記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

安納芋と土生姜のかき揚げー2017/3/15 Wed.

スレッド
*安納芋と土生姜のかき揚げ屋久... *安納芋と土生姜のかき揚げ
屋久島のお土産にいただいた安納芋、何にしようかと検索して…
土生姜、大根葉をまぜてかき揚げに。
土生姜の味がとても合って、美味しいです。
もっと土生姜をいれてもよかったわ。
*鯖のきずし
この鯖もとても美味しかったです。
千葉産,静岡産を迷って…
お魚やさんのオッチャンが選んでくれたものを。
(どっち産だったか、忘れました。m(_ _)m )
脂が乗って、とても美味しかった!
今シーズン、鯖は大当たりです。
*粕汁
最後の粕汁かな?
寒の戻りで寒い日だったので、温まってとても美味しかったです。
*小松菜とお揚げさんのたいたん
*小かぶの浅漬け

全体像、写し忘れました。
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

姫と家lunch \(^o^)/ー2017/3/15 Wed.

スレッド
*サンドイッチ手巻き寿司ならぬ... *サンドイッチ
手巻き寿司ならぬ手巻きサンドイッチです。
卒業式で給食がないので、やってきました。
おうどんは食べ飽きてるし…
朝、わたしもババショフもパンを食べてなかったので、パン食に決定!
調理パンもいいけど、お好みサンドに。
いろいろ好きなものを、好きなように乗せて、巻いて…
いつもながら姫の食欲には驚かされます。
(ハム、ミンチカツ(スーパーの)、チキンカツ、シャウエッセン、にぬき、シーチキン、レタス、きゅうり、トマト)
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

豚ロース肉の生姜焼きー2017/3/14 Tue.

スレッド
*豚ロース肉の生姜焼き*お大根... *豚ロース肉の生姜焼き
*お大根、金時人参、鶏もも肉の煮物
もう美味しいお大根も終わりかな?
皮を分厚く剥かないと…
*グリーンアスパラ にぬきのマヨネーズ和えで
ブロッコリーはもう終わりかな?
そのかわり、グルーンアスパラが出てきました。
まだ「さぬきのめざめ」は高いけど。
楽しみなシーズンになってきました。
*お酢の物(ワカメ、きゅうり、カニカマ)
*小かぶの浅漬け
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

早すぎる友に献杯 

スレッド
20数年来のお友達と、悲しいお... 20数年来のお友達と、悲しいお別れがありました。
一緒に海外旅行にも行ったし、ランチ、飲み会はいうまでもなく
どこそこに綺麗な花が咲いたといえば、「9:00までにIC!」を合言葉にでかけ…
金毘羅歌舞伎、SMAPコンサート、マドモアゼル久美子クッキング教室、shopping…などなど
ゴルフをしない、こちらでは貴重なお友達でした。
「また行きたい」と彼女が言ってた吉甲で
「偲ぶ会」をしました。
わたしの退院を首を長くして待っ... わたしの退院を首を長くして待っていてくれて
「退院したら吉甲へいきましょうね」と言ってた彼女。
わたしと入れ替わるように入院してしまって…
また飲みたかったです。
一番強かった彼女…
わたしよりうんと若いのに、さぁ... わたしよりうんと若いのに、さぁ~と逝ってしまった。
とても強かった、がんばりやさんでした。
わたしが迷ったとき、???と頭に?がいっぱいついたとき
的確なアドバイスをしてくれて
とても賢明な彼女でした
お優しいご主人や息子さんご夫婦... お優しいご主人や息子さんご夫婦、お孫ちゃん…
素晴らしいご家族に囲まれて…

仲間が集って、ランチで彼女を偲びました。
残ったわたしたち、強く生きなくちゃ。
#レストラン #和食

ワオ!と言っているユーザー

久しぶりの露天風呂

スレッド
2017/3/19 Sun. 昨日から息子一家とババショフと... 2017/3/19 Sun.
昨日から息子一家とババショフとで、愛媛県へ一泊旅行です
朝日を見ながら露天風呂、久しぶりの顰蹙ものの六十路の粗足です
今から砥部に向かいます
春の家族旅行 2017
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

何度してもcar sick!

スレッド
エンジン切って、サイドブレーキ... エンジン切って、サイドブレーキもひいて…
絶対動いてないんだけど…
動いてる錯覚に陥る。
car sick!
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

フキノトウの天ぷらと豆腐ステーキと…ー2017/3/13 Mon.

スレッド
*フキノトウと安納芋の天ぷら福... *フキノトウと安納芋の天ぷら
福寿草の里で採ったフキノトウと屋久島土産の安納芋の天ぷら
どちらも美味しい!
安納芋、オレンジ色っぽくて甘くてモチモチで美味しい!
*豆腐ステーキ
これも福寿草の里に行ったときに通った三頭地区のお豆腐で。
しっかりしたお豆腐でとても美味しかったです。
「歯、めげるほどかたないで!」とオッチャンが言ってたけど…
翻訳すると…「歯が壊れるほど,硬くはないよ!」です。(^o^)

*紋甲イカ(徳島産)のお造り

*えびのカレーマヨ
中居君の金スマでしてた糖質カットダイエット本から

*小かぶの浅漬け
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

屋久島特産「たんかん」

スレッド
たんかん中国原産で、台湾から屋... たんかん
中国原産で、台湾から屋久島に導入され
「世界自然遺産の地 屋久島の純良な南海の風土に育まれ、
春に咲きがけて実る自然味豊かな「たんかん」をお楽しみ下さい」と。
温州みかんの2倍のビタミンCを... 温州みかんの2倍のビタミンCを含み、とても甘くてジューシーです。
オレンジのような味!\(^o^)/
屋久島のお土産に頂戴しました。
Special thanksです。
#おやつ #果物

ワオ!と言っているユーザー

月1はするお好み焼きー2017/3/12 Sun.

スレッド
*お好み焼きLittle姫も上... *お好み焼き
Little姫も上手にソースとマヨで模様を描きます。
*ズリ焼き
*温奴
蕗味噌とトマト味噌で
*小松島の竹輪
息子が仕事で留守なので、my-daughter-in-law、姫、Little姫と朝から一緒でした。
福寿草の里に行ったり、蕗の薹を採ったり。

当然ながら晩御飯は我が家で。
仕事が終わった息子もやってきて、またまた賑やかに。
お好み焼きですが…^_^
竹輪は吉野川ハイウエイオアシスの四国物産コーナーで買ったもの。
いつも買う小松島(徳島)の寿寿香蒲鉾の。
とても美味しくて大好きです。\(^o^)/




関連ランキング:天ぷら・揚げ物(その他) | 南小松島駅

#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

フキノトウを摘んで蕗味噌をつくりました

スレッド
2017/3/12 Sun.福... 2017/3/12 Sun.
福寿草の里で摘みました
花が咲いてるのもあって、1週間、遅かったかな?
姫、Little姫もたくさん摘みました。(*^^*)
帰って早速、蕗味噌を作りました... 帰って早速、蕗味噌を作りました。
いい香り、苦味!
春ですねぇ~。
徳島県の三頭地区のお豆腐を通り... 徳島県の三頭地区のお豆腐を通り道の産直で買いました。
固くはないけど、しっかりしたお豆腐です。
10✕10✕10くらいかな?
コレを茹でて温豆腐にして、蕗味噌をつけて食べます。
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり