禁酒期間は…8日間かな?
無事退院して、家の晩御飯です。
もうお買い物に行かなくて、入院前に準備してたもの、残り物で晩御飯でした。
ゆっくり飲みながら、いろんなことを思い出しながら・・・
友達とのアレコレを懐かしく思いながら・・・
やはり家が一番ですね。(*^_^*)
たった9日間ですが、家にいる幸せを感じながら。
*鶏もも肉のカリカリソテー
*マグロ漬けの大根おろし和え
*蓮根の辛子明太子和え
バターでソテーです。(*^_^*)
*リンゴサラダ
2017/2/23 Thu.
怪我をして、何日かしら?
去年の4/16だから、、、10ヵ月と7日かな?
抜糸しました。痛かった!(ーー;)
やっと抜釘手術が終わって退院です
まだリハビリは続きますが。
2017/2/24 Fri.
今日、外来診察でした。
まだ象の足みたいに腫れてるし、傷口は痛いし、
歩いたら痛くなる。
Dr.に言ったら「抜釘とはいいえ、切って骨の釘をぬいたんやから
まだ1週間余りなんだから、内出血もしてるし腫れてるのは当たり前!」と言われた。
お風呂に入ってもいい「マイクロボア スキンテープ」に変えてくれました。(#^.^#)
気にせず、お風呂に入れる!
抜いた釘の9個の骨に開いた穴、いつごろ、ふさぐのかな?
仮設の装外固定器具の穴の跡も、いつ消えるのかな?
縫い目は一生消えないだろうな?
2か月余り、過激な運動は禁止です。
ゴルフは4月から!と言われていますが・・・なんか怖いですね。
穴がふさがってからラウンドしようっと。
■朝ごはん
今回の抜釘手術入院、最後の病院食になります
最後がパン食でヨカッタ!
苦手な赤いお豆さんが今回はでなくて、\(^-^)/
これから退院します
あ
2017/2/22 Wed.
まだ抜糸してないので、お風呂やシャワーは禁止です。
手術当日の朝にシャンプーして以来、丸一週間!
洗濯場でシャンプーしてきました。
スッキリ、爽やかになりました。
でも体は、、、(。・´д`・。)
いい香りの浴用剤に浸したタオルで拭いているだけ。
臭いだろうなぁ~((( ̄へ ̄井)
ごめんなさいね。
m(。≧Д≦。)m
前回の縫い目から開けたので、傷痕は一つです。
ここを開けて、チタンプレートを外し、
http://jp.bloguru.com/dinner/291551/birdy
踵の一番厄介な奥にある、長いネジ釘を抜いたそうです。
こっちからは、ワイヤーで止めていたものを。
長いワイヤーが記念品の中になかったので尋ねると、
短く切って取り外したそうです。
だから棄てたみたい。納得!
見事なムカデのような傷痕です。
前回http://jp.bloguru.com/ihopebirdy/266892/2016-05-09
より綺麗ですね。
ヨカッタ!d=(^o^)=b
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ