記事検索

今日も頑張ろう!

https://jp.bloguru.com/horizon
  • ハッシュタグ「#社外メンター」の検索結果761件

フリースペース

やっちまってから3日目

スレッド
やっちまってから3日目
ギックリ腰になってから、2日半ほどが経過した。

痛みはギックリ腰直後から比べると、10分1程度まで収まってきた。

弱い痛みが残っているが、もう普通に動ける。
ただし、再発しないように、かなり慎重に、そろりそろりと。。。

この2日の殆どを寝室で過ごしていた
と言うか、”過ごしてる”の現在進行形だ

部屋にテレビが無いので、もうYoutube三昧。 
お気に入りの、動画を観まくったが、そろそろ飽きてきたかな。。

明日は、はなちゃん連れて、散歩に行ってみるかなぁ〜 頑張ろう!

PS みなさん、やさしいお声がけ、ありがとうございました。


   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#Bloguru #GCS #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブログ #ブログル #社内メンター #社外メンター #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

やっちまってから2日目

スレッド
やっちまってから2日目
ギックリ腰になってから、36時間ほどが経過した。

今回は初動が良かったせいか、回復が早いような気がする。

ギクっとなってしまった直後、動き回らず、すぐベットに、
そして患部が熱を持っているので、冷やし続け、今も冷やしている。

今朝の段階で、全く歩けなかった状態から、何とか家の中を動ける状態までなった。

いま2時間ほど、起きて椅子に座らなければならなかったが、何とか耐えたよ〜

この後、ブログ送ったら、すぐにベットへ直行

あと2日ぐらいかなぁ〜 もう大体わかっているので、時間が解決してくれるのを待つだけだね。

猛省の日々、早く回復するように、頑張ろう!


   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#Bloguru #GCS #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブログ #ブログル #社内メンター #社外メンター #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

またやっちまった

スレッド
またやっちまった
気をつけてはいたけど、またやっちまいました。

最近のギックリ腰は、予兆も無くやって来る。

昨日、寒いところでビール飲んで、身体が冷えていたし、
悪いことに、座った椅子が、腰には悪いものだったからなぁ〜

後悔先に立たず

速攻患部を冷やして、いま寝ているので、明日はどうなっているか

早く元に戻れるように、頑張ろう!


   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#Bloguru #GCS #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブログ #ブログル #社内メンター #社外メンター #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

外苑前 Beer Brain

スレッド
外苑前 Beer Brain
今日会社のメンバーと外苑前 Beer Brainに行ってきた

青山通りから路地裏に。
小さなトレーラーの店内で、数種類のクラフトビールを、Cash on deliveryで購入し、外で飲むスタイル。

つまみはナッツのみ。それ以外は、一切無し。

場所柄、外人の顧客が多い
また何と無く、路地裏の静けさが、東京では無い雰囲気を醸し出していた

美味しいビールと、おもしろい話

ただし、今日は寒い! 
6月とは言えど、時間が経ち、日が暮れて来ると、外で飲むには寒かった。

暑い日にまた行ってみたいね。 明日も頑張ろう!


   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#Bloguru #GCS #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブログ #ブログル #社内メンター #社外メンター #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

久しぶりに神戸に

スレッド
久しぶりに神戸に
久しぶりに神戸に行ってきましたぁ〜

と言っても、神戸を堪能したわけでは無く、
駅から仕事場に直行、神戸らしさは微塵も感じないまま、そのまま東京に戻ってきました。

神戸に配送センターを作って10年、コロナ禍でもあり、足が遠のいてしまっていたが、そろそろ活動を増やして行きたいね。

往復の新幹線は、いつも仕事場と化してしまっているが、本当は少し旅を楽しみたいところ。
片道2時間40分、ちょっと日常から離れるには、本当はいい時間かもしれない。

明日は赤坂の本社へ。 明日も頑張ろう!


   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#Bloguru #GCS #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブログ #ブログル #社内メンター #社外メンター #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

Book Bar for Leadersに参加して

スレッド
紹介した本です 紹介した本です
3ヶ月ぶりに、Book Bar for Leadersに参加した。

今日紹介したのは、ヤフーの1on1 部下を成長させるコミュニケーションの技法

最近1on1の導入に向けて、いろんな取り組みをしているので、改めてこの本を読んでみた。

最初に読んだときは、まだ1on1を十分理解していなかったし、斜め読みだったので、それほど感じることはなかったが、、、

今回、いろんな取り組みをしている中で、読み返してみると、

ヤフーも導入には、ずいぶん苦労したことが、よくわかった

また自分が抱えている課題が、同じようにヤフーも直面していたことが、よくわかった

教科書ではないし、指南本ではないので、こうすれば出来るようになりますとは書いていない

ただ実際に1on1を導入し、課題に直面している人には、いいヒントがたくさんあると感じた

こんな経験を交えながら、本の紹介をしてみましたぁ〜

明日も頑張ろう!

   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#Bloguru #GCS #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブログ #ブログル #社内メンター #社外メンター #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

山形のさくらんぼ

スレッド
山形のさくらんぼ
毎年、学生時代の友人に、自分のところで取れたさくらんぼを、送ってもらう

既に何十年、6月の恒例行事となっている

ありがたいねぇ〜

毎年、その年の出来によって、量や質が変わるのもおもしろい

いつも大量に送ってもらうので、申し訳ないかな、なかなか自分では買わなくなってしまった、、

いつも、美味しく頂いています! 今年もありがとう!

あしたからまた仕事、頑張ろう!


   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#Bloguru #GCS #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブログ #ブログル #社内メンター #社外メンター #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

久しぶりのあうん

スレッド
久しぶりのあうん
あうんとは、初台、不動通り商店街にある和食の料理屋さん

秋田出身の大将と、奥様の二人で切り盛りしているお店

16、7年前、当時Appleが初台のオペラシティにあった頃から、職場のみんなと通っていた

今日は 息子を入れた家族4人で行ってきた

何を食べても美味しい、特にえびしんじょうは絶品。

冬場のみある、きりたんぽ鍋も、、、 これは寒くなるまでお預け

今晩は、久しぶりのあうん。 美味しい料理とお酒で、お腹いっぱい、至福のひと時でした。

また明日から、頑張ろう!

   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#Bloguru #GCS #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブログ #ブログル #社内メンター #社外メンター #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

気がかりを完了させる

スレッド
これは、僕ではありませんが、、... これは、僕ではありませんが、、、
先日受講した、GCS講師養成プログラム【基盤強化編】

この中に自分の「気がかり」を完了させるってあった

これが頭から離れない。。。
気がかりがあると、それが足かせとなって、本来ある力を発揮できないのだと。。

気がかりとは、
やろうと思っているのに、やっていないこと
やめようと思っているのに、やめられないこと
先延ばししていること
心に引っかかっていること
などなど

先日の講座の中で、リストアップしてみたら、あるある、たくさんあった。

これらを片付けておかないと、エネルギーロスになると。。。

いまや、燃費の悪いエンジン状態かもしれない。

大きいものからか、ひとつひとつ片付けていくしか無いね、 頑張ろう!


   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#Bloguru #GCS #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブログ #ブログル #社内メンター #社外メンター #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

久しぶりの赤坂、出社してみた

スレッド
東京、赤坂見附 東京、赤坂見附
久しぶりに赤坂本社に出社した

前に行ったのは1月なので、半年ぶり
本当に久しぶり。 って言うか、在宅勤務が日常になっているので、なんか不思議な感じだ

なんかタイムスリップしたみたい

もはや出社する理由を探さないと、出勤できない状態だ
あまりにもオンラインが普通になってしまっているので、工場や配送センターなど、現場に行かない限り、出掛ける理由が無くなってしまった

これをメリットと取るか、デメリットと取るか

いろんな考え方はあるけど、この新型コロナがもたらした、パラダイムシフトは大きいね。

個人的には、メリットの方が大きいかなぁ〜

明日はまた在宅勤務、家から頑張ろう!

   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#Bloguru #GCS #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブログ #ブログル #社内メンター #社外メンター #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり