産直巡り
9月
30日
ここに行ったら三豊ナス、さぬきのめざめ(Gアスパラ)は欠かせません。
大根菜、たけのこ芋、ズッキーニ、オクラ、いちじく、玉ねぎ。
川の駅しののめ産直市へ
大きな綺麗な白菜!
お大根、長なす、椎茸、形不揃いなお揚げ、栗、甘しし唐、石豆腐を。
途中、道の駅三野へ
ずいき、水菜、生椎茸を。
これで今夜の晩ご飯は「水炊き」に決定!
傷物で大きさがバラバラのスダチ、5キロが500円。
スダチ酢、作ろう!
産直はやはり安いです。
でも、ついつい買ってしまいます。(¯―¯٥)
気がつけば…諭吉様が一葉様になってた!
ここまではまだ良かったんだけど…
最後の産直から美馬から山越えで高松へ。
その道で良い物発見!
でも売り切れてて…
諦めて三頭トンネルを越えて琴南へ。
で、また発見!
買ってしまった。(*´∀`*)
あっという間にあの一葉様も漱石さん1人に!
(¯―¯٥)
何を買ったか、わかるかなぁ~?
晩ご飯のメニューがかわったわ。(*^^*)
投稿日 2017-10-01 17:52
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2017-10-02 07:05
ワオ!と言っているユーザー