記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

鶏手羽先のレモン煮-2017/2/6 Mon.

スレッド
中居君の金スマでしてた糖質カッ... 中居君の金スマでしてた糖質カットダイエット本から
*鶏手羽先のレモン煮
お皿が小さかった!(;一_一)
来週、抜釘手術で入院なので多めに作って冷凍保存です。
*海老のカレーマヨ
これも中居君の金スマの糖質ダイエット本から。
ウルトラの前回の希望で、カレー粉を倍、入れました。
バランス的にはどうかな?
わたしはマヨが多いほうが好きですが。
*お大根と金時人参のたいたん
*もずく
*白菜ときゅうりの浅漬け
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

「破門 ふたりのヤクビョーガミ」 M115(M3/2017)

スレッド
破門 ふたりのヤクビョーガミ... 破門 ふたりのヤクビョーガミ
久し振りに寝ないで最後まで見た映画です。(*^^)v

メインの出演者全員がnative 関西人!
それを知っていたので、見に行く事にした映画です。
愛人役は唯一関西人じゃないけど、とても上手でした。花丸です。(^_-)-☆

蔵之介さん(from Kyoto)や関ジャニの横山君(from Osaka)、さすが!
流暢な大阪弁で。

横山君、頼りないのか抜け目ないのか、なんか憎めない役どころを上手に演じていました。
7人いる関ジャニで、なんで彼が選ばれたのかな?
なんとなくわかるわ。
飛び切りのイケメンでもないし、大倉君だと甘すぎるし。
村上君は後ろにマツコ・デラックスが見えてくるし…
丸山君は「ストロベリーナイト」のイメージがあるし…
あと3人は背が低いし…<m(__)m>

蔵之介さん、いいですよねぇ~。
バリバリの凄みのあるヤクザもバッチリハマってる。
なんかオシャレなヤクザで、ヤクザなのに品があるわ。
彼のお育ちのせいでしょうか?
いろんな役ができる、素晴しい俳優ですね。(*^^)v
「超高速!参勤交代」「超高速!参勤交代リターンズ」のお殿様も素晴らしかった。
TVの刑事もよかったし…(^_-)-☆

とにかく、久しぶりに小気味よい大阪弁の映画でした。
脇がまたまた素晴らしい!
#映画

ワオ!と言っているユーザー

レンコンの鶏ミンチはさみ揚げ-2017/2/5 Sun.

スレッド
*レンコンの鶏ミンチはさみ揚げ... *レンコンの鶏ミンチはさみ揚げ
*粕汁(牛蒡、お大根、お蒟蒻、金時人参、生椎茸、お揚げさん、紅鮭アラ)
*ほうれん草入り卵巻
*ワカメとカニカマのお酢の物
*カブラの千枚漬け風
朝から雨がシトシト降って、気温以上に寒く感じる日曜日でした。
粕汁で温まりました。(*^^)v
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

四国堰堤ダム88箇所  第76番札所「田万ダム」 D62

スレッド
2017/2/4 Sat. 2017/2/4 Sat.
田万ダム
ダム湖は綾山湖 (りょうざんこ)
重力式コンクリート堤高/堤頂長/堤体積 49m/180m/8... 重力式コンクリート
堤高/堤頂長/堤体積 49m/180m/84千m3
流域面積/湛水面積 5km2 ( 全て直接流域 ) /12ha
総貯水容量/有効貯水容量 1600千m3/1450千m3
#outdoor #ダム

ワオ!と言っているユーザー

四国堰堤ダム88箇所  第3番札所「高西(コウザイ)ダム」  D61

スレッド
第3番札所 高西ダムはサイトの... 第3番札所 高西ダムはサイトの説明にあるように、最難関ダムの1つ。
以前は「マムシに注意!」で、断念。
これは2016/12/24に。
車をおいて痛い足に鞭打って徒歩!
木々に隠れて見つけにくい
アーチ式ダム堤高/堤頂長/堤体積 16.8m/37.5m/1... アーチ式ダム
堤高/堤頂長/堤体積 16.8m/37.5m/1千m3
流域面積/湛水面積 0.1km2 ( 全て直接流域 ) /1ha
総貯水容量/有効貯水容量 21千m3/21千m3
苔むした小さなダムです。
まだ現役なんでしょうねぇ~。
枯葉で滑りそうな道を15分くら... 枯葉で滑りそうな道を15分くらい歩いて。
「罠」「マムシ」の注意立札を見ながら進みます。
うっかりすると見過ごしそうなダム。
ハンコは道の木の根っこにぶら下がってました。
静かな「池」のダム湖です。
#outdoor #ダム

ワオ!と言っているユーザー

猪鍋-2017/2/4 Sat.

スレッド
ウルトラが「猪が食べたいなぁ~... ウルトラが「猪が食べたいなぁ~」というので、毎度の道の駅たからだの里 さいたへ行きました。
「皮つき」というのなら20%オフになってたけど
なんか皮つきは硬くて毛が生えてるイメージがぬぐえなくて。
*猪鍋
ゴルフ場に出てきて穴を掘るのは困りものだけど、
お鍋にするのは美味しいですね。(^_-)-☆
(牛蒡、白菜、お大根、金時人参、お蒟蒻、生椎茸、シメジ、天ぷら、菊菜)

*焼き穴子とキュウリのお酢の物
前夜の恵方巻を作るとき、煮穴子が足らなかったらと思って、買ってありました。
十分足りたので余り、この日のお酢の物に

*白菜ときゅうりの浅漬け
しし唐が多すぎて、口の中が火事になった!
これからは好きな人が食べるときに七味か一味をかけることにしようっと。
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

酉年第2弾はメジロ!

スレッド
アマ写真家が立派な望遠レンズの... アマ写真家が立派な望遠レンズのカメラで撮影していました。
見物の人たちと談笑しながら…お話好きの好々爺。(^_-)-☆
わたしの望遠は壊れているので、メジロは諦めてたんですが…
わたしのSDカードで写してくださいました。
「逆光補正モードにしてるけど、下からはなぁ~」と言いながら。
(左上にもいます、わかるかなぁ~?)
「もっと時間があったら、もっと... 「もっと時間があったら、もっといい写真を撮ってあげたのに…」と。
好々爺の時間をとるのは悪いので、早々にお礼を言って引き揚げました。
かわいいメジロが撮れました。(*^^)v
逆光は残念ですが。
Special thanksです!(^_-)-☆
#outdoor #鳥

ワオ!と言っているユーザー

福成寺の寒桜

スレッド
2017/2/4 Sat.福生... 2017/2/4 Sat.
福生寺の寒桜が見頃だとTVニュースで知って、
行ってきました。
いいお天気だったので、多くの人が来てました。
青空にピンクの桜がとても綺麗!... 青空にピンクの桜がとても綺麗!(^_-)-☆
カンヒザクラとヤマザクラ系のサクラの雑種だそうです。
一足お先にお花見でした。
メジロもいっぱい!
#花

ワオ!と言っているユーザー

本格手打ちうどん はゆか U5/2017

スレッド
2017/2/4 Sat.*打... 2017/2/4 Sat.
*打ち込みうどん風味 味噌しっぽくうどん(500円)
具もタップリ!
しっかりした濃い味噌味です。ウルトラが。
*かけ小、お揚げさん、ミンチカツ

角の立った、おいしい麺でした。
お汁は、こんなもんかな?
950円のランチでした。(^_-)-☆
#うどん #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

インフルエンザ、院内感染予防

スレッド
インフルエンザ、院内感染予防...
インフルエンザAで息子一家、姫以外、ダウンでした。
Little 姫は復活したけど…
2/1、香川県はインフルエンザ警報が発令されました。
先日は院内感染で患者2名死亡事件がありました。

リハビリで通ってる病院、今までは職員だけだったのが、来院者全員の熱をはかることになりました。
おでこに「赤外線」をピっと当てるだけで熱を測る体温計ではかります。
今日は35.9度だったので、無事、受付・関所通過!(^_-)-☆
マスクだけでは無理ですもんね。
防御が肝心!
#医療

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり