記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

長芋のチキングラタン-2017/9/16 Sat.

スレッド
*長芋のチキングラタンホワイト... *長芋のチキングラタン
ホワイトソースの代わりに長芋とトマトカット缶でするグラタン。
今年、はまってる!
カンタンで美味しいです。v(´∀`*v)ピース
(鶏もも肉、玉ねぎ、しめじ)
長芋がとろとろして、私はベシャメルソースより好き。
でもウルトラから、つぎは普通のマカロニグラタンにしてと注文が!
我が家のパセリ、キアゲハの幼虫に丸裸にされたのを忘れていて…
乾燥パセリの登場でした。(*´∀`*)

*スルメイカの辛子明太子和え
*コールスローサラダ(キャベツ、人参、シーチキン、トマト、にぬき)
*焼き茄子
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

3度目の殺人  M121(M8/2017)

スレッド
三度目の殺人 三度目の殺人
うぅ~ん、難解!
途中で眠くなった!

1度目の殺人はどれ?
3度も殺した?

重いテーマだし、映像も暗くて…
俳優がいいから見に行ったけど…
結局は、誰が殺した?

久し振りの映画でした。
台風18号接近前の9/16、行きました。
イオンシネマは、6回見たら1回がタダになる。
今まで何度も無料で見たんだけど、今回、初めて期限切れ!
無駄にしました。(´;ω;`)
これから見たい映画が多いので、失敗しないようにしなくちゃ!
#映画

ワオ!と言っているユーザー

マナガツオの漬け焼きー2017/9/15 Fri.

スレッド
*マナガツオの漬け焼き銀ピカの... *マナガツオの漬け焼き
銀ピカのマナガツオ
小さいから1人1尾つけにピッタリ!
極小だから心配したけど…
漬け焼きだからとても美味しかったです。
意外と身が分厚かった
*瀬戸内の小海老とナンキン、玉ねぎのかき揚げ
毎度の小エビですが、みたら止められません。
香りと歯ざわりが最高です。(*^^*)
昆布茶で。

*ししとうとおジャコのキンピラ
*お酢の物(もずく、きゅうり、カニカマ、オクラ)


週末が台風18号接近の予報で、海が荒れると思って
魚が続いています。(*´∀`*)
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

鯛のあら煮と生椎茸の鶏ミンチのせ焼き 2017/9/14 Thu.

スレッド
*真鯛(養殖)のあら煮ここのお... *真鯛(養殖)のあら煮
ここのお魚やさんは、あらには腹の部分の削いだところや背骨、縁側、すべてのアラが入ってる。
で、安くて美味しい!
某スーパーは、頭だけ!
腹捨てる?
脂がってとても美味しいのに…もったい無い!
このお魚やさんのはお得です。v(´∀`*v)ピース

*生椎茸の鶏ミンチのせ焼き
身の分厚い生椎茸があると、コレが食べたくなります。
生椎茸と鶏ミンチからいい出汁が出て、とても美味しいです。
(玉ねぎ、生椎茸の軸のみじん切り、土生姜、卵、片栗粉、塩コショウ)

*ウリとおジャコのお酢の物
*きゅうりと金山寺味噌
*生椎茸の辛子漬け




#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

台風18号でゴルフは中止!

スレッド
台風18号でゴルフは中止!...
高松市は朝から暴風警報がでていて、ゴルフは中止になりました。
でも午前中は、警報?という穏やかな曇り空で。
でも、午後からは風もときおり強くなって、雨はまだポツポツですが。
今は大雨洪水、暴風、波浪、高潮警報が出ています。
雷注意報も!

【2017年9月17日14時30分発表 大型の台風第18号は、17日13時には宮崎市付近にあって、北東へ毎時30kmで進んでいます。中心気圧は975hPa、中心付近の最大風速は30m/sです。この台風は、18日0時には敦賀市の西約40kmに達し、18日12時には函館市の西南西約70kmに進む見込みです。その後、温帯低気圧に変わり、19日9時にはオホーツク海に達するでしょう。】
~Yahooより~

明日は敬老の日で、地区のお餅つきの行事があります。
小学校では、姫の合唱部がお年寄りの前で歌います。
明日は晴れるでしょうか?
#ブログ #自然

ワオ!と言っているユーザー

小さい小さいマナガツオ!

スレッド
小さい小さいマナガツオ!...
旬のマナガツオ、大好きです。(*^^*)
でも高くて…いつもお魚やさんで恨めしく眺めているだけです。
1尾4000円前後!

ところが最近、とても小さなサイズがいっぱい出ています。
銀ピカ!\(^o^)/
脂ののりはイマイチだろうと思って買ってなかったんですが…

あまりの銀ピカに釣られて!
値段にも!v(´∀`*v)ピース
6尾で500円位だったかな?

小さいから淡白だろうと思って、3尾は味噌漬けに。
17日くらいが漬かり頃かな?
半分の3尾は、15日に漬け焼きにしました。
とても美味しかったですよ。
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

下足とズッキーニのバターソテー 2017/9/13 Wed.

スレッド
*スルメイカの下足とズッキーニ... *スルメイカの下足とズッキーニのバターソテー
前夜のお造りにしたスルメイカの下足で。
どちらもバター似合います。(*^^*)
*明方ハムのサラダ、きゅうり、にぬきと
*軟骨ヤゲンのから揚げ
*オクラと長いものねばねば和え

なぁ~んか、カンタン料理になりました。m(_ _)m
煮物をしないと早く出来ますね。(*´∀`*)
a
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

イカのお造りと牛肉のバターソテー 2017/9/12 Tue.

スレッド
*スルメイカのお造りなんか久し... *スルメイカのお造り
なんか久し振りな気がします。
甘みもあって美味しいですね。
やっと箱入りスダチが買えました。(*^^*)
いい香りです。
*牛肉と野菜のバターソテー
薄切り牛肉で。
決して上等のお肉でじゃないけど、柔らかくて美味しかったです。
玉ねぎ、ピーマン、赤と黄色のパプリカ
*ナンキンサラダ
*もずく
*椎茸の辛子漬け
a
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

お好み焼き やまだ-2017/9/12 Tue.

スレッド
お好み焼き やまだ*やまだ焼き... お好み焼き やまだ
*やまだ焼き ボリューム満点!
お腹いっぱいになる。
*もつ焼き2
*親かしわキャベツ焼き
かしわのいい味!
噛みしめるほどにいい味です。
この日は、朝7:00の段階で「大雨警報」「洪水警報」がでていました。
高松市の公立校は休校に。
Little姫の幼稚園は、判断基準時刻には警報は解除されていて、登園に。

姫が遊びに来ました。
そこでランチはお好み焼きに。
ここはちょっとお店が汚いので、姫は好みでないけど…
ここは鶏肉やさん。
新鮮な鶏肉のお好み焼きが美味しいです。
豚やイカもあるけど、ココに来たからには鶏を。(*^^*)
「やまだやき」は鶏のセセリ身たっぷりはいって、ボリューム満点です。

味はいい!v(´∀`*v)ピース
主流の長いもの生地じゃなく、小麦粉の生地。
約20~30分かけて焼きます。
ぺちゃぁ~とした生地だけど、とても美味しいです。

3人で2160円のランチです。
#お好み焼き #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

甘エビのフライと冬瓜のたいたん 2017/9/11 Mon.

スレッド
*甘エビのフライなんか季節外れ... *甘エビのフライ
なんか季節外れな気がするけど、甘エビがよく出ています。
石川産です。
殻ごとフライにして、バリバリと。
香ばしい香りがして、とても美味しいですよ。

*冬瓜と鶏ミンチ団子、オクラの炊合せ
冬瓜の季節ですね。
昔の大きな冬瓜じゃなく、ミニ冬瓜が多くなりました。
家族構成でしょうか?
手頃な大きさで、新鮮なうちに食べ切れていいサイズです。v(´∀`*v)ピース
*小松菜とカニカマのゴマ浸し
高い小松菜、心して食べました。(*´∀`*)

*椎茸の辛子漬け
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり