記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy
  • ハッシュタグ「#バー」の検索結果3622件

フリースペース

無農薬スダチを買いに鳴門鯛へ

スレッド
銘酒鳴門鯛の本家松浦酒造 自社... 銘酒鳴門鯛の本家松浦酒造

自社の畑で栽培している無農薬のスダチ。

ワケアリを分けていただきます。

スダチ酢第2弾を作ります。

無農薬だから安心!(*^^)v
2015年sake部門で金賞に... 2015年sake部門で金賞に輝いたそうです。
無農薬スダチを買いに鳴門鯛へ ウルトラ、いっぱい試飲しました... ウルトラ、いっぱい試飲しました。

ここにあるのだけでなく、飲みたいものを次々試飲させてくれます。

日本酒好きにはたまらないでしょう。
「海老で鯛を釣る」じゃないですが…逆?



ワケアリのスダチが2キロだけど用意が出来たと連絡を貰って、

2週連続の鳴門方面行きでした。

敬老の日も近いので、ババショフに日本酒と、頼まれてた甘酒などを買って。

サぁ~、お会計と思ったら

「スダチはどうぞ」と。(*^^)v



お商売上手ですね。

また来年もという気になります。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

イタリアン ビストロヒライ-2015/9/4 Fri.

スレッド
*前菜6種もりあわせ×2(パル... *前菜6種もりあわせ×2(パルマ産生ハム、ムール貝のプランチェ、カポナータ、ピクルス、エスカベッシュ、鴨の生ハム)

*フライドポテトの香草風味

*バーニャカウダ(新鮮な野菜を温かいアンチョビとニンニクオイルに浸して)

姫、食べたかったそうで、美味しそうに食べた!渋いわ。

*ピクルス オリーブ添え

*骨付き鶏の柚子胡椒焼き


*いろんな貝の白ワイン蒸し

姫、すっかりムール貝が気に入って…(^_-)-☆

*タコのフライ

*プリプリ海老と野菜のアヒージョ

*ピッツア クアットロフォルマッジ

*ピッツア マルゲリータ

*牛タンとジャガイモのコンフィ

*チーズリゾット

*チキンのカツレツ ボローニャ風

*雲丹の和風パスタ

*ワタリガニのパスタ(二人前)

*極上ティラミスとコーヒー類×3?





ウルトラの甥が福岡から遊びに来ました。

私はゴルフだったので、お昼の讃岐うどん巡りやミニ観光はウルトラが。



夜は息子一家も誘ってイタリアン ビストロヒライへ。

ババショフも小さいときから一緒にスキーに行ってたので、久しぶりの再会で喜びました。

ババショフも一緒なので「椅子席、洋式トイレ」が絶対条件で…

Little 姫もいるので個室も。

お店選びには苦労します。



my daughter-in-lawがふと思いだしてここに。

久しぶりのイタリアンを楽しみました。

大人6人と姫、Little 姫。

shareして食べるので、いろいろ食べられて美味しかったです。



いろいろ食べて飲んで…

36150円でした。

リーズナブルで助かりました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

久しぶりの牛フィレステーキサンド   in 志度CC

スレッド
牛フィレステーキサンド 330... 牛フィレステーキサンド 3300円

(カクテルソースを贅沢に使い、香ばしく焼いたパンに挟みました)

厚切りトーストに分厚いフィレステーキを挟んであります。

ちょっとソースの味が濃いけど、とても美味しいです。

夏の暑いときは食べきれないので敬遠していました。

涼しくなったので。(^_-)-☆

でも4切れは多いわ。

わたしには3切れぐらいが適量です。
2015/9/4 Fri.

ゴルフ場だから3300円なんでしょうが、高いですね。

お食事券のある時しか注文できません。

レストランで、フィレステーキと並んで一番高いメニューです。

お食事券の有効活用です。(^_-)-☆
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

地のシズと太刀魚-2015/9/3 Thu.

スレッド
*シズの付け焼き *太刀魚の南... *シズの付け焼き

*太刀魚の南蛮づけ

*牛肉と玉ねぎのたいたん(昨夜の残り)の卵まき

*キャベツ、シメジ、人参、カニカマの胡麻和え

*べったら漬け
雨が続いているので、お魚の入荷は少ないですが、とても綺麗な地のシズがありました。

小さいけど、あまりにも銀色が綺麗で!(^_-)-☆

付け焼き、とても美味しかったです。

大阪では「うぼぜ」という白身のお魚です。



地の太刀魚も。

細いけど、銀鱗が剥げてないとても綺麗な太刀魚。

3枚におろしてあったので、南蛮漬けに。



お使いに行くとついついお魚屋さんを覗いて買ってしまいます。('◇')ゞ

安くて美味しい魚の宝庫、瀬戸内海に感謝しています。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

副菜2種-2015/9/2 Thu.

スレッド
*お酢の物(秋刀魚のきずし、蓮... *お酢の物(秋刀魚のきずし、蓮根の素揚げ、ワカメ、きゅうり)

*人参の辛子明太子バター和え

*牛丼でなくキャベツの千切りにのせて (*^^)v

*トマト


牛肉とレンコンのきんぴらを作るつもりで、蓮根を買ったけど、

牛丼もどきにすることに。



で、蓮根のレシピを検索したら「サクサクから揚げ蓮根、ポン酢和え」というのがあって、作りました。

でもなんかイマイチで。

秋刀魚のお酢のものと被るので…合体!('◇')ゞ

いい塩梅になりました。

レンコンがサクサクして美味しかったです。

秋刀魚のきずしも上手にできてました。(*^^)v



人参の辛子明太子バター和えは超カンタン!

辛子明太子をバターで炒めて、その中にピーラーでむいた人参を入れて、さっと絡めるだけ!

辛子明太子のピリピリでとても美味しです。

普通の明太子でもOK!




#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

新物・北海道産 生秋刀魚!-2015/9/1 Tue.

スレッド
*秋刀魚のお造り すっごい脂!... *秋刀魚のお造り

すっごい脂!よく太っていて!

皮を引くとき、ぬるぬるでした。

とても美味しかったです。

*秋刀魚の塩焼き スダチが活躍してます。

*キンカン、ひも、蒟蒻煮

*オクラの花かつおかけ
新物の秋刀魚が入っていました。

@180円で、まだ高いんですが…

5尾買って、3尾を塩焼きに。

焼くと脂が落ちるけど、とても美味しかったです。

お大根を買って、スダチで。

すっかり秋モード。(^_-)-☆



お造りは最高!(*^^)v

脂がのってるけど、意外とアッサリしていました。

片身が残ったのでお酢で〆て今夜のお酢の物に。



まだまだ@180円は高いですね。

まぁ~、生食用ならしかたがないか!


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

雨がよく降って、涼しい8月の終わり-2015/8/31 Mon.

スレッド
*鶏もも肉のパリパリソテー *... *鶏もも肉のパリパリソテー

*ポテトサラダ(ジャガイモ、にぬき、シーチキン、きゅうり、人参)

*小松菜とお揚げさんのたいたん

*グリーンアスパラの胡麻和え
雨がよく降って、涼しい日が続いています。

「残暑厳しきおり…」がウソのこの頃。(^_-)-☆

夜は窓を開けていると、タオルケットでは肌寒くて、羽毛肌かけ布団をだしました。

このまま秋になるハズはないけど、このままで行ってほしいもんですね。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

徳島の幸で-2015/8/30 Sun.

スレッド
JF北灘 さかな市で、いろいろ... JF北灘 さかな市で、いろいろ買って帰りました。

*鳴門北灘産天然真鯛の一夜干し

「ぺっぴん鯛」だって!

*吉野川の鮎の開き干

もちろん、徳島のスダチで。(*^^)v 
*鯵の姿寿司 10センチくらい... *鯵の姿寿司

10センチくらいの鯵、2枚に開いて、姿寿司ようにしてありました。

塩してお酢につけて…皮をひいて。

寿司飯にみじん切りの土生姜を混ぜてにぎり、間に大葉を。

とても美味しい姿寿司のできあがり!(*^^)v



*小松島の竹輪

これも身がしっかりしていてとても美味しいです。

もちろん、スダチで。(^_-)-☆
*かぐら南蛮味噌(これは新潟のお土産)ときゅうり



焼きながら、ゆっくりいただきました。

ゴールドシニア家庭にピッタリのメニューになりました。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

スダチ酢 第一弾!

スレッド
いつも買うスダチがまだだったの... いつも買うスダチがまだだったので諦めていたら、

鳴門に行く途中のJAに2袋、残っていました。

ワケアリだから@170円/1㌔


2袋買って、早速スダチ酢を作り... 2袋買って、早速スダチ酢を作りました。

竹串で穴をあけるのはババショフの仕事。(^_-)-☆

鳴門鯛のスダチは無農薬だから安心して使えるけど、これは???

よく洗ったけど…まぁ~、いいっかぁ~。
2015/8/30 Sun.

ラッキョウ酢にお砂糖を少し足して、10日くらい漬けます。

スダチが茶色くなってきます。



そのまま三杯酢として使います。

寿司酢もOK!

冬に買ったゆず酢があと少しになってきたので、これで安心!

ゆず酢を気前よく使おうっと!
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

「焼肉の日829」-2015/8/29 Sat.

スレッド
*焼肉 和牛カルピ、和牛タン、... *焼肉

和牛カルピ、和牛タン、ホルモン

玉ねぎ、ナンキン、シメジ、ピーマン、人参

*冷奴 きのこ類のたいたんをのせて

*トマト
もうゴールドシニア家庭ともなれば、焼肉の量ってこんなもんです。

1人200ℊもあれば十分!(^_-)-☆

シャウエッセンを出すつもりだったけど、このお肉だけでも残りました。



焼肉のタレじゃなくポン酢醤油で。

あっさり焼肉でした。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり