*ナシフグの骨せんべい 私が3枚におろしたので、立派な骨せんべいができました。(^o^) 最近したので、ちょっとネタを変えてみました。 ハマチ→カンパチ 真鯛→ナシフグ スモークサーモン、ハム、アボカド、おこうこ アボカド、姫の提案で初めて! アボカド+スモークサーモン+きゅうり+マヨ→Good!(*^^*) 何で知ったんだろ?回転寿司なんて、ほとんど行かないのに… 試してみたらこれまたGood! 酢飯とマヨは合うから…ハム+卵+きゅうり+マヨもgood! 穴子、香川産が久しぶりに出てた。 お魚屋さんのオッチャンも「ほんと、香川産は久しぶりや。珍しい!」と。 前日まで穴子がなくてヤキモキしてた。 大きな県外産の「べえすけ」はあったんだけどね。 あってよかった!\(^o^)/ 3/3に買っておいて煮穴子にしました。 鮪は次からやっぱりないワ。我が家では不人気です。 本鮪の中トロならいいんだけどね、高くて買えないし… この日もささやかですが、楽しいBD会になりました。 食後、BDケーキでお祝い!\(^o^)/
この日は、Little姫の幼稚園の発表会が午後からありました。 夜は我が家で手巻き寿司で、Little姫のBD会です。 朝から前日に買った穴子を煮付けて… 薄焼き卵を焼いて…お魚やさんにお魚を買いに行きました。 ハードスケジュール! で、ランチは近くのセルフうどん キリンへ。 「時は金なり」です。(*^^*) BACK:U7/2017 たも屋 NEXT:U9/2017 しんせい
*秋鮭の味噌漬け わたし、鮭は大好きなんですが、紅鮭です。 入院中に、誰かが生協に注文していたのが、この秋鮭。 おまけに薄塩で… おいしくないので、思い切って味噌漬けにしました。 大成功! とても美味しくなりました。(*^^*) *豚汁(豚バラ、ごぼう、玉ねぎ、お蒟蒻、お大根、金時人参、セレベス小芋、生しいたけ、エノキ) *お酢の物(きゅうり、カニカマ、卵) *お大根の刻み 我が家は、お大根の千切りの塩漬けに、葉っぱを刻んで混ぜたもの。 大好きです。
Little 姫、3/3に5歳になりました。 Little 姫の好きな「チップとデール」のチップのBDケーキ、 my daughter-in-lawがマロニエ洋菓子店に頼んでいました。 食後みんなでお祝い、お相伴に与りました。(*^^*) 晩御飯は、Little 姫のリクエストで「手巻き寿司」でした。 創作洋菓子 マロニエ 関連ランキング:ケーキ | 水田駅