017/4/2 Sun.

スレッド
急遽お花見弁当作って、疲れ果て... 急遽お花見弁当作って、疲れ果てました。
もう晩御飯はどうでもよくて…
簡単なように鰹のたたきだけ買って…
あとはあるもので適当に。
さっさとスルーしたい晩御飯です。
*オム焼きそば
1玉だけ残っていた焼きそば麺で
*鰹のたたき
*スナップエンドウのマヨ卵かけとトマト
*新玉ねぎスライス
*牡蠣の佃煮
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

ミモザ満開!

スレッド
2017/4/2 Sun.陽光... 2017/4/2 Sun.
陽光ザクラのお花見のあと、足をのばして。
もうピークはちょっと過ぎたかな?
黄色いミモザが川沿いの土手道に咲いています。
堀池の枝垂れ桜の近くです。柔ら... 堀池の枝垂れ桜の近くです。
柔らかい木なので成長が早く、見事です。
風にゆらゆら揺れて、とても綺麗!(*^^*)
ウグイスが鳴いていました。
ずいぶん上手になりました
#花

ワオ!と言っているユーザー

急遽、お花見弁当を作って!ー2017/4/1 Sun.

スレッド
息子は仕事だから、どこかに行く... 息子は仕事だから、どこかに行くなら連れて行ってと言われていたので…
毎度の讃岐うどんも飽きたので、いいお天気だったので、急遽、お弁当を作ることに。
作る決心してから冷蔵庫や冷凍庫をゴソゴソして、今回こそホントにあるもので。
おむすびをにぎるの、姫やmy-daughter-in-lawも手伝ってくれて
お米を洗ってから出発まで1時間半!(*^^*)
*イカゲソと菊菜のバターソテー... *イカゲソと菊菜のバターソテー *コロッケ
*ピーマンとおじゃこのキンピラ *土筆の卵とじ
*小かぶの浅漬け *紅鮭

*豚ロースのミルフィーユカツサンド *卵サンド

*豚ロースのミルフィーユカツ 

*おむすび3種(鮭、明太子、梅干し)
同じ赤で…1種はお昆布にしたらよかった!反省。m(_ _;)m
さぬき空港公園の広場で。
ソメイヨシノじゃないけど、陽光さくらでお花見でした。

(備忘録:ご飯3合、食パン5枚きりを2枚=ウルトラ、my-daughter-in-law、birdy,姫、Little姫)
#outdoor #弁当

ワオ!と言っているユーザー

陽光さくらは満開!

スレッド
2017/4/2 Sun.ソメ... 2017/4/2 Sun.
ソメイヨシノはやっと開花宣言が出ました。
といっても栗林公園の標準木で5輪咲いただけですが…
まだまだソメイヨシノの蕾は硬いです。

陽光さくらは満開!(*^^*)
#outdoor #花

ワオ!と言っているユーザー

猪ヒレカツとブロッコリーのチーズ焼きと…2017/4/1 Sat.

スレッド
*猪ヒレカツ豚ヒレより高くて!... *猪ヒレカツ
豚ヒレより高くて!
でもヘルシーでとても美味しいです。
猪といわれても気づかない。
柔らかくてとても美味しいすよ。
*大根と帆立貝柱のサラダ
これも大好きな1品。
お大根、皮を分厚く剥かないといけなくなったけど、
まだ瑞々しいお大根でした。\(^o^)/
マヨネーズで和えるのが断然、美味しいです。
*ブロッコリーのチーズ焼きマヨ... *ブロッコリーのチーズ焼き
マヨネーズをかけたブロッコリーにピザ用チーズをたっぷり掛けて。
大ヒット!(*^^*)
とても美味しいです。
もう少し、ブロッコリーの茹で方を少なくしたほうがよかったかな。
*牡蠣の佃煮 ババショフ作
大きな牡蠣で、ふっくらしてとてもおいしかったそうです。
*土筆の卵とじ
この日に摘んだ土筆を大急ぎで袴をとって
*筍芋、金時人参、鶏ミンチ団子の煮物
朝、お買い物に出ている間にLittle姫が家にきたそうで
「今晩、おばぁちゃんとこで食べてもいいですか?」と。
改めてmy-daughter-in-lawからラインが来て、またまた賑やかな楽しい晩御飯になりました。
息子はソフトの練習とかでeat out.

2017年も1/4が過ぎ、Time flies!
今年もまた家族揃っての晩御飯が食べられることに幸せを感じて、感謝です。
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

長田うどん  U12/2017

スレッド
釜揚げだけのお店長田うどんこん... 釜揚げだけのお店長田うどん
こんな讃岐うどんブームが起こる前、NHKテレビが(鈴木健二アナの番組だった?)取材した名店ですが、
永く閉店してました。
再開した今、経営者は変わったとか。
でも「長田うどん」ででています。
わたし、釜揚げうどん、苦手です... わたし、釜揚げうどん、苦手です。
メリケン粉だけ食べてる気がして。
でもウルトラが久しぶりに食べたいというから…(¯―¯٥)
サイドディッシュにおでんもあったけど、いまいち食指が動かず…
釜揚げ大小だけのランチになりました。
600円でした。
「釜揚げ特大」のほうが同じ600円でも3.5玉だから、半玉分、得だったわ。
ザンネン!
2017/4/1 Sat.
#うどん

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり