記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

大好きなブルーベリー&サツマイモの食パン!

スレッド
元気パン工房ごぱん久し振り!v... 元気パン工房ごぱん
久し振り!v(´∀`*v)ピース
*冷やして食べると美味しい「オレンジアイス」、good!
*「ちくわパン」は牛蒡のキンピラ入り、so-so。
このパンに和は合わないわ。
*メロンパン
ここでいちばん好きなのが「ブル... ここでいちばん好きなのが「ブルーベリーとサツマイモの食パン」(*^^*)
ソフトでサツマイモの甘みがあって、パターの塩分でちょうどいい塩梅。v(´∀`*v)ピース
バターたっぷり塗って!
糖質、脂…危険物がいっぱいだけど気にしない。
大満足な9/11のbreakfastでした。
大好きなブルーベリー&サツマイ...
#パン

ワオ!と言っているユーザー

現金なキアゲハの幼虫!

スレッド
現金なキアゲハの幼虫!...
9/10の幼虫です。
まだ食草のパセリがタップリあるのでそのままにしてたら…
昨日9/12、パセリは丸坊主!
食べ尽くしてキアゲハの幼虫は…(´;ω;`)
何処へ?
地面をノコノコ歩いて何処かへ行ったのかしら?
現金なヤツだ!ヽ(`Д´)ノプンプン
恩義をしらない、礼儀知らずな!
#昆虫 #生物

ワオ!と言っているユーザー

ハードスケジュールな日曜日だった! 2017/9/10 Sun.

スレッド
*お造り盛り合わせ大人数で食べ... *お造り盛り合わせ
大人数で食べる時、1品をスーパーのお造りにするとラクチン!m(_ _;)m
ハマチ、真鯛、サーモン、鮪
夏の鯛は美味しくないけど「養殖鯛」だから買ったら、美味しかったです。(^o^)v
*太刀魚のエスカベッシュ
塩焼きにした太刀魚の残りで
スライスした玉ねぎ、人参と
美味しかった!(^o^)v

*鶏もも肉の照り焼き
サラダ水菜と炒り卵に乗せて

*明方ハム、さぬきのめざめ、トマトのサラダ
さぬきのめざめは長いと強調したかったので切らなかったら不評!
そりゃ、食べにくいよね。
慌てて切りました。m(_ _;)m

*ブロッコリーのチーズ焼き

*野菜の揚げ浸し
お茄子、サツマイモ、ピーマン、パプリカ(赤、黄色)
前回、お酢を入れたけど入れすぎたのかイマイチだったので少しにしたら…
今度は薄かった!(´;ω;`)
難しいです。
息子が来ない時は、やっぱりお酢を入れない普通の揚げ浸しにしようっと!


この日は8:30には家を出て、my-daughter-in-lawの運転で、私は助手席で化けながら…m(_ _)m
久し振りの産直でした。讃さん広場へ。
いちじく、グリーンアスパラの「さぬきのめざめ」、明方ハム…野菜をいっぱい買って。
次ぎは坂出市民美術館の姫の硬筆展へ。
まだランチには早かったので高松まで戻って…
Aloboreでランチ!
後はちょっとだけスーパーで買い足して…と思ってたら「おばあちゃんちで晩ご飯を食べたい!」というので…
家に帰って座る間もなく段取りして。
またまた賑やかな晩ご飯になりました。(*^^*)
久し振りに息子も揃って。
バタバタして出来上がったら大急ぎで座り込んだもんだから全体の写真、
写し忘れた!(´;ω;`)

楽しかったけど、嬉しい悲鳴でやはり疲れたtightな日曜日でした。(*´∀`*)
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

Caffe'-pasta ALOBOREー2017/9/10 Sun.

スレッド
Caffe'-pasta AL... Caffe'-pasta ALOBORE
*今週のパスタ(豚肉と野菜)  *いか明太子
*茄子ミート、ピリカラ  *カルボナーラ
Little姫もMサイズのいか明太子をペロリ!
よく食べる
パスタやピザの価格に野菜スープ... パスタやピザの価格に野菜スープ、サラダ、ミニパン、ドリンクをセットして…
サラダも種類が多い。v(´∀`*v)ピース
*ポテサラ *なんきんサラダ *シーザースサラダ *タラポテサラダ
ミニパン、ドリンクもいろんな種類が。
お得なセットメニューです。v(´∀`*v)ピース
姫の硬筆展を見に行った日のランチです。

4人で3960円。
高い?と思ったけどよく考えたら1人1000円くらい。
お腹いっぱいになるセットで、お得ですね。
Little姫もしっかり一人前を食べるようになって、ばぁばは嬉しいけど、これから大変だぁ~!
姫は楽勝で完食です。
わたしはもうお腹いっぱい!
そろそろ助っ人が必要です。(*´∀`*)


#イタリアン #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

無花果37個600円! (^o^)v

スレッド
9/10 Sun.讃さん広場数... 9/10 Sun.
讃さん広場
数えたら37個!v(´∀`*v)ピース
生食用に7個残して、冷凍してスムージー用に。
ジャム用だけど、生でも美味しいです。
今年はお友達に何度も貰ったし、ジャム用もたくさん買ったし、
無花果を堪能しています。

産直の果物、変わってきましたね。
桃は終わって、梨、ブドウの季節です。
#果物

ワオ!と言っているユーザー

French & Dining Cafe 都-2017/9/9 Sat.

スレッド
*アミューズ北海道のイクラ、帆... *アミューズ
北海道のイクラ、帆立などの魚介や野菜で彩りよく。(*^^*)
細長いので食べにくかったのが難点かな?
レモンだけでもソースをかけてもとても美味しかったです。
*パイ包みのスープ
松茸(中国産?)や海老、野菜などタップリのスープ
上品なアッサリした味付けで美味しかった
*パン
*瀬戸内の季節の魚介のパピヨッ... *瀬戸内の季節の魚介のパピヨット
多分スズキかな?
*オマールエビのグリル
冷凍だったら嫌だなと思ってたら「ウチは冷凍は一切使ってません」と。
パサつかずしっとりして美味しかった!
ちょっと小ぶりだったけど。(*´∀`*)
*A5和牛のステーキ
柔らかくて、ソースもgood!
フレンチっぽくなく、食べやすいです。
*サラダ
*デザート
*紅茶(コーヒー)
French & Dining Cafe 都高松市内のメイン... French & Dining Cafe 都
高松市内のメインshopping街に、こんなお店があるなんて知らなかったです。m(_ _;)m
よく行く仏具屋さんの向かい側。
リーズナブルなフレンチが楽しめます。
この日はお喋りで賑やかなメンバーなので、個室を。
ロココ調?の家具の個室。
おちついた雰囲気で、サービスもとても良かったです。

8000円の「マシュール」というコースを。
「大切な人」という意味だそうです。
10000円の「メモワール(思い出)」というコースと迷ったんだけど、
初めてのお店なので、8000円で。
量的にもコレで充分でした。
二人で赤ワインもボトル1本空けたし、グラスワインもハイボールも飲んだし…
@11500円くらいだったかな?




関連ランキング:フレンチ | 片原町駅(高松)瓦町駅高松築港駅

#3G #フレンチ #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

当然ながら上には上がいるもので…

スレッド
当然ながら上には上がいるもので... 「特選」 「特選」 当然ながら上には上がいるもので...
姫の硬筆が、特選に選ばれて坂出市民美術館に展示されていると言うので、見に行きました。
姫、とても上手でした。

でも、当然ながら上には上がいるもんで…
感心しきり!
わたし、自分の字が恥ずかしくて!
もっとお稽古しておいたらよかった。
“A day after the fair.”
It's too late now,
#孫

ワオ!と言っているユーザー

甘エビと太刀魚-2017/9/8 Fri.

スレッド
*甘エビ(石川産)のお造り甘エ... *甘エビ(石川産)のお造り
甘エビの旬って、寒い時かと思うんだけど…
小ぶりだけどとても美味しかったです。
頭は冷凍に。またから揚げにします。(*´∀`*)
*太刀魚の塩焼き
太刀魚は夏ですね。(*^^*)銀ピカでした。
1メートルはなかったけど、大きな3本指!
上品な脂でとても美味しかったです。
*7菜湯葉ひろうすとおくらの炊合せ
7菜湯葉ひろうすは生協の。(れんこん、さやいんげん、人参、たけのこ、たまねぎ、かぼちゃ)
滑らかでとても美味しいです。
生協の大豆製品はどれも美味しいです。v(´∀`*v)ピース
*マロニーサラダ(たまご、きゅうり、竹輪、トマト)
*ひじきの煮物(蓮根、人参、おこんにゃくいり。残り物)
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

club HARIEのバームクーヘン

スレッド
club HARIEのバームク... club HARIEのバームクーヘン
8/26,27に来た弟のお土産
いまだに人気のようで、梅田阪神のデパ地下、行列だったそうです。
しっとりして美味しい。
special thanks!

2013年の夏の家族旅行で滋賀県の本店にもいきました。
すごい人気でした、v(´∀`*v)ピース

#sweets

ワオ!と言っているユーザー

久し振りの牛スジカレー(´;ω;`)     2017/9/7 Thu.

スレッド
*牛スジカレー(牛スジ 1キロ... *牛スジカレー(牛スジ 1キロ、玉ねぎ4こ、人参1本、ジャガイモ 3個)
ジャガイモは煮込まず、茹でてオリーブオイルとバターでソテーです。
*サラダ(きゅうり、トマト、にぬき)
*ガーリックフランス、フレンチトースト
久し振りの牛スジカレー
でも…大失敗!(¯―¯٥)
牛スジがマズかった!
とても安くて、いつもの6割くらいで…
国産だけど冷凍だから安いのかなと思ったんだけど、
やっぱりお肉は値段に比例するわ。
臭いがいつまでも取れなくて!
今もキッチンが牛スジの臭いがしてる気がする。
いつもはこんなに臭わないのに。(¯―¯٥)


文句ウルトラがいなくてよかった!
ウルトラが留守なので、パンで。

#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり