記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

さぬきうどん 羽立 U29/2017

スレッド
2017/10/1 Sun.一... 2017/10/1 Sun.
一般店、カウンター席のみ
目の前で揚げたての天ぷらがサクサクで美味しい
*野菜天
量がタップリで、味付け牛蒡の天ぷらが最高!
*かしわ天
これも熱々で上顎をやけどした!
いい味付け
*かけ小2
麺も目の前で打って茹でて
不味いはずがない
腰がしっかりした麺で、かけにしても美味しい
お汁はいりこがメインの、お醤油味がしっかりした味
ちょっと濃いけど好みの味 (^o^)v
さぬきうどんは東讃はあまり美味しいところがないんだけど…
久し振りに東へ。
以前、ペガサスさんに教えてもらった「羽立」へ。
ここはやっぱり美味しいです。v(´∀`*v)ピース

二人で1100円のランチでした。

BACK:U28/2017 エビス
NEXT:U30/2017 しんせい



関連ランキング:うどん | 讃岐津田駅

#うどん

ワオ!と言っているユーザー

「鮎があるよ」と…

スレッド
鮎の名所、吉野川沿いの川の駅し... 鮎の名所、吉野川沿いの川の駅しののめ産直市で。
ウルトラが「ババショフが好きやろ」と、見つけました。
鮎は鮎でも「鮎まん」!(*´∀`*)
よく買う和菓子の「鮎」はソフト... よく買う和菓子の「鮎」はソフトなしっとりした皮で
中は求肥。
でもコレは…
皮はふつうの硬めの人形焼のような、スーパーのお菓子系。
中はカスタードと餡こ。
形は珍しく「鮎」!v(´∀`*v)ピース
まぁ~、100円だからこんなもんか!
見つけてくれたウルトラの優しさに感謝した瞬間でした。
#sweets

ワオ!と言っているユーザー

松茸鍋!?と焼き松-2017/9/30 Sat.

スレッド
*松茸鍋と命名したけど…松茸の... *松茸鍋
と命名したけど…松茸の量はすくなくて
ただただ香りと歯ざわりと食感を楽しむだけ!(*´∀`*)
水炊き前に「松茸鍋」を。v(´∀`*v)ピース
その前に*焼き松!ちょっとだけ... その前に
*焼き松!
ちょっとだけね。
*ずいきの胡麻浸し*鶏の水炊き... *ずいきの胡麻浸し
*鶏の水炊き
久し振り!
あまり水炊きが好みでないので…
(お汁に味のついてる寄せ鍋系が好み)
松茸のあと、鶏を入れて水炊きに。
*国産わさびの茎入り「わさび椎茸」(生協)
産直で買った野菜と、奮発した松茸だけど、わたしは松茸は「松茸ごはん」がいちばん好きです。
今年はコレが最初で最後の松茸かな?
松茸ごはん、食べたいです。
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

初松茸!v(´∀`*v)ピース-2017/9/30 Sat.

スレッド
産直巡りの帰り、徳島県の美馬か... 産直巡りの帰り、徳島県の美馬から山越えで香川へ
途中、「松茸」ののぼりを発見!
寄ってみたら売り切れてた (¯―¯٥)
「10/10頃においで」とオッチャン。
諦めて三頭トンネルを抜けて香川... 諦めて三頭トンネルを抜けて香川県へ。
道に再び「松茸」の立て看板発見!
少し行くと…軽が停まってて…
香川県産じゃなく徳島産を売ってました。
常設店じゃないからちょっと心配だったけど…
安いのかなぁ~?得なんかなぁ~?
迷ってたら「5000円のだった... 迷ってたら
「5000円のだったら、1000円まけるわ」やて。
「5000円は無理やわ!3500円のんやったらいくらにしてくれる?」
値段交渉です。
「3000円!」
「もっとまけて!高松から来てる... 「もっとまけて!高松から来てるんやから」と値切ると
「じゃぁ、この1000円のをつけて3000円にするわ!」と。
買いました。
4500円分を3000円で。
得したのかな~?
一応、2/3になったから得な買い物だったのかな?
いい香りでした。

晩ご飯は「水炊き」から「松茸鍋」に変更しました。
v(´∀`*v)ピース
森の小屋(画像はネットからお借りしました)
ふだんは「半田素麺、祖谷そば、流しそうめん」のお店だそうですが
9~11月は「松茸」を。
9月はまだ早くて出てる量が少ないそうです。
10/10ごろに来てと親切なオッチャンが名刺をくださいました。
お喋り好きの好々爺。(*^^*)
毎年、予約してる人がいっぱいだとかで、ここのほうが軽自動車より常設店だから安心だと思います。
来年はココにするわ!
#shopping

ワオ!と言っているユーザー

産直巡り

スレッド
先ず、大好きな道の駅のたからだ... 先ず、大好きな道の駅のたからだの里 さいた

ここに行ったら三豊ナス、さぬきのめざめ(Gアスパラ)は欠かせません。
大根菜、たけのこ芋、ズッキーニ、オクラ、いちじく、玉ねぎ。
↑まで行ったので、山を越えて徳... ↑まで行ったので、山を越えて徳島県の池田へ。
川の駅しののめ産直市
大きな綺麗な白菜!
お大根、長なす、椎茸、形不揃いなお揚げ、栗、甘しし唐、石豆腐を。
↑ここからは吉野川沿いに東へ下... ↑ここからは吉野川沿いに東へ下って、帰路に。
途中、道の駅三野
ずいき、水菜、生椎茸を。
これで今夜の晩ご飯は「水炊き」に決定!
傷物で大きさがバラバラのスダチ、5キロが500円。
スダチ酢、作ろう!
2017/9/30 Sat.
産直はやはり安いです。
でも、ついつい買ってしまいます。(¯―¯٥)
気がつけば…諭吉様が一葉様になってた!
ここまではまだ良かったんだけど…

最後の産直から美馬から山越えで高松へ。
その道で良い物発見!
でも売り切れてて…
諦めて三頭トンネルを越えて琴南へ。
で、また発見!
買ってしまった。(*´∀`*)
あっという間にあの一葉様も漱石さん1人に!
(¯―¯٥)

何を買ったか、わかるかなぁ~?
晩ご飯のメニューがかわったわ。(*^^*)
#shopping

ワオ!と言っているユーザー

サゴシの味噌漬けと出汁巻き卵と…-2017/9/29 Fri.

スレッド
*サゴシの味噌漬け1尾買いした... *サゴシの味噌漬け
1尾買いしたサゴシ、片身は味噌漬けに。
よく漬かってパサパサせず、とても
美味しかったです。
*だし巻き卵
*長いもの豚バラ巻き
*お大根と梅干し和え
*焼き茄子
100均で見つけました。便利そ... 100均で見つけました。
便利そう~!
でもね、一度に卵1個ずつ1人前... でもね、一度に卵1個ずつ1人前しか作れないの。
巻く手間は無いけど、意外と面倒やわ。

外見はだし巻き卵らいいけど…
切ると…
「巻い」てない!
味はいいけど(わたしの味つけだもん!)…
3人分を作るなら、自分で巻いたほうが速いわ。
大失敗でした。(¯―¯٥)
108円だから許せるけど…
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

何がメインかわからない献立!(¯―¯٥)-2017/9/28 Thu.

スレッド
*ジャーマンポテト厚切りベーコ... *ジャーマンポテト
厚切りベーコンで。
ポテトのバター味がとても美味しかったです。
*牛肉と蓮根のキンピラ
*海老とブロッコリー、にぬきのカレー風味サラダ
*冬瓜、小松菜とおあげさんのたいたん
*お大根、人参、三つ葉の即席漬け
どれも酒の肴みたいなメニューになりました。
こんな日に限って、英会話の日!
わたしはノンアルでーでした。
当然、帰ってから飲んだけどね。(*´∀`*)
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

サゴシの1尾買いでー2017/9/27 Wed.

スレッド
*さごしの照り焼き徳島産のさご... *さごしの照り焼き
徳島産のさごし、1尾買いました。
1000円位で、かなり大きいです。
片身は照り焼きに。鍋照りです。(*´∀`*)
パサパサしていなくて美味しかったです。
残りの片身は、味噌漬けに。
今夜(9/29),食べる予定です。
楽しみ!
*お茄子と鶏肉のポン酢しょうゆ炒め
シメジ、ピーマンも
*三つ葉の卵とじ
*小松菜とシメジの胡麻かけ

この日は「赤」がなかったなぁ~。(¯―¯٥)
反省です。
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

オリーブハマチ、満10年!-2017/9/26 Tue.

スレッド
*オリーブハマチのお造りオリー... *オリーブハマチのお造り
オリーブハマチ、誕生して10年になるんですね。
速いなぁ~
色が変わらないと言われています。
適度な脂でとても美味しいです。(^o^)v
*舞茸の天ぷら
*ナンキン、玉ねぎ、三つ葉のかき揚げ
どちらも今回は失敗!
天ぷら粉がなかったので、小麦粉、卵で作ったら…薄かったのかイマイチでした。(¯―¯٥)
*茶碗蒸し(鶏肉、椎茸甘辛煮、カニカマ、三つ葉)
新しいレンジで初めて作ったので心配だったけど、
うまく出来ました。(^o^)v
*お酢のもの(ワカメ、きゅうり、おジャコ)
前夜の失敗作!
粉ゼラチンを買ってきて足したけど…また固まらなかった。
完全な失敗作です。
一から出直します。(¯―¯٥)

#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

真鯛のポワレ オレンジクリームソース-2017/9/25 Mon.

スレッド
*真鯛のポワレ オレンジクリー... *真鯛のポワレ オレンジクリームソース
マドモアゼル久美子の9月のレッスンの1品
ソースが甘酸っぱくてとても美味しいです。(*^^*)
お皿が…同じ黄色系にしたのは失敗かな?
*ジャンボンペルシェ ソースラ... *ジャンボンペルシェ ソースラビゴット
これもマドモアゼル久美子の9月のレッスン
でも大失敗!
ゼラチンが固まらなかった!
なぜかな?
粉ゼラチンじゃなく板を使ったからかな?
マドモアゼル久美子に聞かなくちゃ。
固まらなかったので食感はイマイチ!
リベンジします。
*オイルサーディンと玉ねぎのソ... *オイルサーディンと玉ねぎのソテー
*サラダスパゲティー
ちょっとボリュームがありすぎた!
普通のきゅうりとトマト、卵のサラダがよかったです。
a
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり