記事検索

つれづれなるままに

https://jp.bloguru.com/hosanna

フリースペース

オレゴンでの夏休み

スレッド
オレゴンでの夏休み オレゴンでの夏休み オレゴンでの夏休み


今朝は朝の5時からAkemiの目覚ましがけたたましく鳴り、何回もsnoozingでやり過ごしてから、6時に皆で湧き上がりました。
こんなに朝早く起きる事は滅多にないのですが、遊びのためには命をかけねばなりません。笑。

片道2時間弱のトレッキング。
まだ朝が早いためか、鳥のさえずり声が周囲にこだまするように聴こえて癒されます。

深淵を見つけてそこに真っ先にジャンプしたのはAkemi。
子供らは繰り返し光の中へ飛び込んでいきますが、私は1回でもう十分。水が半端なく冷たくて、10秒以上浸かっていると足がしびれてきます。ただエメラルド色に輝くその水は、大変綺麗で感動です。

岩肌を流れる清流に乗って滑り台のように滑るスライダーもやってみました。最後は滝壺のプールにドボンと落ちるのですが、水深が充分あって足も怪我することなく楽しめました。

しばし夏休みの1日を堪能しました。

"これは主が設けられた日。この日を楽しみ喜ぼう。"
詩篇 118篇24節



This morning, Akemi's alarm went off loudly at 5am and kept going as snoozing function a lot of times. After we made it through, we all sprung up at 6:00am.

I rarely get up this early in the morning, but I have to risk my life for the sake of play. LOL.

The trek took less than two hours each way.
Maybe because it's still early in the morning, the chirping of the birds is soothing as it echoes around us.

We found an pool and Akemi jumped there first fearlessly.
My kids repeatedly jumped into the pool, but once was enough for me. The water is so cold that my feet go numb after more than 10 seconds in the water. However, the emerald color of the water is very beautiful and impressive.

We also tried the slider, which is a slide with a clear stream running down the rock face. At the end of the slider, we fall into the pool of the waterfall, but the water was deep enough to enjoy it without injuring our feet.

We enjoyed a summer vacation for a while.



"This is the day that the Lord has established. Let us enjoy and rejoice in this day."

Psalm 118:24
#アウトドア #家族

ワオ!と言っているユーザー

サンショウウオ

スレッド
サンショウウオ
Video Processing



娘から送られてきた画像ビデオもシェアさせて下さい。私が川辺で昼寝してる時に子供らはサンショウウオを発見していたようです。1度も見たことがないこの貴重な動物を見てみたかったものです。

Let me also share a picture and a video sent to me by my daughter. Apparently the kids were spotting a salamander while I was napping by the river, that I've never seen. I would have loved to see this precious animal.
#アウトドア #家族

ワオ!と言っているユーザー

コロナに感染した場合の入院費用

スレッド
コロナに感染した場合の入院費用 コロナに感染した場合の入院費用 コロナに感染した場合の入院費用 コロナに感染した場合の入院費用
今日もズームでのシアトルのオーナー定例会に参加しました。

ここ最近の米国ではコロナ感染者の数がうなぎ登りに増えている懸念の声が出ました。
そしてもし感染者として入院し治療を受けた場合の費用について伺ってみました。

先日ある方から質問を受けて答えられなかったからです。やはり私も感じていたように公的支援は全くなく、各自が健康保険に加入していなくてはほぼ支払い不可能な額となっています。

米国のコロナ禍初期に重篤な症状で数ヶ月間入院された方には1億円ほどの請求があったとのことです。
通常の入院費用が1日5000ドル(55万円)ほどだそうです。集中治療室での治療となると1回につき15,000ドル(160万円)。
あるメンバーの方は出産の時に48時間病院にいて請求費用は2500ドル。それが自然分娩でしたので脊髄に麻薬注射する場合なら費用が加算されます。
と言うわけでたとえコロナに感染しても私は入院はしません。重篤化してどうしても入院しろと言うのでしたら、その場で切腹でもしようかしらん?

日本の皆さん、この米国の医療費を信じられないでしょう。

かつて家人が具合を悪くして日本のある地方の町で診療を受けたことがあります。その日は休日の土曜日だったために主治医も不在の上、特別料金が加算されると言って担当してくださった女医さんが何度も気の毒そうに医療費が割増になることに、「すみません」と気を遣ってくださいました。

1時間ほどの診療時間でしたが、請求書を見て拍子抜けしてしまいました。わずか数千円だったのです。

ズームでの会議中にスマホを持ち出していつもの高台に行きました。
このきれいな夕日は日本でも同じように見ることができます。なのに医療費はどうしてこんなに違うんでしょうか?

I attended a regular Seattle owner's meeting at Zoom today.

We voiced our concerns about the swelling number of corona cases in the US these days.
And I asked about the cost of being hospitalized and treated as an infected person.

Because someone asked me a question the other day and I couldn't answer it. As I suspected, there is no public support at all, and if each of us does not have health insurance, it is almost impossible to pay for the cost of treatment. The amount is impossible to pay.

A person who was hospitalized for months with serious symptoms in the early days of the U.S. corona scourge has been charged about $100 million.
The usual cost of a normal hospital stay is about $5,000 (¥550,000) per day. When it comes to treatment in the intensive care unit, it's $15,000 (¥1.6 million) per session.

One of our member was in the hospital for 48 hours at the time of delivery and the bill cost $2,500. That was a natural birth, so if you want to inject a narcotic into the spine, you would be charged more.

So, even if I contracted the corona, I wouldn't be hospitalized. If it gets too serious and I have to be hospitalized, I'll have to commit seppuku on the spot.

People in Japan can't believe the cost of medical care in the US, can’t you?

My family once had a family member who was sick in a rural town in Japan. Since it was a Saturday, the main doctor wasn't there and said that there would be a special charge added to the cost. The lady doctor who gave treatment repeatedly told me that she was sorry that the medical bills would be increased.

It was about an hour or so, but when I saw the bill, I was beaten out of my mind. It was only a few decades dollars.

I took my phone out during the meeting at Zoom and went to my usual high ground.
This beautiful sunset can be seen in Japan as well.

So why is the cost of medical care so different?
#コミュニティ

ワオ!と言っているユーザー

ポートランドのホテルで

スレッド
ポートランドのホテルで ポートランドのホテルで ポートランドのホテルで
家族がホテルに到着すると、私たちは多目的室にある卓球をしに行きました。
宿泊客いくらかはいるのですが皆さん他人との接触を避けているためか、どこにも人を見かけません。
おかげでその多目的室は我が家の独占状態。

中学時代に1カ月間卓球部に入部した経験があると私としては上級者のつもりでいたのですが、我が子たちと対戦してほぼ互角。彼らはどこで卓球覚えたのか、ちゃんと球を返してきてラリーが続きます。

その後ホテルの隣にある広大なサッカー場に出て行きました。そこで端から端まで息子と徒競走。4回繰り返して私は降参あうると、その後は彼1人で走ってました。オレゴン州では週末にこのいくつものサッカー場が人で溢れるほど、子供も大人もゲームを楽しんでいます。ところがまだワシントン州では屋内は勿論、どんな屋外スポーツもご法度なんです。
昨年の今頃、彼は毎週すべての試合でヘトヘトになっていたのですが、今はチームでの練習も出来ないままと、残念そうに言っていました。

10代の若い子が感染する確率の低さ。
たとえ感染したとしても重篤化するその確率の低さ。
1日数万人と言う新規感染者が米国で毎日あるとの報道ですが、若い子たちが重篤化した例を聞いたことがありません。
さらに3密状態でもない屋外スポーツでたとえ陽性者がいたとしても感染する確率はさらに低いはず。

米国ってもう少し合理的な判断ができる国かとばかり思っていましたが、このような過剰な制限政策では首をかしげるばかりです。

さて明日は朝の6時に起きてハイキング行こうとの子供らの計画です。夜食も食べたことだし早めに休むこととします。


"主に仕えることが不満なら、あの大河の向こうにいた、あなたがたの先祖が仕えた神々でも、今あなたがたが住んでいる地のアモリ人の神々でも、あなたがたが仕えようと思うものを、今日選ぶがよい。ただし、私と私の家は主に仕える。」"
ヨシュア記 24章15節

私たちの周囲の人々がコロナ禍に対してどのような判断や政策をとることがあったとしても、それはそれとして尊重した上で、自らの可能な範囲内でできるに生きて、楽しみを見つければ良いはずです。
かつてヨシュアは、同胞イスラエル人が自分たちの神を忘れ偶像に走ることがあったとしても、自分と自分の家族のスタンスをはっきりと表明しています。




When my family arrived at the hotel, we went to play table tennis in the multi-purpose room.

There were a few guests in this hotel, but I didn't see anyone anywhere because everyone was avoiding contact with other people.
Thanks to this, that multi-purpose room is a monopoly in our house.

I thought I was an expert when I joined the table tennis club for one months in junior high school, but I played against my children and it was almost an even match. Where did they learn to play table tennis?
They returned the ball properly and the rally continued.

Then we went out to the huge soccer field next to the hotel. I ran with my son from one end of the field to the other, I gave up after 4 times and he ran alone after that.
In Oregon, these several soccer fields are so packed with people on weekends that kids and adults alike are playing the game. However, it's still restricted to play any outdoor sports, of course indoors, in Washington state.

This time last year, my son was exhausted at a few games in every week, and now he's not allowed even to practice with his team. He said ruefully that he was missing playing soccer in his last High school season.

The low probability of a young teenager getting infected with coronavirus.

Even if they are infected, the odds of them becoming seriously ill are low.

There are tens of thousands of new cases a day in the U.S. every day, according to reports, and I have ever heard of that young children becoming seriously ill.

And even if someone were positive virus carrier playing in an outdoor sport that isn't even crowded, the chances of getting infected are even lower. Hmmm.



I always thought the United States was a country that could make a more rational decision, but this overly restrictive policy just makes me shake my head.

Well, the kids plan to get up at 6:00 a.m. tomorrow to go hiking. We've had our evening meal and we're going to rest early.




But if serving the LORD seems undesirable to you, then choose for yourselves this day whom you will serve, whether the gods your ancestors served beyond the Euphrates, or the gods of the Amorites, in whose land you are living. But as for me and my household, we will serve the LORD.”
Joshua 24:15

No matter what decisions or policies the people around us may make regarding the coronation disaster, if you respect that, and live within your ability to do so and find enjoyment in it, that should be good.

Even though Joshua once said that his fellow Israelites had forgotten their God and run to idols, He clearly states his stance on himself and his family.

#アウトドア #家族

ワオ!と言っているユーザー

コロナを怖がりすぎていないですか?

スレッド
コロナを怖がりすぎていないです...



オレゴン州にはワシントン州のような50%の顧客入店制限がないと聞いてやってきました。ところが同様の制約がいたるところにあって困惑してしまいます。

まずほとんどのレストランはテイクアウトオーダーのみの対応です。たまに入店できるところもありますが、テーブルは1つおきに空席とせねばならず、がらんとしています。
さぞ店内が混み合っていると思いきや、ほとんど客がいないのは皆さんコロナを怖がって外出しないのだそうです。

個人店舗の入店の際の制約はそれぞれです。
ある所では検温とマスクが義務付けられ、さらに名前や携帯電話番号も書かされました。
ゆるいところでは1つだけでしたが、マスクもなしに入店でき、皆さんもマスクしていない所がありました。

夕食にと思って立ち寄ったビーバートンの宇和島屋には長蛇の列が入り口にできていました。これが入店人数を一定数以下に保つためです。これを見て私は引き返しました。

ホテルに3日滞在してもルームサービスがないのでフロントに寄ってお願いしたところ、このコロナウィルスのせいでルームサービスはしないとの事が先週から始まったそうです。シーツや新しいタオルをもらい、それらを自分で設置しました。

多くの人が必要以上に警戒してるように思えてなりません。私が無頓着なのかな〜?


I came to hear that Oregon doesn't have a 50% customer entry limit like Washington State does. However, I'm confused by similar restrictions everywhere.

First of all, most restaurants only take out orders. There are a few places where you can go in, but the tables have to be vacated next to customers.

I thought it was going to be crowded inside, but there were hardly any customers because they were all afraid of the corona.

There are different restrictions on entering private stores.

Some require you to take a temperature test and a mask, and you also have to write your name and cell phone number.

There was only one loose one, you can go in without a mask and you can't see anyone wearing mask there.

Uwajimaya in Beaverton, where I stopped for dinner, and there was a long line at the entrance. This is to keep the number of people entering the shop below a certain number. Seeing this, I turned back.

After three days at the hotel, there was no room service, so I stopped by the front desk to ask for it. Due to the coronavirus, they started last week that they will not be doing room service. I got sheets and new towels and set those up myself.

It doesn't seem like a lot of people are being more vigilant than they should be.

Otherwise am I being careless?
#コミュニティ

ワオ!と言っているユーザー

インスタント味噌汁とキリシタン

スレッド
インスタント味噌汁とキリシタン





今日も寿司をグローサリーでピックアップし宿舎で夕食をとる。こんな時味噌汁は必需品なのでインスタントのものを日系グローサリーで調達した。

自宅にいるときには決してインスタントのものやテイクアウトのものは口にしない。
私以外の家族はだれも味噌汁を飲まないが、1人分だけを鰹節から出汁を取ってシアトルの友人が手作りした味噌を味わっている。

少し手を加えるだけで味はともかく健康な食品を摂取できるのなら手間を省く理由がない。
日本のコンビニが誇る弁当だってMSGのオンパレード。
化学薬品で生体を蝕むのは御免被りたい。

自宅から離れた今、そんなスタンスを保ち付けることはできない。テイクアウトの寿司に味噌汁をいただけないなんて事はありえないので、止む無くインスタント味噌汁を数年ぶりに口にした。

夕食をとりながら、人はその置かれている時代環境によって理解や行動に制約がかかることを改めて気づきました。

かつて日本には戦国時代にカトリシズムがもたらされキリシタン人口が爆発的に伸びた時代がありました。
純真な聖書的キリスト教に、カトリシズムの作った「おまけ」キリスト教が付随していて、その部分に固執しているキリシタンたちをどこか上から目線で見ていた自分に気づいたのです。

当時日本はもちろんヨーロッパ社会であっても自らの国言葉で聖書を読むということは不可能でした。
それならば信者は教会が教えてくれる教理を鵜呑みにするしかなく、そこには神ではなく人を崇めることや、聖書ではなく律法の行いによって救いを勝ち取ろうとする偽の福音に流される事はやむを得ないことであったのでしょう。

純正の福音情報源が身近になければ、人はその閉ざされた霧の中でようやく見える、教えらる範囲内で生きる他なかったのです。

十分な啓示を与えられている現在の私たちが、制約の中にいた過去の人たちを見下すことがあったとしたら、それは傲慢であると言う思いに至っています。

インスタント味噌汁ですか?
やはり塩気が強く味が濃いですね。最初の口当たりは良くてもすぐに飽きてしまいます。
これなら白湯だけをスープにしたほうがよかったです。





I picked up sushi at the grocery store and had a dinner at a hotel. In such a case, miso soup is a necessity, so I bought instant miso soup at the Japanese grocery store.

When I'm at home, I never eat instant miso soup or take-out food.
No one else in my family drinks miso soup but me, still I take the broth from katsuobushi (dried bonito flakes) and served it with homemade miso made by my friend in Seattle.


With a little work, there's no reason to avoid the trouble when you can make healthy food, also enjoying it’s better taste.

Japan's convenience stores are proud of their bento boxes, but they are also full of MSG.
I don't want to be exposed to chemicals by those food.

Now that I'm away from home, I can't maintain such a stance. There's no way I can't have takeout sushi with miso soup, so I had to settle for instant I hadn't tasted miso soup in years.


Over dinner, I realized that people are limited in their understanding and behavior by the historical environment in which they are placed.

Once upon a time, Japan was in the Warring States period (1467-1568) when Catholicism was introduced and the Christian population exploded.

The pure biblical Christianity, accompanied by the "extra" Christianity created by Catholicism, and I realized that I had been looking down on these Christians who were fixated on the non essential Doctrines from a somewhat superior perspective.



At that time, reading the Bible in one's own language was impossible in Japan, or even in European society.

Then the believer has to take the doctrine taught by the church, and that's where the person, not God, is Admired, and spreads a false gospel that seeks to win salvation by the deeds of the law, not by faith and grace. This must have been unavoidable in the limited access to the genuine gospel teaching.

Without a genuine source of gospel information close at hand, one can finally see and be taught in that closed fog. We had no choice but to live within the range.

We in the present, given sufficient revelation, may look down on those in the past who were within the constraints. If so, I've come to the conclusion that it would be arrogant.


Instant miso soup?
It's still very salty and strong tasting. The first mouthfeel is good, but you get tired of it soon.
It would have been better to use only the hot water as the soup.
#コミュニティ #日常

ワオ!と言っているユーザー

豪雨の中にある日本

スレッド
豪雨の中にある日本
九州と中国地方の豪雨と洪水によって被害を受けられた被災地の皆様には心よりのお悔やみを申し上げます。

まだ予断を許さない不安定な天候の中にあります。これ以上の被害が広がりませんように。


そして明日は関西や東海方面にも豪雨の警戒警報が出されています。

どうぞ安全対策を万全にされて臨んでください。


あらゆる災害から守られますよう祈り申し上げています

ワオ!と言っているユーザー

江戸の行く末

スレッド
江戸の行く末 江戸の行く末 江戸の行く末 江戸の行く末




1666年にあったロンドン大火では4日間市内の木造家屋を燃やし続けた結果、その約9割が灰になったと言われます。しかもその前年にはベストの大流行が重なっていて8万人ほどの死者が出ていたらしい。
「泣きっ面に蜂」とはこのことで、とんだ災難が続いたものです。その後の復興計画においては木造建築が禁止され、広い道路と下水道が整備されて、近代都市誕生の礎を築いたと知れば「災い転じて福となす」の句も思い出されます。この後約100年後に産業革命をいち早く完成させる英国では、その大英帝国の首都拠点として機能するための大改造ともなったのでした。

そのロンドン大火から約9年ほど前の1657年には、江戸で明暦の大火がありました。家康以来から続く古い密集した下町においてはその全てが、市街全体では6割が灰となり、天守閣を含めた江戸城のほとんどが焼失されました。江戸においてもこの後、耐火構造を考慮してのまちづくりが進められて行きます。
まず江戸城天守閣再建案は、庶民の暮らしを再建することが先であるとして幕府は再建を見送ります。
道幅をうんと広くしたり、屋根の向きを同一方向に統一することによって出火の際は延焼防止のため倒壊しやすくしました。

こんなことなどを想起したのは、今日東京都知事選挙の結果の報道に接したからです。
コロナ禍で経済活動が境地に陥っている東京において、庶民の暮らしを真っ先に考えるリーダーが選ばれたのでしょうか。10年先、いや数10年先を見通した大構想をビジョンするリーダーを選んでくれたのでしょうか。

その結果を聞いて大いに戸惑ったり、55%と言う投票率の低さ、人々の関心のなさに驚いたり。

そんな複雑な感情をワシントン湖畔に燦燦と注ぐ爽やかな陽光の中で抱いていました。
あまりに東京は遠く、またその世相の厳しさが今日の湖畔の平穏さと相容れないものでした。

「ええ〜イ、どうにでもなれ〜イ べらんめい」ってな江戸弁を吐いてみたくなったのは、その乖離の甚だしさのせいにしておきます。




The Great Fire of London in 1666, which burned the city's wooden houses for four days, resulted in about 90% of them being destroyed. Moreover, the year before, there had been a vesting epidemic that coincided with the death toll of about 80,000 people.

This is what we call "a bee stings a crying face", describing a terrible disaster followed. In the reconstruction plan that followed, wooden buildings were banned, wide roads and sewerage systems were built, and the city was rebuilt as a modern city. The phrase "turning disaster into good fortune" also comes to mind when we learn that the city laid the foundation for the birth of the British Empire. About 100 years later, Britain would complete the Industrial Revolution ahead of the rest of the world, and as the capital city of the British Empire, the city was on the good function after these major renovation.

In 1657, about nine years before the Great Fire of London, there was the Great Meirei Fire in Edo, Tokyo city. In the old dense downtown area, which had been established since Ieyasu, was all destroyed and 60% of the entire city was destroyed in the fires. Most of Edo Castle, including the castle tower, was destroyed by fire. After this, Edo City began to build a fireproof city.

First, the shogunate decided not to rebuild the Edo Castle in order to keep on the grounds that it was necessary to rebuild the lives of the common people first. You should make the streets wide and the roofs facing the same direction to prevent the spread of fire.

By widening the road and unifying the roofs in the same direction, the fire may be prevented from spreading. This made it easier to collapse.


I was reminded of this today when I came across the results of the Tokyo government election.

In Tokyo, where economic activity has been plunged into a state of crisis due to the corona crisis, did you have elected a leader who cares first and foremost about the lives of ordinary people? Do you have chosen the leader with a big vision that looks 10 years, or even decades, into the future?




I was greatly puzzled by the results, and surprised at the low turnout of 55%, and the lack of interest people had in .


I had mixed emotions as I basked in the glorious, refreshing sunshine on the shores of Lake Washington, a place so far away from Tokyo and so harsh there that it was hard to reconcile it with the peace of today's lakeside atmosphere.

I would like to say this in old form of Tokyo dialect, whatever let it be done.
I'll blame it on the enormity of the divergence between here and Tokyo.



#アウトドア #日常

ワオ!と言っているユーザー

「変貌の山」

スレッド
「変貌の山」

ホサナキリスト教会・日曜礼拝のメッセージアウトラインです。



「変貌の山」


聖書箇所: ルカの福音書 9章28~36節


"これらのことを教えてから八日ほどして、イエスはペテロとヨハネとヤコブを連れて、祈るために山に登られた。
祈っておられると、その御顔の様子が変わり、その衣は白く光り輝いた。
そして、見よ、二人の人がイエスと語り合っていた。それはモーセとエリヤで、
栄光のうちに現れ、イエスがエルサレムで遂げようとしておられる最期について、話していたのであった。
ペテロと仲間たちは眠くてたまらなかったが、はっきり目が覚めると、イエスの栄光と、イエスと一緒に立っている二人の人が見えた。
この二人がイエスと別れようとしたとき、ペテロがイエスに言った。「先生。私たちがここにいることはすばらしいことです。幕屋を三つ造りましょう。一つはあなたのために、一つはモーセのために、一つはエリヤのために。」ペテロは自分の言っていることが分かっていなかった。
ペテロがこう言っているうちに、雲がわき起こって彼らをおおった。彼らが雲の中に入ると、弟子たちは恐ろしくなった。
すると雲の中から言う声がした。「これはわたしの選んだ子。彼の言うことを聞け。」
この声がしたとき、そこに見えたのはイエスだけであった。弟子たちは沈黙を守り、当時は自分たちの見たことをいっさい、だれにも話さなかった。"




(1) 山上での祈り


①イエスの生涯の転機を迎えていた〜1週前に十字架の苦難をされたばかり(22-27)
すべての重荷を主に委ねよ

②選択的な人選をされた理由ーペテロ、ヨハネ、ヤコブだけを伴って


(2) 山上での変貌


①イエスの場合は本来持っておられた神としての栄光の表れ。
祈りは外界を離れ主の顕現と臨在とに触れる場である。

②私たちの場合は神の栄光を鏡のように映し出す輝き(ステパノ・使徒6:15)


⑶ 山上での話題


①モーセとエリヤ〜「イエスがエルサレムで遂げようとしておられるご最期について」
エクソザス(出エジプト)、最大の試練であり事業

②ペテロ〜「何を言うべきかを知らなかった」
幕屋は仮庵の祭りの時の小道具であり、メシア来臨待望の祭りである


(結論)
高い山に登ることをそこで神と交わることを学んでいこう。栄光の主と接する毎に私たちは変えられていく。やがて日常生活の話題がルーティンではなくゴールに向けたものと変えられるまで。
#メッセージ

ワオ!と言っているユーザー

独立記念日おめでとう

スレッド
独立記念日おめでとう 独立記念日おめでとう 独立記念日おめでとう 独立記念日おめでとう



ハッピーバースデーアメリカ!
本日7月4日は言わずと知れた米国独立記念日で休日です。

先ほどは日の入りを迎え現在は夜10時前。
家の周囲から盛んに花火を打ち上げるけたたましい音が聞こえてきます。

飲食店でのパーティーや大掛かりな集まりはどこもできないのですが、それぞれの家庭で花火を打ち上げてるんでしょうね。米国人にとってこのお祝いだけは自粛することは出来ないようで、本当に絶え間なく耳をつんざくような爆音が聞こえています。

自由と平等そして人権の尊重は、独立宣言が発せられた数百年前からの米国の最も尊重する価値観とされてきました。

もっともこの天来とされる普遍的な価値観は、当時の白人だけの間に認められたものでありNative Americanや黒人には適用されなかった事は承知の事実です。

その後歴史の進展に伴い人々の良識にも改変が加えられて今や人種民族にかかわりなくすべての人と共有できる価値観なはずです。
「はずです」と書いたのは、人々の深い意識の部分でそうでは無いところが露出して社会問題となっている昨今の世相を感じてのことです。

長く培われてきた伝統を理想的な価値観をして一挙に覆すことはできません。それでも良識ある人々は戦っています。

たった今耳に届く花火の爆音は、かつて人々が英国から勝ち取った普遍的価値観をこの国の全ての人々に広げていこうとする産みの苦しみのように聞こえて来ます。



Happy Birthday America!

Today, July 4th is a holiday on the famous American Independence Day, as it is known.

The sun has just set and it's now just before 10pm.
We can hear the thunderous sound of fireworks going off around our house.

None of us are able to have parties at restaurants or large gatherings, but each family has its own fireworks display. They must be launching it. It seems that for Americans, this celebration is the thing they can't refrain from doing, and there is really a constant earworm, deafening explosion.

Liberty, equality and respect for human rights are among the most cherished American values since the Declaration of Independence was issued hundreds of years ago. It was considered to be a core value as humans.



These universal values, which are considered to be innate, were accepted and admitted only by white people of the time. It is a fact that it did not apply to Native Americans or blacks.

Later, as history progressed, people's common sense was altered, and nowadays, all people, regardless of race or ethnicity, should have the right to share these values equally.

I wrote "should" because it exposes people's deepest consciousness where they aren't, and reflects the current state of affairs in the world.

Long-established traditions cannot be overturned by idealistic values in one fell swoop. Nevertheless, sensible people are fighting.

The explosion of fireworks that is just now reaching my ears is a reminder that the universal values that people once won from Britain, are for all who is living in this country. It sounds like the birth pangs of trying to spread to all.
#コミュニティ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり